• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

総合的計画管理のための景観-環境系アプローチによる空間計画の課題分析

研究課題

研究課題/領域番号 23560724
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関大阪大学

研究代表者

小浦 久子  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30243174)

連携研究者 中井 検裕  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (80207711)
荏原 明則  関西学院大学, 司法研究科, 教授 (40140397)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード空間計画 / 景観計画 / 開発マネジメント / 土地利用 / 景観-環境系 / 持続可能性 / 景観 / ランドスケープ / 持続可能な開発 / 市街地再編 / リージョン / 計画制度 / 総合的計画管理 / 開発マネジメント 英国 / 空間計画 EU
研究概要

本研究は、持続可能な市街地への再編再生のための開発マネジメント型計画制度の論点を明らかにすることをめざしたものである。開発や土地利用の変化は景観の変化となって現れることに着目し、地域環境の変化を総合的にとらえる手法として“景観-環境系アプローチ”を設定した。土地利用基本計画の区分を超えて総合的計画が可能な景観計画の運用実態の検証にもとづき、景観-環境系アプローチの観点から、地域を統合的に計画するしくみと開発のモニタリングが地域の変化の調整する開発管理の基本となることを確認した。これと合わせてEUにおける空間計画の考え方の検討から、計画制度の論点を検討した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 景観計画の計画制度としての可能性2014

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      新都市

      巻: 第68巻第2号 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観と土地利用の相互性にもとづく景観計画の開発管理型運用の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: Vol.48No.3 ページ: 585-590

    • NAID

      130004567496

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域環境価値の評価を創出する開発調整のための基準とその運用2013

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌第

      巻: 27号第3号 ページ: 44-48

    • NAID

      130005295470

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 景観計画の課題と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会都市計画部門研究懇談会資料(景観法10年の検証)

      ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域環境価値の評価を創出する開発調整のための基準とその運用2013

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: No.106 Vol.27-3

    • NAID

      130005295470

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都市旧市街地美観地区における基準の運用と景観形成課題2012

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: No.47-3 ページ: 217-222

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都市旧市街地型美観地区における基準の運用と景観形成課題2012

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: Vol.47, No.3 ページ: 217-222

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安全・安心まちづくり2012

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      道路建設

      巻: No. 733 ページ: 19-22

    • NAID

      40019379057

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 京都市景観地区内における戸建住宅の通り面構成に関する研究-初期認定建物の形態意匠の実態より2011

    • 著者名/発表者名
      中村太一・小浦久子
    • 雑誌名

      日本建築学会住宅系研究報告会論文集

      巻: No.6 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活環境の景観利益をめぐって-地域で共有される環境価値が心地よい生活風景を生み出す2011

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 第43巻第3 ページ: 9-16

    • NAID

      40018895227

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生活環境の景観利益をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 第43巻 第3号

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 京都市景観地区内における戸建住宅の通り面構成に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      中村太一・小浦久子
    • 雑誌名

      日本建築学会・住宅系研究報告会論文集

      巻: No.6

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TRANSFORMATION OF THE POSITION OF HISTORIC CENTER IN MODERNIZATION - Case study : Skopje Old Bazaar, R. Macedonia2013

    • 著者名/発表者名
      Aleksandra KRSTIKJ, Hisako KOURA
    • 学会等名
      ISUF (International Seminar on Urban Form) Conference
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「景観への取り組みと持続可能な地域づくりをつなぐ」2012

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 学会等名
      兵庫自治学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Potential of Landscape Plan for Development Management in Japan in Coordination with Land Use Planning System2012

    • 著者名/発表者名
      Hisako Koura
    • 学会等名
      Japan-German Bio Web City/Region Symposium -New Trend of Landscape Design-
    • 発表場所
      Nagoya,Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Planning Based on Local Context within Landscape -Three Cases of Local Government Achievements of Landscape Planning2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako KOURA
    • 学会等名
      Proceeding of Korea-Japan Urban-scape Symposium
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 芦屋市景観地区の定性基準と景観協議2011

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 学会等名
      日本建築学会大会(建築法制部門研究協議会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 景観計画の課題と可能性

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] (Edited by Kota Asano, Mitsuo Takada)"Landscape Planning and Local Governance to deliver Sustainable Development"2014

    • 著者名/発表者名
      Hisako Koura
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Basic and Clinical Environmental Approaches in Landscape Planning (Chapter 4: Strategic Practice of Landscape Plan for Development Management with Local Governance in Japan)2014

    • 著者名/発表者名
      Hisako Koura (分担)
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] (Edited by Hiroyuki Shimizu, Akito Murayama)"Strategic Practice of Landscape Plan for Development Management with Local Governance in Japan (chapter 4)2013

    • 著者名/発表者名
      Hisako Koura
    • 出版者
      Rural and Urban Sustainability Governance
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] (日本建築学会編)「成熟社会における開発・建築規制のあり方」のうち「3.2芦屋市景観地区における協議調整の実態」「5.2協議型基準と判断の合理性」2013

    • 著者名/発表者名
      小浦久子
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 成熟社会における開発・建築規制のあり方 (3.2 芦屋市景観地区における協議調整の実態、5.2 協議型基準と判断の合理性)2013

    • 著者名/発表者名
      小浦久子(分担)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日本建築学会編「未来の景を育てる挑戦-地域づくりと文化的景観の保全」2011

    • 著者名/発表者名
      神吉紀世子・小浦久子・工藤和美・宮川智子他
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi