• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無毒・安価な酸化物蛍光体材料の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 23560797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関宇都宮大学

研究代表者

単 躍進  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20272221)

研究分担者 井本 英夫  宇都宮大学, その他部局等, 教授 (20168529)
手塚 慶太郎  宇都宮大学, 工学研究科, 助教 (00334079)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードアルミナ蛍光体 / 光ルミネセンス / 溶液法 / カーボン不純物 / 酸素欠陥 / アモルファスアルミナ / 低温合成 / スピンコーティング
研究概要

無毒かつ安価なアモルファスアルミナ蛍光体は溶液法によって合成に成功した。得た蛍光体は紫外線の照射により青色蛍光を示す。ESRなどの分析により,カーボンの存在と発光への関与が分かった。さらに,得た蛍光体の励起波長とアモルファスアルミナ中の酸素欠陥準位,価電子帯(O-2p軌道)とのエネルギー差(東京大学籾田氏らの結果)を検討した。紫外光の照射によりアルミナ蛍光体の価電子帯の電子が酸素欠陥準位に励起され,その後炭素の不純物準位にトラップされて価電子帯に戻る。そのため,異なる励起波長により同様な蛍光波長を示す事実を解釈できた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] アルミナ蛍光体に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      単躍進
    • 雑誌名

      耐火物

      巻: 65(7) ページ: 288-292

    • NAID

      10031182383

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 溶液法で合成されたアルミナ蛍光体の発光メカニズムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      単躍進,湧井宣考,手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 溶液法で合成されたアルミナ蛍光体の発光メカニズムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      単躍進,湧井宣考,手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学長野ギャンパス(長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of alumina phosphor by an aqueous solution method2012

    • 著者名/発表者名
      Yue Jin Shan
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Forum on Electric and Optical oxide materials and Applications
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 有機溶媒(ジエチレングリコール)量とアルミナ蛍光体の発光特性の関係2012

    • 著者名/発表者名
      湧井宣考,単躍進,手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 溶液法によるZnGa_<2->xAl_xO_4系固溶体のPL・EL特性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦子,単躍進,井本英夫,手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis of alumina phosphor by an aqueous solution method2012

    • 著者名/発表者名
      Yue Jin Shan
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Forum on Electric and Optical oxide materials and Applications-2012 (CJK-FEOMA 2012)
    • 発表場所
      Shanghai Institute of Ceramics, Chain
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機溶媒(ジエチレングリコール)量とアルミナ蛍光体の発光特性の関係2012

    • 著者名/発表者名
      湧井宣考, 単躍進, 手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回関東支部研究発表会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液法による ZnGa2-xAlxO4 系固溶体の PL・EL 特性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦子,単躍進,井本英夫,手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(東山キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液法によるアルミナ蛍光体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佳那子,川畑綾也,単躍進,井本英夫,手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Al_2O_3蛍光体膜合成の検討2011

    • 著者名/発表者名
      武井亜紀,単躍進,手塚慶太郎,井本英夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 溶液法によるアルミナ蛍光体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佳那子,川畑綾也,単躍進,井本英夫,手塚慶太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌キャンパス)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Al2O3蛍光体膜合成の検討2011

    • 著者名/発表者名
      武井亜紀,単躍進,手塚慶太郎,井本英夫
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回関東支部研究発表会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパスけやき会館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 透明蛍光発光体及びその製造方法2014

    • 発明者名
      単 躍進,湧井 宣考,手塚 慶太 郎 ,細川 翔悟,篠崎 紀文
    • 権利者名
      国立大学法人宇都宮大学,株式会社 龍森
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-004507
    • 出願年月日
      2014-01-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 透明蛍光発光物体及びその製造方法2014

    • 発明者名
      単躍進,大槻卓哉,手塚慶太郎,細川翔悟,篠崎紀文
    • 権利者名
      宇都宮大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-004507
    • 出願年月日
      2014-01-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 酸化アルミニウム蛍光体の製造方法2011

    • 発明者名
      単 躍進,川畑 綾也,髙橋 佳那 子,手塚 慶太郎,井本 英夫
    • 権利者名
      国立大学法人宇都宮大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-065187
    • 出願年月日
      2011-03-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi