• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非晶質合金の自由体積評価および中距離構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23560836
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関岡山大学

研究代表者

伊藤 恵司  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (80324713)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード非晶質合金 / 金属ガラス / 原子構造 / 中性子回折 / ガラス構造 / 非晶質 / 中性子 / 構造 / X線回折
研究概要

Zr-Ni非晶質合金とその水素化物について中性子回折実験およびリバースモンテカルロシュミレーションを行い、得られた構造モデルの詳細解析を試みた。すなわち、3次元原子配置を最少構造ユニットに分割し、短・中距離構造がこれらの構造ユニットによってどのように形成されているかを調べた。また、分割されたすべての最少構造ユニットの占有体積を計算することで、非占有空間体積を計算し、自由体積の定量解析の可能性を探った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi