• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集合組織の形成による異方的臨界電流特性を示す硼化マグネシウム超伝導線材の創製

研究課題

研究課題/領域番号 23560885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

黒田 恒生  独立行政法人物質・材料研究機構, 超伝導線材ユニット, フレッシュキャリア (70354305)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード結晶・組織制御 / 硼化マグネシウム / 臨界電流 / 異方性 / 集合組織 / 硼化マグネシウム超伝導テープ材 / エクスシチュウ・パウダー・イン・チューブ法 / MgB2超伝導テープ材 / Ex situ法パウダー・イン・チューブ法 / 異方的磁界依存性
研究概要

硼化マグネシウム超伝導体は、超電導マグネット用線材としての応用が期待されている。本研究においては、従来、臨界電流の制限因子と考えられてきた異方性に着目し、異方性を高磁界における臨界電流の改善に利用するため、臨界電流と集合組織との相関を調べることを目的とした。テープ線材の作製において、圧延加工条件を最適化し、その集合組織を制御することで臨界電流の改善に資する可能性があることを実証した。また、集合組織を持つ粉末の作製に、磁場中スリップキャスト法を利用することを検討した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Correlation between the critical current anisotropy and the microstructure of ex situ processed MgB_2 tapes treatment using carbon-substitution treatment2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kuroda, H. Fujii, S. Ye and H. Kitaguchi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Correlation between the critical current anisotropy and the microstructure of ex situ processed MgB_2 tapes using carbon-substituted powder2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kuroda, H. Fujii, S. Ye and H. Kitaguchi
    • 学会等名
      The 26^<th> International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori,(東京都)
    • 年月日
      2013-11-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Correlation between the critical current anisotropy and the microstructure of ex situ-processed MgB2 tapes using carbon-substituted powder2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kuroda, H. Fujii, S. Ye and H. Kitaguchi
    • 学会等名
      26th International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the texture on the critical-current anisotropy of powder-in-tube processed MgB_2 tapes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kuroda, T. Nakane and H. Kitaguchi
    • 学会等名
      The 25^<th> International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori,(東京都)
    • 年月日
      2012-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of the texture on the critical-current anisotropy of powder-in-tube processed MgB2 tapes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kuroda, T. Nakane and H. Kitaguchi
    • 学会等名
      25th International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi