• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廃自動車シュレッダーダスト油化残差からの貴金属・レアメタルの分離回収

研究課題

研究課題/領域番号 23560988
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関東北公益文科大学

研究代表者

古山 隆  東北公益文科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (90284546)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードASR / ウレタン / ポリプロビレン / 油化 / 貴金属 / 浮遊選別 / ポリプロピレン / ABS樹脂 / エンジンオイル / レアメタル
研究概要

軽質ASRに含まれるプラスチックは主にウレタン、ポリプロピレン、ABS樹脂などの軽質プラスチックである。本研究では、これらのプラスチックに対して有機溶媒を用いた油化実験を行った。実験装置にはポータブルリアクター(容器サイズ:120ml)を用いた。実験は有機溶剤(エンジンオイル)49.75 gとプラスチック試料0.25gを混合し、撹拌羽根の回転数を600rpmに設定してバッチ式で行った。その結果、ウレタンとポリプロピレンはエンジンオイルの中で250℃で10分間加熱すると全て溶解することが分かった。なお、ABS樹脂は300℃で10分間加熱してもほとんど溶解しなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 廃自動車シュレッダーダスト(ASR)に含まれるパラジウムの調査2012

    • 著者名/発表者名
      古山隆, 大矢仁史
    • 雑誌名

      東北公益文科大学総合研究論集

      巻: 22巻 ページ: 173-193

    • NAID

      120005669994

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 廃自動車シュレッダーダスト(ASR)に含まれるパラジウムの調査2012

    • 著者名/発表者名
      古山 隆、大矢 仁史
    • 雑誌名

      東北公益文科大学総合研究論集

      巻: 22 ページ: 173-193

    • NAID

      120005669994

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ASR処理の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      古山隆
    • 学会等名
      自動車技術会春季大会フォーラム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ASR処理の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      古山 隆
    • 学会等名
      自動車技術会春季大会フォーラム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi