• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サンゴ礁魚類保全のための生息地パッチ群の評価:メタ群集理論と種数面積関係の応用

研究課題

研究課題/領域番号 23570022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関滋賀大学

研究代表者

服部 昭尚  滋賀大学, 教育学部, 教授 (90273391)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード海洋生態 / サンゴ礁 / メタ群集 / 種数面積関係 / 景観構造 / 生息地保全 / 種間縄張り / 種密度
研究概要

サンゴ礁礁池の81リーフとスズメダイ科魚類全種を対象に種数面積関係とリーフ高、競争優位種の縄張り、競争劣位種のリーフ間移動を調べた。その結果、背の高い大リーフでは競争種は立体的に棲み分けていた。ハナナガスズメダイは競争優位種であり、大リーフ平面を占拠し、クロソラスズメダイ(Sn)は競争劣位種であり、背の高い大リーフでは側面を利用したが、中リーフでは共存しなかった。Snは大半のリーフに生息し、分散種であった。浅い礁池では、リーフ高は最大で2m程であり、大面積からの予測より生息種数は少なかった。大リーフ側面や小リーフが競争劣位種の逃避所となり、種数体積関係は総生息種数を予測する有効な指標である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Habitat use and coexistence of three territorial herbivorous damselfish on different-size patch reefs2013

    • 著者名/発表者名
      HATTORI, SHIBUNO
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 93巻 ページ: 2265-2272

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Habitat use and coexistence of three territorial herbivorous damselfish on different-size patch reefs2013

    • 著者名/発表者名
      HATTORI Akihisa & SHIBUNO Takuro
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 93 号: 8 ページ: 2265-2272

    • DOI

      10.1017/s0025315413000829

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of body size composition in limited shelter space : why are anemonefishes protandrous?2012

    • 著者名/発表者名
      HATTORI
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology

      巻: 23巻 ページ: 512-520

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of body size composition in limited shelter space: why are anemonefishes protandrous?2012

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Hattori
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology

      巻: 23 号: 3 ページ: 512-520

    • DOI

      10.1093/beheco/arr217

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イソギンチャクとクマノミ類の共生関係の多様性:分布と組合せに関する生態学的レビュー2011

    • 著者名/発表者名
      服部
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: 13巻 ページ: 1-27

    • NAID

      130004543626

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イソギンチャクとクマノミ類の共生関係の多様性:分布と組合せに関する生態学的レビュー2011

    • 著者名/発表者名
      服部昭尚
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: 13 ページ: 1-27

    • NAID

      130004543626

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高解像度航空写真画像を用いた野外調査:スズメダイ科魚類の生息種数の多い場所の予測2013

    • 著者名/発表者名
      服部, 澁野
    • 学会等名
      第46回日本魚類学年会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 競争優位種の空間配置と攻撃頻度:リーフサイズはいかにスズメダイ科魚類群集に影響を与えるか?2012

    • 著者名/発表者名
      服部, 澁野
    • 学会等名
      第45回日本魚類学年会
    • 発表場所
      水産大学校
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Species-area relationships and distribution patterns of damselfishes under random colonization2012

    • 著者名/発表者名
      HATTORI, SHIBUNO
    • 学会等名
      12th ICRS (International Coral Reef Symposium)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Species-area relationships and distribution patterns of damselfishes under random colonization2012

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Hattori & Takuro Shibuno
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 競争優位種の空間配置と攻撃頻度:リーフサイズはいかにスズメダイ科魚類群集に影響を与えるか?2012

    • 著者名/発表者名
      服部昭尚・渋野拓郎
    • 学会等名
      第45回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      水産大学校,山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高解像度航空写真画像を用いた野外調査:サンゴ礁魚類保全のための生息地評価2011

    • 著者名/発表者名
      服部, 澁野
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] グループ内体長組成の決定因子:なぜクマノミ類は雄性先熟か?2011

    • 著者名/発表者名
      服部
    • 学会等名
      第44回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] グループ内体長組成の決定因子:なぜクマノミ類は雄性先熟か?2011

    • 著者名/発表者名
      服部昭尚
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高解像度航空写真画像を用いた野外調査:サンゴ礁魚類保全のための生息地評価2011

    • 著者名/発表者名
      服部昭尚・澁野拓郎
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高解像度航空写真画像を用いた野外調査:スズメダイ科魚類の生息種数の多い場所の予測

    • 著者名/発表者名
      服部昭尚・澁野拓郎
    • 学会等名
      2013年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.edu.shiga-u.ac.jp/~hattori/gakkai.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi