• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雌の多回交尾の進化は生活史進化の理論(r/K戦略)から説明できる

研究課題

研究課題/領域番号 23570029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関香川大学

研究代表者

安井 行雄  香川大学, 農学部, 准教授 (30325328)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード行動生態学 / 性淘汰 / 雌の多数回交尾 / evolution of polyandry / life history evolution / 性選択 / 雌の多回交尾の進化 / 生活史進化 / アズキゾウムシ / r/K戦略 / 国際情報交換 / 国際情報交流
研究概要

一般に雄は多くの雌と交尾するほど多くの子供を残せるが、雌は複数の雄と交尾しても子を増やすことはできない。しかし多くの動物で雌は複数の雄と交尾する。この「雌の多回交尾」の進化は行動生態学・進化生態学の重要な研究課題である。本研究はアズキゾウムシ雌の交尾回数の変異が、長期人工飼育環境下での意図せぬ淘汰によって副次的に生じたという仮説を検証した。野外由来の多回交尾系統と長期累代飼育を経た1回交尾系統を交雑して作った基礎個体群に対する給餌計画と産卵時期による人為淘汰実験(非給餌・初期卵選抜と給餌・後期卵選抜)を通算20回以上実施し、おおむね予測と合致する結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Genetic Bet-hedging as a Mechanism for the Evolution of Polyandry2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui, Y., Garcia-Gonzalez, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Behavioral Ecology Congress

      巻: 274

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic bet-hedging as a mechanism for the evolution of polyandry2012

    • 著者名/発表者名
      Yukio Yasui, Francisco Garcia-Gonzalez
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Congress of the International Society for Behavioral Ecology

      巻: 1 ページ: 274-274

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Critical factors in the limited occurrence of the Japanese tree sap mite Hericia sanukiensis (Acari : Astigmata : Algophagidae) inhabiting the sap of the oak Quercus acutissima2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K., Ichikawa, T. and Yasui, Y.
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology(Springer Verlag Netherlands)

      巻: 54 ページ: 395-409

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical factors in the limited occurrence of the Japanese tree sap mite Hericia sanukiensis (Acari: Astigmata: Algophagidae) inhabiting the sap of the oak Quercus acutissima2011

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Hayashi, Toshihide Ichikawa, Yukio Yasui
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: 54 号: 4 ページ: 395-409

    • DOI

      10.1007/s10493-011-9463-3

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生活史戦略としての雌の多回交尾の進化2014

    • 著者名/発表者名
      安井行雄
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第58回大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミヤマカラスアゲハ蝶の構造色における光学特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      伊賀千紘, 大津朋也, 安井行雄, 山口堅三
    • 学会等名
      2013年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 真空乾燥による昆虫標本作製2013

    • 著者名/発表者名
      安井行雄
    • 学会等名
      日本昆虫学会四国支部第52回大会
    • 発表場所
      ラ・フォーレつるぎ山
    • 年月日
      2013-07-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic Bet-hedging as a Mechanism for the Evolution of Polyandry2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui, Y., Garcia-Gonzalez, F.
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th International Behavioral Ecology Congress (ISBE2012)
    • 発表場所
      Lund University, Lund, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genetic bet-hedging as a mechanism for the evolution of polyandry2012

    • 著者名/発表者名
      Yukio Yasui, Francisco Garcia-Gonzalez
    • 学会等名
      The 14th Congress of the International Society for Behavioral Ecology
    • 発表場所
      Lund University, Lund, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オーストラリアの自然と昆虫2011

    • 著者名/発表者名
      安井行雄
    • 学会等名
      第50回日本昆虫学会四国支部大会
    • 発表場所
      香川県綾歌郡綾川町枌所東柏原渓谷キャンプ村
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An empirical test of polyandry as a bet-hedging strategy.2011

    • 著者名/発表者名
      Garcia-Gonzalez, F., Yasui, Y., and Evans, J. P.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the European Society for Evolutionary Biology (ESEB2011)
    • 発表場所
      Lecture hall centre of the Natural Sciences, University Tuebingen, Tuebingen, Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An empirical test of polyandry as a bet-hedging strategy2011

    • 著者名/発表者名
      Francisco Garcia-Gonzalez, Yukio Yasui, Jonathan P. Evans
    • 学会等名
      The 13th Congress of the European Society for Evolutionary Biology
    • 発表場所
      Lecture hall centre of the Natural Sciences, University Tuebingen, Tuebingen, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ミヤマカラスアゲハ蝶の構造色における光学特性評価

    • 著者名/発表者名
      伊賀 千紘, 大津 朋也, 安井 行雄, 山口 堅三
    • 学会等名
      応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 行動生物学辞典2013

    • 著者名/発表者名
      安井行雄, ほか共同執筆(上田恵介, ほか編)
    • 総ページ数
      637
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 行動生物学辞典2013

    • 著者名/発表者名
      上田恵介ほか編
    • 総ページ数
      637
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 行動生物学辞典2013

    • 著者名/発表者名
      上田恵介、江口和洋(編): 安井行雄(分担執筆)
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi