研究課題
基盤研究(C)
マメ科植物は根粒菌と共生して空中窒素子を固定する。このような共生窒素固定機構の分子的基盤を確立するために、窒素固定能力に異常をきたしたマメ科モデル植物ミヤコグサのFix-変異体を用いて、窒素固定に必須の宿主植物遺伝子を同定し、機能の解明に取り組んだ。その結果、植物の全身で発現し、根と根粒では維管束で発現する、小胞を介した物質輸送に関与するSNAREタンパク質をコードする遺伝子が窒素固定活性に必須であることが明らかになった。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)
生物の科学遺伝
巻: 67 ページ: 441-446
生物の科学 遺伝
Plant Physiol.
巻: 160 号: 2 ページ: 897-905
10.1104/pp.112.200782
Plant and Cell Physiology
巻: VOL.53 号: 1 ページ: 225-236
10.1093/pcp/pcr167
植物の生長調節
巻: 46 ページ: 103-111