• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯・温帯域のトゲダニ目の多様性研究と記載分類学者養成への取り組み

研究課題

研究課題/領域番号 23570102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関北海道教育大学

研究代表者

高久 元  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40236203)

研究協力者 HARTINI Sri  インドネシア科学院, 生物学, 研究員
DWIBADRA Dhian  インドネシア科学院, 生物学研究所, 研究員
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード分類学 / 生物多様性 / トゲダニ目 / 記載分類
研究成果の概要

日本およびインドネシアのトゲダニ目ハエダニ科を中心に,これまでのデータを整理するとともに,標本の採集・調査から,ハエダニの多様性,生物地理を明らかにした。インドネシアでは約80種のハエダニが生息し,周辺地域に比較して高い多様性をもつ。スンダ陸棚が大陸部と陸続きであった際に大陸部から入り込み,一部の種は島嶼で独自の進化を遂げたと推測される。日本では既知種を含めて約40種のハエダニが生息すると思われ,主な調査地域である北海道では大陸や周辺の島から入り込んだ種と固有種が生息しており,状況はインドネシアと類似している。
また土壌ダニセミナーの開催などにより分類学者の養成のための基盤作りを行った。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] クビレマヨイダニ<i>Protogamasellus mica </i>(Athias-Henriot) (ダニ亜網:トゲダニ目:マヨイダニ科)の日本からの初記録と本種雄の記載2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Saito and Gen Takaku
    • 雑誌名

      日本ダニ学会誌

      巻: 24 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.2300/acari.24.19

    • NAID

      130005083819

    • ISSN
      0918-1067, 1880-2273
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mites of the family Macrochelidae (Acari: Gamasida) from Sungai Wain, East Kalimantan, Indonesia2014

    • 著者名/発表者名
      Dhian Dwibadra, Gen Takaku, Masahiro Ohara and Akira Ueda
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 19 ページ: 43-57

    • NAID

      110009823122

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ホウレンソウ圃場で確認されたヤドリダニ類のホウレンソウケナガコナダニ捕食能力2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤美樹,高久元
    • 雑誌名

      日本ダニ学会誌

      巻: 22 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.2300/acari.22.37

    • NAID

      10031158576

    • ISSN
      0918-1067, 1880-2273
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrochelid mites from a nest of honey bee Apis dorsata dorsata at Bogor Botanical Garden, West Java, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Sri Hartini, Sih Kahono, Gen Takaku
    • 雑誌名

      Treubia

      巻: 40 ページ: 47-59

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシア・東ジャワ・スンプ島のハエダニ類(ダニ亜綱:トゲダニ目:ハエダニ科)(英文)2012

    • 著者名/発表者名
      Hartini, S. and G. Takaku
    • 雑誌名

      日本ダニ学会誌

      巻: 21 号: 1 ページ: 7-14

    • DOI

      10.2300/acari.21.7

    • NAID

      10030426430

    • ISSN
      0918-1067, 1880-2273
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異なる温度条件下でのホウレンソウケナガコナダニに対するヤマウチアシボソトゲダニ雌成虫の捕食能力2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤美樹,高久元
    • 雑誌名

      日本ダニ学会誌

      巻: 21 号: 1 ページ: 15-20

    • DOI

      10.2300/acari.21.15

    • NAID

      10030426457

    • ISSN
      0918-1067, 1880-2273
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Records of the Macrocheles kraepelini species complex (Acari: Macrochelidae) from Mount Ijen, East Java, Indonesia, with description of a new species2012

    • 著者名/発表者名
      Hartini, S., D. Dwibadra and G. Takaku
    • 雑誌名

      International Journal of Acarology

      巻: 38 (6) 号: 6 ページ: 528-532

    • DOI

      10.1080/01647954.2012.687056

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィリピンのハエダニ類(ダニ亜綱:ヤドリダニ団:ハエダニ科)2012

    • 著者名/発表者名
      Takaku, G., S. Hartini, D. Dwibadra and L. A. Corpuz-Raros
    • 雑誌名

      日本ダニ学会誌

      巻: 21 号: 2 ページ: 95-124

    • DOI

      10.2300/acari.21.95

    • NAID

      10031125845

    • ISSN
      0918-1067, 1880-2273
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道の施設栽培ホウレンソウ圃場におけるホウレンソウケナガコナダニ,トビムシ類および土着天敵ヤドリダニ類の発生消長2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤美樹,高久元
    • 雑誌名

      日本応用動物昆虫学会誌

      巻: 56 号: 4 ページ: 157-167

    • DOI

      10.1303/jjaez.2012.157

    • NAID

      130003362621

    • ISSN
      0021-4914, 1347-6068
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrochelid mites (Acari: Mesostigmata: Macrochelidae) in Sempu Island, East Java, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Sri Hartini and Gen Takaku
    • 雑誌名

      Journal of teh Acarological Society of Japan

      巻: 21

    • NAID

      10030426430

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Records of the Macrocheles kraepelini species complex (Acari: Macrochelidae) from Mount Ijen, East Java, Indonesia, with description of a new species2012

    • 著者名/発表者名
      Sri Hartini, Dhian Dwibadra and Gen Takaku
    • 雑誌名

      International Journal of Acarology

      巻: 38

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北海道内に生息するマルハナバチ便乗性のトゲダニについて2014

    • 著者名/発表者名
      大野文也・高久元
    • 学会等名
      第23回日本ダニ学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] History and recent advance in acarology in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Gen Takaku and Miki Saito
    • 学会等名
      XIV International Congress of Acarology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Macrocheles (Acari: Macrochelidae) of Borneo and notes on species groups and species complexes2014

    • 著者名/発表者名
      Dhian Dwibadra, Gen Takaku and Masahiro Ohara
    • 学会等名
      XIV International Congress of Acarology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Composition of predatory mite species in spinach greenhouses and their predatory abilities against Tyrophagus similis Volgin2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Saito and Gen Takaku
    • 学会等名
      XIV International Congress of Acarology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Macrochelid mites (Acari: Gamasida: Macrochelidae) from Kaimana of West Papua, Indonesia, and endemism of macrochelid mite fauna in New Guinea Island2014

    • 著者名/発表者名
      Sri Hartini and Gen Takaku
    • 学会等名
      XIV International Congress of Acarology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Taxonomy and biogeography of phoretic Macrochelidae (Acari: Macrochelidae) i nBorneo2014

    • 著者名/発表者名
      Dhian Dwibadra, 高久元, 大原昌宏
    • 学会等名
      International Symposium on Diversification of Terrestrial Arthropods in SE Asia
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Soil-inhabiting macrochelid mites (Acari: Macrochelidae) in Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Dhian Dwibadra, 高久元
    • 学会等名
      第22回日本ダニ学会大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ダニの多様性2011

    • 著者名/発表者名
      高久元
    • 学会等名
      北海道大学総合博物館国際シンポジウム「ダニの多様性」(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学総合博物館(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 岐阜県のホウレンソウ栽培ハウスで発生するトゲダニ類とそれらのハウス内分布2011

    • 著者名/発表者名
      川島充博,浅野雄二,高久元,天野洋
    • 学会等名
      日本ダニ学会第20回大会
    • 発表場所
      城西館(高知県高知市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波被災海岸における分解者生態系の回復と今後の展望

    • 著者名/発表者名
      島野智之,高久元
    • 学会等名
      日本ダニ学会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシアの便乗性ハエダニ類の多様性

    • 著者名/発表者名
      Dwibadra, D. and G. Takaku
    • 学会等名
      北海道大学総合博物館国際シンポジウム「インドネシアの昆虫多様性」
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本産土壌動物―分類のための図解検索―2015

    • 著者名/発表者名
      青木淳一,高久元他54名
    • 総ページ数
      1969
    • 出版者
      東海大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi