• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南米大陸における海洋性双翅目昆虫の分散と進化

研究課題

研究課題/領域番号 23570129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関滋賀県立琵琶湖博物館

研究代表者

桝永 一宏  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 専門学芸員 (50344346)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生物地理 / 起源 / 分散 / 多様性 / 南米大陸 / 国際情報交換 / ブラジル / アルゼンチン / エクアドル
研究概要

本研究は、海洋性双翅目昆虫が、淡水から海水へ進出した起源地の可能性のある南米大陸に焦点を絞り、本グループの起源地、分散経路、種分化、多様性について解明することが目的である。南米大陸にける分布調査の結果、海浜性のアシナガバエは、熱帯から亜熱帯にかけて広範囲に分布するアシナガバエ科のミナミイソアシナガバエ属Cymatopusと、日本に分布するキタイソアシナガバエConchopus borealisが見つかった。この他には南米地域固有の属は見られなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Two new species of the genus Cymatopus Kertész from the Mariana Islands (Diptera : Dolichopodidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K. & Evenhuis, N.L.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3159

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two new species of the genus Cymatopus Kertesz from the Mariana Islands (Diptera: Dolichopodidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Masunaga & Neal L. Evenhuis
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3159 ページ: 36-46

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Biogeography of the tribe Aphrosylini (Diptera: Dolichopodidae)2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Masunaga
    • 学会等名
      8th International Congress of Dipterology
    • 発表場所
      Kongresshotel Potsdam (ドイツ・ベルリン)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi