• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞極性タンパク質LGNを介した紡錘体の配向制御機構の構造生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23570141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

湯澤 聡  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40515029)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード細胞極性 / 細胞内シグナル伝達 / X線結晶構造解析 / 分子認識 / シグナル伝達 / タンパク質間相互作用 / モチーフ / 分子内相互作用 / 自己阻害状態 / 蛋白質間相互作用 / TPRモチーフ / 細胞極性の形成 / LGN
研究概要

細胞の非対称分裂は細胞の多様性を生み出す仕組みの一つであり,発生過程や組織構築に重要な役割を果たしている.細胞極性関連タンパク質mInscとLGNとが相互作用することで,細胞極性と紡錘体配向を制御している.mInsc-LGN複合体は細胞膜の適切な場所に再配置し, 他のタンパク質と相互作用する. 本研究課題では, mInsc―LGN複合体の結晶構造を決定し,分子内相互作用により制御されているLGNの分子機構について検討した.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Ubiquitination of the heterotrimeric G protein α subunits Gα i2 and Gαq is prevented by the guanine nucleotide exchange factor Ric-8A2013

    • 著者名/発表者名
      Kanako Chishiki, Sachiko Kamakura, Satoru Yuzawa, Junya Hayase, Hideki Sumimoto.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 435 ページ: 414-419

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitination of the heterotrimeric G protein α subunits Gαi2 and Gαq is prevented by the guanine nucleotide exchange factor Ric-8A2013

    • 著者名/発表者名
      Chishiki, K., Kamakura, S., Yuzawa, S., Hayase, J., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 435 号: 3 ページ: 414-419

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.103

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞極性タンパク質LGN とパートナー分子mInsc 複合体の認識機構2012

    • 著者名/発表者名
      湯澤 聡
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 54 ページ: 206-212

    • NAID

      130002142912

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the C-terminal globular domain of oligosaccharyltransferase from Archaeoglobus fulgidus at 1.75 Å resolution2012

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Matsumoto, Mayumi Igura, James Nyirenda, Masaki Matsumoto, Satoru Yuzawa, Nobuo Noda, Fuyuhiko Inagaki, Daisuke Kohda.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 ページ: 4157-4166

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞極性タンパク質LGNとパートナー分子mInsc複合体の認識機構2012

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 54 ページ: 206-212

    • NAID

      130002142912

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for interaction between the conserved cell polarity proteins Inscuteable and Leu-Gly-Asn repeat-enriched protein (LGN)2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yuzawa, Sachiko Kamakura, Yuko Iwakiri, Junya Hayase, Hideki Sumimoto.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 ページ: 19210-19215

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質LGN のTPR ドメインによるパートナー分子の多様な認識2012

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡,鎌倉幸子,岩切優子,早瀬純也,住本英樹
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質LGNのTPRドメインによるパートナー分子の多様な認識2012

    • 著者名/発表者名
      湯澤 聡,鎌倉 幸子,岩切 優子,早瀬 純也,住本 英樹
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞極性関連タンパク質 Inscuteable とLGN との複合体のX 線結晶構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      湯澤聡,鎌倉幸子,岩切優子,早瀬純也,住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞極性関連タンパク質InscuteableとLGNとの複合体のX線結晶構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      湯澤 聡,鎌倉幸子,岩切優子,早瀬純也,住本英樹
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi