• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内に局在して発がんシグナルを制御する新規低分子量G蛋白質の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23570166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関自治医科大学 (2012-2013)
奈良先端科学技術大学院大学 (2011)

研究代表者

多胡 憲治  自治医科大学, 医学部, 講師 (20306111)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードシグナル伝達 / 発がんシグナル / Gタンパク質 / 低分子量G蛋白質 / シグナル伝達系
研究概要

κB-Rasは細胞内で恒常的にGTP結合型を示す低分子量GTP結合蛋白質で、その細胞内局在は結合するグアニンヌクレオチドにより制御される。私たちは、κB-Rasが発がんシグナルに深く関与することを見出した。R干渉法により、κB-Rasはがん遺伝子産物Ras (G12V) による形質転換に必須であることを明らかにした。さらに、κB-Rasの蛋白質複合体を精製した。κB-Rasの結合分子としてTRB3、DDB1を同定した。TRB3はRas (G12V) による形質転換を抑制した。TRB3はκB-RasのSUMO化を促進し、がん抑制能を示すことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of chemical modification on the ability of pyrrolidinium fullerene to induce apoptosis of cells transformed by JAK2 V617F mutant.2014

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago M, Tsukada M, Watanabe T, Mameda Y, Tago K, Ohe T, Nakamura S, Mashino T, Kasahara T.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol

      巻: 20 (1) 号: 1 ページ: 258-263

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2014.02.035

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arf tumor suppressor disrupts the oncogenic positive feedback loop including c-Myc and DDX5.2014

    • 著者名/発表者名
      Tago K, Funakoshi-Tago M, Itoh H, Furukawa Y, Kikuchi J, Kato T, Suzuki K, Yanagisawa K
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 未定 号: 3 ページ: 310-318

    • DOI

      10.1038/onc.2013.561

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased ubiquitination and the crosstalk of G protein signaling in cardiac myocytes: Involvement of Ric-8B in Gs suppression by Gq signal2013

    • 著者名/発表者名
      Riris Jenie, Motoki Nishimura, Mika Fujino, Michio Nakaya, Norikazu Mizuno, Kenji Tago, Hitoshi Kurose & Hiroshi Itoh.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 12 ページ: 1095-1106

    • DOI

      10.1111/gtc.12099

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of FANCC in JAK2 V617F mutant-induced resistance to DNA cross-linking drugs.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda F, Sumi K, Tago K, Kasahara T, Funakoshi-Tago M
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 25 (11) 号: 11 ページ: 2115-2124

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2013.07.003

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical roles of Myc-ODC axis in the cellular transformation induced by myeloproliferative neoplasm-associated JAK2 V617F mutant.2013

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago M, Sumi K, Kasahara T, Tago K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 (1) 号: 1 ページ: e52844-e52844

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052844

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab33a mediates anterograde vesicular transport for membrane exocytosis and axon outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa H, Sada T, Toriyama M, Tago K, Sugiura T, Fukuda M, Inagaki N.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 32(37) ページ: 12712-12725

    • NAID

      120005716799

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation of doublecortin by protein kinase A orchestrates microtubule and actin dynamics to promote neuronal progenitor cell migration2012

    • 著者名/発表者名
      Toriyama M, Mizuno N, Fukami T, Iguchi T, Toriyama M, Tago K, Itoh H
    • 雑誌名

      J. Biol Chem

      巻: 287 号: 16 ページ: 12691-12702

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.316307

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fullerene derivative prevents cellular transformation induced by JAK2 V617F mutant through inhibiting c-Jun N-terminal kinase pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago M, Nagata T, Tago K, Tsukada M, Tanaka K, Nakamura S, Mashino T, Kasahara T.
    • 雑誌名

      Cell Signal.

      巻: 24 (11) 号: 11 ページ: 2024-2034

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2012.06.014

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rab33a mediates anterograde vesicular transport for membrane exocytosis and axon outgrowth.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa H, Sada T, Toriyama M, Tago K, Sugiura T, Fukuda M, Inagaki N.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 32 (37) ページ: 12712-12725

    • NAID

      120005716799

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aurora kinase A critically contributes to the resistance to anti-cancer drug cisplatin in JAK2 V617F mutant-induced transformed cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sumi K, Tago K, Kasahara T, Funakoshi-Tago M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 585(12) 号: 12 ページ: 1884-1890

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2011.04.068

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory activity of structurally related flavonoids, Apigenin, Luteolin and Fisetin2011

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago M., et al
    • 雑誌名

      Int.Immunopharmacol.

      巻: 11 号: 9 ページ: 1150-1159

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2011.03.012

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akt activation through the phosphorylation of erythropoietin receptor at tyrosine 479 is required for myeloproliferative disorder-associated JAK2 V617F mutant-induced cellular transformation2011

    • 著者名/発表者名
      Kamishimoto J, et al
    • 雑誌名

      Cell.Signal.

      巻: 23 号: 5 ページ: 849-856

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2011.01.009

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAK2 is an important signal transducer in IL-33-induced NF-κB activation.2011

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago, M., Tago, K., Sato, Y., Tominaga, S., and Kasahara, T.
    • 雑誌名

      Cell. Signal

      巻: 23 号: 2 ページ: 363-370

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2010.10.006

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 核内におけるIL-33の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      太田聡, 多胡憲治, 多胡めぐみ, 松儀実広, 柳澤健
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] がん化型Ras変異体が誘起する発がんシグナルはTNFαによるNF-κBの活性化を増強する2013

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治, 多胡めぐみ, 太田聡, 松儀実広, 柳澤健
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 心筋細胞のGタンパク質シグナルにおけるRic-8Bの機能2013

    • 著者名/発表者名
      Riris I. Jenie, 仲矢道雄, 水野憲一, 多胡憲治, 黒瀬等, 伊東広
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] がん抑制遺伝子産物Arfはc‐MycとDDX5により構成されるポジティブフィードバックループを抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治, 多胡めぐみ, 伊東広, 古川雄祐, 菊池次郎, 加藤高晴, 鈴木浩一, 柳澤健
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞のがん化におけるIL-33の役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      太田聡, 多胡憲治, 多胡めぐみ, 松儀実広, 柳澤健
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質κB-RasはTRB3およびDDB1と結合して発がんシグナルに関与する2012

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治, 多胡めぐみ, 柳澤健, 杉山直之, 冨田勝, 水野憲一, 伊東広
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性骨髄増殖性腫瘍由来JAK2変異体のがん化シグナルにおけるc-Myc-ODC経路の役割2012

    • 著者名/発表者名
      多胡めぐみ, 鷲見和也, 多胡憲治, 笠原忠
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質κB-RasはTRB3およびDDB1と結合して発がんシグナルに関与する2012

    • 著者名/発表者名
      多胡 憲治, 多胡 めぐみ, 柳澤 健, 杉山直之, 冨田 勝, 水野 憲一, 伊東 広
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] がん抑制遺伝子産物Arfはc-MycとDDX5により構成されるポジティブフィードバックループを抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      多胡 憲治, 多胡 めぐみ, 伊東 広, 古川 雄祐, 菊池 次郎, 加藤 高晴, 鈴木 浩一, 柳澤 健
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional involvement of an atypical nuclear-cytoplasmic small GTPaseκB-Ras in oncogenic signaling pathway2011

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治, 多胡めぐみ, 深尾陽一朗, 杉山直之, 冨田勝, 水野憲一, 伊東広
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gタンパク質シグナルにより制御されるSUMO化とその分子機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治, 多胡めぐみ, Susanna Chiocca, 水野憲一, 伊東広
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小管結合タンパク質doublecortinのPKAによるリン酸化を介した新規アクチン骨格制御2011

    • 著者名/発表者名
      鳥山真奈美, 猪口徳一, 深見岳史, 多胡憲治, 水野憲一, 伊東広
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gタンパク質シグナルにより制御されるSUMO化とその分子機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治、多胡めぐみ、Susanna Chiocca、水野憲一、伊東広
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional involvement of an atypical nuclear-cytoplasmic small GTPase κB-Ras in oncogenic signaling pathway2011

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治、多胡めぐみ、深尾陽一、杉山直幸、冨田勝、水野憲一、伊東広
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] がん化型Ras変異体が誘起する発がんシグナルはTNFαによるNF-κBの活性化を増強する

    • 著者名/発表者名
      多胡憲治、多胡めぐみ、太田聡、松儀実広、柳澤健
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 心筋細胞のGタンパク質シグナルにおけるRic-8Bの機能

    • 著者名/発表者名
      Riris I. Jenie、仲矢 道雄、水野 憲一、多胡 憲治、黒瀬 等、伊東 広
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 核内におけるIL-33の機能解析

    • 著者名/発表者名
      太田聡、多胡憲治、多胡めぐみ、松儀実広、柳澤健
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/biochem/kozo/Structural_Biochem/HOME.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 構造生化学

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/biochem/kozo/Structural_Biochem/HOME.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi