• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度に進化した2種のシャペロニンによる細胞機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 23570220
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関秋田大学

研究代表者

久保田 広志  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80332724)

連携研究者 永田 和宏  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (50127114)
金城 政孝  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (70177971)
北村 朗  北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教 (10580152)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード分子シャペロン / フォールディング / 複合体形成 / ATPase / CCT / HSP60 / 反応サイクル / タンパク質相互作用 / 構造変化 / 機能制御 / 基質特異性 / ATP
研究概要

シャペロニンは、タンパク質のフォールディングを介助する分子シャペロンの1グループである。本研究では、ヒトをはじめとする真核細胞において重要な機能を担っているCCT(細胞質に分布)とHSP60(ミトコンドリアに分布)という2種のシャペロニンについて研究を行った。CCTについては、ATPase活性の他に、GTPase活性をもつことを見出した。HSP60に関しては、様々な解析の結果から、シングルリングから、ダブルリングを介して、フットボール型複合体へと変化し、フットボール型複合体が重要な機能を担っているものと考えられた。これらの結果は、シャペロニンの機能を知る上で重要な知見である

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] ATPase activity and ATP-dependent conformational change in the co-chaperone HOP.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Subedi GP, Hanashima S, Satoh T, Otaka M, Wakui H, Sawada KI, Yokota SI, Yamaguchi Y, Kubota H, Itoh H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 号: 14 ページ: 9880-9886

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.553255

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum heat shock protein 47 levels are elevated in acute interstitial pneumonia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa, T., Yokota, S.I., Ishimatsu, Y., Hayashi, T., Nakashima, S., Hara, S., Sakamoto, N., Kubota, H., Mine, M., Matsuoka, Y., Mukae, H., Nagata, K., and Kohno, S.
    • 雑誌名

      BMC Pulm. Med.

      巻: 14 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1186/1471-2466-14-48

    • NAID

      120006986596

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum heat shock protein 47 levels are elevated in acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa, T., Yokota, S.I., Ishimatsu, Y., Hayashi. T., Nakashima, S., Hara, S., Sakamoto, N., Kubota, H., Mine, M., Matsuoka, Y., Mukae, H., Nagata, K., and Kohno, S.
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones

      巻: 18 号: 5 ページ: 581-590

    • DOI

      10.1007/s12192-013-0411-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prefoldin protects neuronal cells from polyglutamine toxicity by preventing aggregation formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tashiro E, Zako T, Muto H, Itoo Y, Sorgjerd K, Terada N, Abe A, Miyazawa M, Kitamura A, Kitaura H, Kubota H, Maeda M, Momoi T, Iguchi-Ariga SM, Kinjo M, Ariga H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 27 ページ: 19958-19972

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.477984

    • NAID

      120005323603

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum heat shock protein 47 levels in patients with drug-induced lung disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa, T., Yokota, S., Ishimatsu, Y., Hayashi, T., Nakashima, S., Hara, S., Sakamoto, N., Kubota, H., Mine, M., Y., Matsuoka, Y., Mukae, H., Nagata, K., and Kohno, S.
    • 雑誌名

      Respir. Res.

      巻: 14 号: 1 ページ: 133-133

    • DOI

      10.1186/1465-9921-14-133

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum heat shock protein 47 levels are elevated in acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakugawa, T., Yokota, S.I., Ishimatsu, Y., Hayashi. T., Nakashima, S., Hara, S., Sakamoto, N., Kubota, H., Mine, M., Matsuoka, Y., Mukae, H., Nagata, K., and Kohno, S.
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multipotent stem cells are effectively collected from adult human cheek skin.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, K., Naitoh, M., Kubota, H., Ishiko, T., Aya, R., Yamawaki, S. and Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 431 号: 1 ページ: 104-110

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.069

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pirfenidone inhibits TGF-beta1-induced over-expression of collagen type I and heat shock protein 47 in A549 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Hisatomi, K., Mukae, H., Sakamoto, N., Ishimatsu, Y., Kakugawa, T., Hara, S., Fujita, H., Nakamichi, S., Oku, H., Urata, Y., Kubota, H., Nagata, K. and Kohno, S.
    • 雑誌名

      BMC Pulm. Med.

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1186/1471-2466-12-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic chaperonin CCT possesses GTPase activity2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, et al
    • 雑誌名

      Am.J.Mol.Biol.

      巻: 1 号: 03 ページ: 123-130

    • DOI

      10.4236/ajmb.2011.13013

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of the ubiquitin binding protein Tollip against the toxicity of polyglutamine-expansion proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Oguro, et al
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett.

      巻: 503 号: 3 ページ: 234-239

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.08.043

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of the ubiquitin binding protein Tollip against the toxicity of polyglutamine-expansion proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Oguro et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 503 ページ: 234-239

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症原因タンパク質SOD変異体のリソソーム依存的分解2013

    • 著者名/発表者名
      田村拓, 山田大介, 久保田広志
    • 学会等名
      第8回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Lysosome-dependent degradation of ALS-linked mutant SOD12013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamada, Taku Tamura, Hiroshi Kubota
    • 学会等名
      International Mini-symposium Protein Folding and Disease
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Actin and myosin participate in the quality control of SOD1 aggregates2013

    • 著者名/発表者名
      Taku Tamura, Akihiko Yatabe, Koji Ichinohe, Yuko Shimizu, Akira Kitamura, Masataka Kinjo, Hiroshi Kubota
    • 学会等名
      International Mini-symposium Protein Folding and Disease
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アクチン・ミオシン系は筋萎縮性側索硬化症原因タンパク質SOD1変異体の凝集制御および分解に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      田村拓, 矢田部暁彦, 一戸康治, 清水佑子, 北村朗, 金城政孝, 久保田広志
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Aminoglycoside antibiotics suppress the Heat Shock Protein 70 function2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Yokota, S., Wakui, H., Kubota, H., Itoh, H, and Fujii, N.
    • 学会等名
      28th International Congress of Chemotherapy and Infection
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Aminoglycoside antibiotics suppress the Heat Shock Protein 70 function.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yokota S, Wakui H, Kubota H, Itoh H, Fujii N
    • 学会等名
      28th International Congress of Chemotherapy and Infection
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lysosome-dependent degradation of ALS-linked mutant SOD12013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamada, Taku Tamura, Hiroshi Kubota
    • 学会等名
      International Mini-symposium: Protein Folding and Disease
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Actin and myosin participate in the quality control of SOD1 aggregates2013

    • 著者名/発表者名
      Taku Tamura, Akihiko Yatabe, Koji Ichinohe, Yuko Shimizu, Akira Kitamura, Masataka Kinjo, Hiroshi Kubota
    • 学会等名
      International Mini-symposium: Protein Folding and Disease
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症原因タンパク質SOD1変異体のリソソーム依存的分解2013

    • 著者名/発表者名
      田村拓、山田大介、久保田広志
    • 学会等名
      第8回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症原因タンパク質SOD1変異体の凝集制御および分解おけるアクチンフィラメントの役割2012

    • 著者名/発表者名
      田村拓, 矢田部暁彦, 一戸康児, 清水佑子, 北村朗, 金城政孝, 久保田広志
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Serine Protease-Family Protein HtrA1 is Specifically Up-regulated in Keloid Legions2012

    • 著者名/発表者名
      Motoko Naitoh, Toshihiro Ishiko, Satoko Yamawaki, Taku Tamura, Rino Aya, Katsuhiro Yoshikawa, Hiroshi Kubota and Shigehiko Suzuki.
    • 学会等名
      第4回世界創傷治癒学会連合会議(WUWHS 2012)
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serine Protease-Family Protein HtrA1 is Specifically Up-regulated in Keloid Legions2012

    • 著者名/発表者名
      Motoko Naitoh, Toshihiro Ishiko, Satoko Yamawaki, Taku Tamura, Rino Aya, Katsuhiro Yoshikawa, Hiroshi Kubota and Shigehiko Suzuki.
    • 学会等名
      第4回世界創傷治癒学会連合会議(WUWHS 2012)
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シャペロニンHsp60のATP、Hsp10依存的なダブルリング化について2011

    • 著者名/発表者名
      石田竜一, 久保田広志, 高橋弘樹, 岡俊, 北村朗, 金城政孝, 伊藤英晃
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シャペロニンHsp60 のATP、Hsp10 依存的なダブルリング化について2011

    • 著者名/発表者名
      石田竜一 他
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi