研究課題/領域番号 |
23570225
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
細胞生物学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
丑丸 敬史 静岡大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50262788)
|
研究分担者 |
松本 雅記 九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (60380531)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | TOR / TORC1 / Saccharomyces cerevisiae / リン酸化プロテオミクス / ラパマイシン / rapamycin / リン酸化 / プロテオミクス / 栄養源 / phosphorylation / phospho-proteomics / yeast |
研究概要 |
細胞は栄養が十分にある時には増殖するが、そうでない時には増殖を停止し、細胞内成分を分解して栄養分を生み出さなければならない。TORC1タンパク質リン酸化酵素はその栄養をモニターする重要なタンパク質である。しかし、TORC1がどのような細胞内イベントを制御しているのか、その全貌は不明である。我々は以前、TORC1が特異的阻害剤により不活性化すると、大規模にタンパク質の分解が引き起こされることを明らかにした。本研究はそれに引き続き、その機構を調べる目的でTORC1を不活性化させた際に、細胞内で引き起こされるタンパク質のリン酸化状態の変化を大規模に解析し、多くのTORC1のターゲットを同定した。
|