• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定量的リン酸化プロテオミクスによるTORシグナルリン酸化ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 23570225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関静岡大学

研究代表者

丑丸 敬史  静岡大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50262788)

研究分担者 松本 雅記  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (60380531)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードTOR / TORC1 / Saccharomyces cerevisiae / リン酸化プロテオミクス / ラパマイシン / rapamycin / リン酸化 / プロテオミクス / 栄養源 / phosphorylation / phospho-proteomics / yeast
研究概要

細胞は栄養が十分にある時には増殖するが、そうでない時には増殖を停止し、細胞内成分を分解して栄養分を生み出さなければならない。TORC1タンパク質リン酸化酵素はその栄養をモニターする重要なタンパク質である。しかし、TORC1がどのような細胞内イベントを制御しているのか、その全貌は不明である。我々は以前、TORC1が特異的阻害剤により不活性化すると、大規模にタンパク質の分解が引き起こされることを明らかにした。本研究はそれに引き続き、その機構を調べる目的でTORC1を不活性化させた際に、細胞内で引き起こされるタンパク質のリン酸化状態の変化を大規模に解析し、多くのTORC1のターゲットを同定した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Anti-aging and anti-microbial effects of melleolide on different types of yeast2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Nakaya, Hajime Kobori, Atsushi Sekiya, Hirokazu Kawagishi, and Takashi Ushimaru.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new rapid screening system for anti-aging compounds using budding yeast and identification of beauveriolide I as a potent active compound2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Nakaya, Saki Mizuno, Hiroki Ishigami, Yasuhiro Yamakawa, Hirokazu Kawagishi and Takashi Ushimaru.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 76(6) ページ: 1226-1228

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 驚異の長寿因子ラパマイシン(原題“A New Path to Longevity”)2012

    • 著者名/発表者名
      David Stipp 著、丑丸敬史訳監修
    • 雑誌名

      日経サイエンス

      巻: 2012年4月号

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A new rapid screening system for anti-aging compounds using budding yeast and identification of beauveriolide I as a potent active compound2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Nakaya, Saki Mizuno, Hiroki Ishigami, Yasuhiro Yamakawa, Hirokazu Kawagishi and Takashi Ushimaru
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] APC/C-Cdh1-dependent anaphase and telophase progression during mitotic slippage2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Toda, Kayoko Naito, Satoru Mase, Masaru Ueno, Masahiro Uritani, Ayumu Yamamoto and Takashi Ushimaru
    • 雑誌名

      Cell Div.

      巻: 7 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/1747-1028-7-4

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptosis at inflection point in liquid culture of budding yeasts2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hagiwara, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0019224

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 出芽酵母Cdc14フォスファターゼはAtg13のリン酸化とオートファジーを制御する1P-04032013

    • 著者名/発表者名
      近藤明宏, 山本歩, 瓜谷眞裕, 丑丸敬史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] M期移行におけるsirtuinの関与2P-04222013

    • 著者名/発表者名
      今野拓哉, 瓜谷眞裕, 山本歩, 丑丸敬史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TORC1不活性化はAPC/C-Cdh1依存的な時期尚早な分裂期進行を引き起こす3W4III-12012

    • 著者名/発表者名
      丑丸敬史, 山田ちひろ
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会(BMSJ2012)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cdc14フォスファターゼは出芽酵母Atgタンパク質を制御する2P-03322012

    • 著者名/発表者名
      近藤明宏, 山本歩, 瓜谷眞裕, 丑丸敬史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 紡錘体形成チェックポイントにおける脱アセチル化酵素の関与2012

    • 著者名/発表者名
      今野拓哉, 山本歩, 瓜谷眞裕, 丑丸敬史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TORC1不活性化はAPC/C-Cdh1依存的な時期尚早な分裂期進行を引き起こす2012

    • 著者名/発表者名
      丑丸 敬史, 山田 ちひろ
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 (BMSJ2012)
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] APC/C-Cdh1制御は分裂中期から後期への適切な進行に重要である2012

    • 著者名/発表者名
      永井 正義, 丑丸 敬史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 (BMSJ2012)
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] PP2AホスファターゼはDNAダメージ応答に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      間瀬 悟, 渡辺 真愛, 丑丸 敬史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 (BMSJ2012)
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Cdc14フォスファターゼは出芽酵母Atgタンパク質を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      近藤 明宏, 山本 歩, 瓜谷 眞裕, 丑丸 敬史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 (BMSJ2012)
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 紡錘体形成チェックポイントにおける脱アセチル化酵素の関与2012

    • 著者名/発表者名
      今野 拓哉, 山本 歩, 瓜谷 眞裕, 丑丸 敬史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会 (BMSJ2012)
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 (福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] CDKとTORC1はMCMの機能を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      丑丸敬史, 本間良美, 山本馨, 牧野仁志穂, 永井正義, 瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TORC1はG1/S進行と転写因子Mbp1を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      内藤佳世子, 柴田典, 宮里和実, 瓜谷眞裕, 丑丸敬史
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TORC1不活性化はPP6を介してスピンドルチェックポイントを解除する2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡礼, 山田ちひろ, 宮崎聖良, 山本歩, 瓜谷眞裕, 丑丸敬史
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TORC1とCDKによるMcm3の分解制御機構の解析酵母遺伝学フォーラム2011

    • 著者名/発表者名
      山本馨, 牧野仁志穂, 永井正義, 丑丸敬史
    • 学会等名
      第44回研究報告会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CDKとTORC1はMCMの機能を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      丑丸敬史、本間良美、山本馨、牧野仁志穂、永井正義、瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会 (BMSJ2011)(招待講演)
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] TORC1とCDKによるMcm3の分解制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本馨、牧野仁志穂、永井正義、丑丸敬史
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第 44 回研究報告会
    • 発表場所
      福岡、九州大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] TORC1はG1/S進行と転写因子Mbp1を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      内藤佳世子、柴田典、宮里和実、瓜谷眞裕、丑丸敬史
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会 (BMSJ2011)
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] TORC1不活性化はPP6を介してスピンドルチェックポイントを解除する2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡礼、山田ちひろ、宮崎聖良、山本歩、瓜谷眞裕、丑丸敬史
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会 (BMSJ2011)
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Tor2のアルギニン代謝経路の制御2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤健悟、石川優、一杉篤、丑丸敬史、登田隆、瓜谷眞裕
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会 (BMSJ2011)
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 出芽酵母Cdc14フォスファターゼはAtg13のリン酸化とオートファジーを制御する

    • 著者名/発表者名
      近藤 明宏, 山本 歩, 瓜谷 眞裕, 丑丸 敬史
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸国際会議場他(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 酵母 ―生命研究のスーパースター2013

    • 著者名/発表者名
      1. 丑丸敬史、泰中啓一
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      静岡学術出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 日経サイエンス4月号2012

    • 著者名/発表者名
      David Stipp著、丑丸敬史訳監修(2012)
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      日経
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 学研メディカル秀潤社2012

    • 著者名/発表者名
      1. 谷内江 望、吉田知史、大西雅之、丑丸敬史、守屋央朗
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      細胞工学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Oxidative stress: Role of antioxidants in plants2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Amako, Takashi Ushimaru
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Studium Press Pvt. India Ltd. New Delhi.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi