• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカツメガエル生殖細胞質の細胞生物学的特性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23570259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

渡辺 憲二  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 教授 (00079691)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード生殖細胞質 / ミトコンドリア / 決定因子 / 始原生殖細胞 / ゼノパス / 生殖細胞室 / アフリカツメガエル / 生殖質特異的分子 / 生殖巣への移動 / 微小管
研究概要

脊椎動物においても、線虫やショウジョウバエと同様に生殖細胞質(GP)が生殖細胞決定因子である事を証明した。脊椎動物ではゼノパスを含む無尾両生類が卵植物極表層に、母性mRNA、 タンパク質、大量のミトコンドリアを含むGPをもつ。ミトコンドリアを可視化したゼノパス(Dria系統)を作成し、GPに存在する多量のミトコンドリアを指標にGP、始原生殖細胞(PGCs)、そして生殖細胞をほぼ1世代、追跡可能とした。GPを(将来表皮になる)動物半球に移植すると、異所的なPGC分化が起きること、異所的PGCsは適切な内胚葉環境に戻されると、生殖巣に移動し、機能的な生殖細胞を作ることを示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Restriction of the Xenopus DeadSouth mRNA to the primordial germ cells is ensured by multiple mechanisms2014

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi, K.Kataoka, K.Watanabe, H. Orii
    • 雑誌名

      Mechanism of Development

      巻: 131 ページ: 15-23

    • DOI

      10.1016/j.mod.2013.11.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germes is involved in translocation of germ plasm during development of Xenopus primordial germ cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Taguchi A, Watanabe K, Orii H
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol

      巻: 57(5) 号: 5 ページ: 439-443

    • DOI

      10.1387/ijdb.120215ty

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEADSouth protein localizes to germ plasm and is required for the development of primordial germ cells in Xenopus laevis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Taguchi A, Watanabe K, Orii H
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 2 号: 2 ページ: 191-199

    • DOI

      10.1242/bio.20123111

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental regulation of locomotive activity in Xenopus primordial germ cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Terayama K, Kataoka K, Morichika K, Orii H, Watanabe K, Mochii M
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 55 号: 2 ページ: 217-228

    • DOI

      10.1111/dgd.12018

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of localization and reorganization of germ plasm in Xenopus transgenic line with fluorescence-labeled mitochondria.2012

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, Takii M, Motoishi M, Orii H, Mochii M, Watanabe K
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ

      巻: 54 号: 8 ページ: 767-776

    • DOI

      10.1111/dgd.12005

    • NAID

      10031136941

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic formation of primordial germ cells by transplantation of the germ plasm: direct evidence for germ cell determinant in Xenopus.2012

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Mochii M, Orii H, Watanabe K
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 371 号: 1 ページ: 86-93

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2012.08.014

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cypris larvae (Cirripedia: Balanomorpha) display autofluorescence in nearly species-specific patterns.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Yamashita K, Yanagawa T, Kawabata T, Watanabe K
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 ページ: 247-253

    • NAID

      40019215550

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germ-line mitochondria exhibit suppressed respiratory activity to support their accurate transmission to the next generation2011

    • 著者名/発表者名
      Kogo N, Tazaki A, Kashino Y, Morichika K, Orii H, Mochii M, Watanabe K.
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 349 号: 2 ページ: 462-469

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2010.11.021

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Germ-line mitochondria exhibit suppressed respiratory activity to support their accurate transmission to the next generation2011

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kogo, Akira Tazki, Yasuhiro Kashino, Keisuke Morichika, Hidefumi Orii, Makoto Mochii, Kenji Watanabe
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 349 ページ: 462-469

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Locomotive activity of Xenopus primordial germ cell is regulated by extracellular signals invoving SDF-12013

    • 著者名/発表者名
      Terayama K, Orii H, Watanabe K
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      くにびきメッセ、島根県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Locomotive activity of Xenopus primordial cell is regulated by extracellular signals involving SDF-1.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Terayama, H. Orii, K. Watanabe, M. Mochii
    • 学会等名
      46th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists.
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県松江市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアを指標にした生殖細胞質、始原生殖細胞形成の解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲二
    • 学会等名
      第83回に本道物学会大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ectopic formation of primordial germ cells by transplantation of the germ plasm2012

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Mochii M, Orii H, Watanabe K
    • 学会等名
      14^<th> Internatonal Xenopus Conference
    • 発表場所
      Giens Peninsula, France
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアを指標にした生殖細胞質、始原生殖細胞の解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲二
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Xenopus ES1 is expressed in the wound epidermis of regenerating tail and limb bud in tadpole.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa S, Yoshioka K, Tazaki A, Watanabe K, Mochii M
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Xenopus幼生尾部再生の開始メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      大杉、保地、渡辺、餅井
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro studies on migratory activity of Xenopus primordial germ cells2011

    • 著者名/発表者名
      Terayama K, Kataoka K, Morichika K, Orii H, Watanabe K, Mochii M
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Germ plasm includes germ cell determinant in Xenopus2011

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Watanabe K
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエル始原生殖細胞の移動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      寺山、片岡、森近、渡辺、織井、餅井
    • 学会等名
      第82回に本道物学会大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール、北海道
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Terminal differentiation of notochord cells isolated from Xenopus tadpole2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Mochii, Kenji Watanabe
    • 学会等名
      第44 回に本発生生物学会年会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] In vitro study on migratory activity of Xenopus primordial germ cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei Terayama, Kensuke Kataoka, Keisuke Morichika, Kenji Watanabe, Hidefumi Orii, Makoto Mochii
    • 学会等名
      日本動物学会 第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi