• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子制御ネットワークによる大脳皮質形成の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23570264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

丸山 千秋  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 主席研究員 (00281626)

研究分担者 岡戸 晴生  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳発達・神経再生研究分野, 副参事研究員 (60221842)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード大脳皮質 / RP58 / 転写制御 / 放射状移動 / 多極性細胞 / 双極性細胞 / Ngn2 / Rnd2 / サブプレート / 神経細胞移動 / 転写抑制因子 / 脳発生 / イメージング / 大脳皮質形成 / 子宮内エレクトロポレーション
研究成果の概要

ヒトの脳への進化の基盤は、大脳皮質の複雑化を可能にした脳発生プログラムによるところが大きい。胚発生の過程で大脳皮質ができる際、新生ニューロンは脳の深部から表層に向かって次々に遊走し、最終目的地にたどり着くと定着して6層構造が出来上がる。この過程が障害されると層構造が乱れ、脳形成異常や、様々な脳機能障害が発症することが知られている。しかしながらこの神経細胞移動過程の詳しいメカニズムについては不明な点が多い。本研究では、RP58転写抑制因子がこの層形成過程に重要な機能を持つ新規の制御因子であることを発見し、転写制御ネットワークにおける負のフィードバック機構の存在を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The Zinc Finger Transcription Factor RP58 Negatively Regulates Rnd2 for the Control of Neuronal Migration During Cerebral Cortical Development.2013

    • 著者名/発表者名
      Heng JI, Qu Z, Ohtaka-Maruyama C, Okado H, Kasai M, Castro D, Guillemot F, Tan SS.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex.

      巻: - 号: 3 ページ: 806-816

    • DOI

      10.1093/cercor/bht277

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RP58 regulates the multipolar-bipolar transition of newborn neurons in the developing cerebral cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka-Maruyama C, Hirai S, Miwa A, Heng JI, Shitara H, Ishii R, Taya C, Kawano H, Kasai M, Nakajima K, Okado H.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 3(2) 号: 2 ページ: 458-71

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2013.01.012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 5'-flanking region of the RP58 coding sequence shows prominent promoter activity in multipolar cells in the subventricular zone during corticogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka-Maruyama C
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 201巻 ページ: 67-84

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.11.006

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 5'-flanking region of the RP58 coding sequence shows prominent promoter activity in multipolar cells in the subventricular zone during corticogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka-Maruyama C, Hirai S, Miwa A, Takahashi A, Okado H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 201 ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RP58 controls neuron and astrocyte differentiation by downregulating the expression of Id1-4 genes in the developing cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S.,Miwa, A., Ohtaka-Maruyama, C., Kasa,i M., Okabe, S., Hata, Y, and H. Okado
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 31 号: 5 ページ: 1190-1202

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.486

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The functional roles of subplate neurons in the radial migration of newborn neurons in the developing mouse neocortex2015

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ohtaka-Maruyama, Mayumi Okamoto, Haruo Okado, Takaki Miyata, Nobuaki Maeda
    • 学会等名
      The 8th Annual Meeting for Japanese Developmental Neuroscientists
    • 発表場所
      九州大学病院(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発生期サブプレートニューロンの神経活動は新生ニューロンの放射状移動に重要な役割 をしている2014

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、岡本麻友美、岡戸晴生、宮田卓樹、前田信明
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The subplate layer plays critical roles in the radial migration in the developing mouse neocortex2014

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、岡本麻友美、岡戸晴生、宮田卓樹、前田信明
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The subplate layer of the developing neocortex plays crucial roles in the radial neuronal migration2014

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ohtaka-Maruyama, Mayumi Okamoto, Haruo Okado, Takaki Miyata, Nobuaki Maeda
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Neural Development”
    • 発表場所
      Newport, RI, USA
    • 年月日
      2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The roles of subplate layer in the radial migration of newborn neurons in the developing neocortex2014

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ohtaka-Maruyama, Mayumi Okamoto, Haruo Okado, Takaki Miyata, Nobuaki Maeda
    • 学会等名
      International meeting 「Cortical Development 」
    • 発表場所
      Chania, クレタ島, ギリシャ
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of RP58 transcriptional repressor in neuronal migration during corticogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、岡戸晴生
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The subplate layer (SP) is rich in extracellular matrix and a critical barrier for migrating neurons in the developing neocortex2013

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、岡本麻友美、岡戸晴生、宮田卓樹、前田信明
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] RP58 regulates the Muultipolar-Bipolar Transition of New born Neurons in the Developing Cerebral Cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ohtaka-Maruyama, Shinobu Hirai, Akiko MIwa, Julian lk-Tsen Heng, Hiroshi Shitara, Rie Ishii, Choji Taya, Hitoshi Kawano, Masataka Kasai, Kazunori Nakajima, Haruo Okado
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Neural Development”
    • 発表場所
      Salve Regina University, Newport, RI, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] RP58欠損による神経細胞移動障害のスライス培養を用いたライブセルイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、平井志伸、三輪昭子、設楽浩志、石井里絵、多屋長治、葛西正孝、岡戸晴生
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Zinc フィンガー転写抑制因子RP58は発生期大脳皮質において新生ニューロ ンの極性決定に必須の役割を果たす2012

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、三輪昭子、設楽浩志、石井里絵、多屋長治、葛西正孝、岡戸晴生
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      福岡マリンメッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The transcriptional repressor RP58 controls cell-division patterning in the developing cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Okado, Shinobu Hirai, Chiaki Ohtaka-Maruyama, Akiko Miwa
    • 学会等名
      第一回国際シンポジウム International Symposium "Neocortical Organization"
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] RP58 controls neuron and astrocyte differentiation by downregulating the expression of Id1-4 genes in the developing cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Hirai, Akiko Miwa, Chiaki Ohtaka-Maruyama, Mastaka Kasai, Shigeo Okabe, Yutaka Hata, Haruo Okado
    • 学会等名
      第一回国際シンポジウム International Symposium "Neocortical Organization"
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] RP58 controls neuronal migration through feedback regulation of Ngn2 transcription in the developing cerebral cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ohtaka-Maruyama, Shinobu Hirai, Akiko MIwa, Julian lk-Tsen Heng, Hiroshi Shitara, Rie Ishii, Choji Taya, Hitoshi Kawano, Masataka Kasai, Kazunori Nakajima, Haruo Okado
    • 学会等名
      第一回国際シンポジウム International Symposium "Neocortical Organization"
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写抑制因子RP58欠損による神経細胞移動障害のライブセルイメージング解析2012

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、平井志伸、三輪昭子、設楽浩志、石井理絵、多屋長治、葛西正孝、岡戸晴生
    • 学会等名
      第5回神経発生討論会
    • 発表場所
      福井
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写抑制因子RP58欠損による神経細胞移動障害のスライス培養を用いたライブセルイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、平井志伸、三輪昭子、設楽浩志、石井里絵、多屋長治、葛西正孝、岡戸晴生
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] RP58 controls the ratio of neuron to astrocytes by down-regulating all Id-family genes expression in the developing cortex2011

    • 著者名/発表者名
      平井志伸、三輪昭子、丸山千秋、葛西正孝、岡部繁男、畑裕、岡戸晴生
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳計測プロービング開発支援活動:ウイルスベクター2011

    • 著者名/発表者名
      岡戸晴生、三輪昭子、丸山千秋、平井志伸、斎藤泉、鐘ケ江裕美
    • 学会等名
      包括脳夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The subplate layer (SP) is a critical barrier for migrating neurons in the developing neocortex

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ohtaka-Maruyama, Mayumi Okamoto, Haruo Okado, Nobuai Maeda
    • 学会等名
      Neuro2013 Satellite Symposium「Molecular & Cellular Mechanisms of Brain Development & Evolution
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発生期大脳皮質の神経細胞移動におけるサブプレート層の役割

    • 著者名/発表者名
      丸山千秋、岡本麻友美、岡戸晴生、宮田卓樹、前田信明
    • 学会等名
      第7回神経発生討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] RP58 regulates the multipolar-bipolar transition of newborn neurons in the developing cerebral cortex

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Ohtaka-Maruyama, Shinobu Hirai, Akiko Miwa, Julian lk-Tsen Heng, Hiroshi Shitara, Rie Ishii, Choji Taya, Hitoshi Kawano, Masataka Kasai, Kazunori Nakajima, Haruo Okado
    • 学会等名
      第23回理研CDB meeting「Building multicellular systems from cellular cross-talk」
    • 発表場所
      理研CDB (神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/differentiation/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi