• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キウイフルーツ近縁自生種に見出した両性花着生個体群の特性解明と育種的活用

研究課題

研究課題/領域番号 23580042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関香川大学

研究代表者

片岡 郁雄  香川大学, 農学部, 教授 (60135548)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードマタタビ属 / 両性 / 自家結実 / 自生種 / 種間交雑 / キウイフルーツ / 育種 / Actinidia / 倍数性変異 / 中国 / Actinidia / 自家結実性
研究概要

九州東部の温暖地で収集したActnidia四倍体自生個体の形態と生殖特性を調査した.形態的特徴はA. rufa(シマサルナシ)と似通っていたが,花弁数,がく片色や毛じ,果形などは明らかに異なった.四倍体自生個体は両性花のみを着生し,花粉発芽率は40~61%であった.自家受粉により大半が結実し,多数の正常種子を有し,81%以上が発芽した.四倍体自生個体とA. chinensisキウイフルーツの四倍品種との交配により多数の種子が得られ65~92%が発芽した.以上の結果から,四倍体自生個体が機能的な両全性で,自家結実性を有することが明らかとなり,育種素材としての活用の可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 日本の温暖地に自生するActinidia属植物に見いだした両性形質と自家結実性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      松本曜・別府賢治・片岡郁雄
    • 巻
      12巻
    • ページ
      361-366
    • NAID

      130004476153

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の温暖地に自生するActinidia属植物に見いだした両性形質と自家結実性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      松本 曜・別府賢治・片岡郁雄
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 12 ページ: 361-366

    • NAID

      130004476153

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マタタビ属自生植物に見出した両性花着生個体の形質2011

    • 著者名/発表者名
      松本曜・清水晴菜・別府賢治・片岡郁雄
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マタタビ属自生植物に見出した両性花着生個体の形質2011

    • 著者名/発表者名
      松本 曜・清水晴菜・別府賢治・片岡郁雄
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 日本自生のマタタビ属研究-評価と活用-

    • URL

      http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/kataoka%20labo/ik.actinidia_research.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 日本自生のマタタビ属研究-評価と活用-

    • URL

      http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/kataoka%20labo/ik.actinidia_research.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 日本自生のマタタビ属研究-評価と活用-

    • URL

      http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/kataoka%20labo/ik.actinidia_research.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/kataoka%20labo/ik.actinidia_research.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi