• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブラムシによる寄主植物の栄養条件改善機構の解明:アミノ酸の選択的蓄積

研究課題

研究課題/領域番号 23580074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関高知大学

研究代表者

手林 慎一  高知大学, 自然科学系, 准教授 (70325405)

研究分担者 間世田 英明  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (10372343)
及川 彰  山形大学, 農学部, 准教授 (50442934)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードaphid / rice / amino acid / tryptophan / serotonin / Rhopalosiphum / rufiabdominale / イネ / アブラムシ / 誘導抵抗性 / セロトニン / 成長阻害 / アミノ酸 / オカボノアカアブラムシ / トリプトファン / 褐変 / ペルオキシダーゼ / 抵抗性 / 防御機構 / メタボローム
研究成果の概要

アブラムシがイネ根に寄生すると植物体中に特定のアミノ酸が選択的に蓄積されることから、この蓄積機構の分子レベルでの解明を目指した。その結果、アブラムシがイネ幼根に寄生するとイネ中のアミノ酸の代謝および生合成に関連する遺伝子の20-30%で転写量が有意に変動した。植物全体では遺伝子発現量はほぼ一定であるものの、各アミノ酸の生合成―代謝においては、主経路の転換やフラックス・バランスの変動が生じていることが判明した。これらのことから、アブラムシはイネの遺伝子発現を調節することにより、アミノ酸の選択的蓄積を引き起こし、自身の生存により適した栄養状態を作り出している可能性を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structural determination of elicitors in Sogatella furcifera that induce Japonica rice plant varieties (Oryza sativa L.) to produce an ovicidal substance against S. furcifera eggs2014

    • 著者名/発表者名
      Jeong-Oh Yang, Naoya Nakayama, Kyohei Toda, Shinichi Tebayashi & Chul-Sa Kim
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem,

      巻: 78 ページ: 937-942

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシのイネ根への寄生による代謝産物変動2015

    • 著者名/発表者名
      手林慎一, 佐野千聡, 森梓紗,及川 彰, 佐々木亮介, 斉藤和季, 上手麻希, 間世田英明, 石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BROWNING MECHANISM ON THE ROOTS OF RICE PLANT INFESTED BY RICE ROOT APHID, RHOPALOSIPHUM RUFIABDOMINALIS, AND EFFECTS OF SALICYLIC ACID.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tebayashi, Chisato Sano, Shinji Ueda, Akira Oikawa, Ryosuke, Sasaki, Maki Uwate, Hideaki Maseda, Kazuki Saito, Atsushi Ishihara
    • 学会等名
      The joint meeting of the Plant Growth Regulation Society of America and the Japanese Society for the Chemical Regulation of Plants
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシの寄生によるイネ根での褐変機構2013

    • 著者名/発表者名
      上田真二、手林慎一, 佐野千聡, 及川 彰, 佐々木亮介, 斉藤和季, 上手麻希, 間世田英明, 石原亨
    • 学会等名
      農芸化学会中四国支部2013年度合同大会
    • 発表場所
      広島県立大学(広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] International Chemical Ecology Conference2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tebayashi1, Chisato SANO, Shinji UEDA, Akira OIKAWA, Ryosuke, SASAKI, Maki UWATE, Hideaki MASEDA, Kazuki SAITO, Atsushi ISHIHARA
    • 学会等名
      Browning on the roots of rice plant infested by rice root aphid, Rhopalosiphum rufiabdominalis
    • 発表場所
      メルボルンコンベンションセンター(メルボルン、ビクトリア州、オーストラリア)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸汁性害虫の加害により誘導されるイネの抵抗性2013

    • 著者名/発表者名
      手林慎一
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシのイネ根への寄生による代謝産物変動2013

    • 著者名/発表者名
      上田真二、手林慎一, 佐野千聡, 及川 彰, 佐々木亮介, 斉藤和季, 上手麻希, 間世田英明, 石原亨
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシの寄生によるイネ根部での代謝産物変動2012

    • 著者名/発表者名
      手林慎一, 大西信太郎, 及川 彰, 佐々木亮介, 斉藤和季, 上手麻希, 間世田英明, 石原亨
    • 学会等名
      農芸化学中四国支部第34回講演会
    • 発表場所
      山口大学(宇部市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシのイネ根への寄生による代謝産物変動2012

    • 著者名/発表者名
      手林慎一, 佐野千聡, 大西信太郎, 及川 彰, 佐々木亮介, 斉藤和季, 上手麻希, 間世田英明, 石原亨
    • 学会等名
      第46回植物化学調節学会大会
    • 発表場所
      山形大学(鶴岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オカボノアカアブラムシのイネ根への寄生による代謝産物変動2012

    • 著者名/発表者名
      手林 慎一、及川 彰、斉藤 和季、上手 麻希、間世田 英明、大西 信太郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会日本農芸化学会2012年度大会。京都
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Amino Acids in Higher Plants, Part III Chemical Ecology, Chap.20, Tryptophan-Derived Metabolites in Defence Responses in Plants.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, T. Matsukawa, T. Nomura, M. Sue, A. Oikawa, Y. Okazaki, S. Tebayashi
    • 出版者
      CABI publishing
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] イネの根における抵抗性発現メカニズムの解明

    • URL

      http://www.geocities.jp/organicchemistrykochi/study-rice.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi