• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫のセラチア感染症に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23580075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関九州大学

研究代表者

飯山 和弘  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (70325489)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードSerratia lquefaciens / 病原力因子 / 病原性 / リポ多糖 / Serratia liquefaciens / Serratia liquefacines / カイコ / トランスポゾン / 昆虫病原性細菌 / セラチア / プロテアーゼ / 病原力 / 組換えタンパク質
研究成果の概要

Serratia liquefaciensの昆虫に対する病原性を明らかにする目的で,トランスポゾンライブラリーを作製し,病原力の低下した変異株のスクリーニングを行った。その結果,4菌株の病原力低下変異株を得た。つづけて全ゲノム配列を決定した。得られたゲノム情報をもとにトランスポゾン挿入箇所を特定したところ,全てリポ多糖生合成遺伝子内への挿入が認められた。さらに遺伝子相補株は病原力の回復が認められた事からリポ多糖が本菌の病原性において重要な役割を担っている事が明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Draft genome sequence of entomopathogenic Serratia liquefaciens strain FK01.2014

    • 著者名/発表者名
      Erika Taira, Kazuhiro Iiyama, Hiroaki Mon, Kazuki Mori, Taiki Akasaka, Kousuke Tashiro, Chisa Yasunaga-Aoki, Jae Man Lee, Takahiro Kusakabe
    • 雑誌名

      Genome announcements

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1128/genomea.00609-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プラスミドpNKBORmobを用いたSerratia liquefaciensの効率的なトランスポゾン変異株の作出2014

    • 著者名/発表者名
      平 詠里加・大垰勝寛・飯山和弘・青木智佐・李 在萬・日下部宜宏
    • 雑誌名

      Entomotech

      巻: 38 ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of serralysin-like metalloprotease- deficient mutants of Serratia liquefaciens and their virulence in the silkworm, Bombyx mori.2013

    • 著者名/発表者名
      Fusako Kaibara, Kazuhiro Iiyama, Yuuka Chieda, Jae Man Lee, Takahiro Kusakabe, Chisa Yasunaga-Aoki and Susumu Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 印刷中

    • NAID

      10031163349

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in pHERD vectors to express recombinant proteins tagged with hexahistidine at either the NH2- or COOH- terminal in Pseudomonas aeruginosa.2011

    • 著者名/発表者名
      Iiyama, K., Lee, J.M., Kusakabe, T., Yasunaga-Aoki, C. and Shimizu, S.
    • 雑誌名

      J. Insect Biotechnol. Sericol.

      巻: 80 ページ: 57-61

    • NAID

      130004464181

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Virulence of Serratia liquefaciens against Bomyx mori.2014

    • 著者名/発表者名
      Erika Taira, Kazuhiro Iiyama, Jae Man Lee, Takahiro Kusakabe, Chisa Yasunaga-Aoki
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia, 2014 (The 11th International Joint Symposium between Japan and Korea)
    • 発表場所
      Ladena Condominium in Chuncheon, Korea
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Serratia liquefaciens のリポ多糖生合成変異株はカイコに対する病原力が低下する2014

    • 著者名/発表者名
      平 詠里加・飯山和弘・李 在萬・日下部宜宏・青木智佐
    • 学会等名
      第11回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      富士Calm 山梨
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In vivo スクリーニングによるSerratia liquefaciens のカイコに対する病原力因子の探索(2)2014

    • 著者名/発表者名
      平 詠里加・大垰勝寛・飯山和弘・青木智佐・李 在萬・日下部宜宏
    • 学会等名
      平成26年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部 神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo スクリーニングによるSerratia liquefaciens のカイコに対する病原力因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      平 詠里加・飯山和弘・青木智佐・李 在萬・日下部宜宏
    • 学会等名
      平成25年度第69回日本蚕糸学会九州支部研究発表会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      久米島博物館 沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Overexpression and purification of the recombinant serralysin-like metalloproteases in Escherichia coli.2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kawano, Kazuhiro Iiyama, Jae Man Lee, Takahiro Kusakabe, Chisa Yasunaga-Aoki, Susumu Shimizu
    • 学会等名
      ICE2012 XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸菌発現系を用いた組換えセラリシン様メタロプロテアーゼの発現および精製 (2)2012

    • 著者名/発表者名
      河野康亮・飯山和弘・李 在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水 進
    • 学会等名
      第10回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      帯広畜産大学 北海道
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸菌発現系を用いた組換えセラリシン様メタロプロテアーゼの発現および精製2012

    • 著者名/発表者名
      河野康亮・飯山和弘・李 在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水 進
    • 学会等名
      平成24年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス文系地区 福岡
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 組換えセラリシン様メタロプロテアーゼの発現,精製の試み2011

    • 著者名/発表者名
      河野康亮・飯山和弘・李 在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水 進
    • 学会等名
      本蚕糸学会第65回東北支部・第62回関東支部・第77回関西支部・第67回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      岩手大学農学部 岩手
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi