研究課題/領域番号 |
23580144
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用生物化学
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
鈴木 優志 横浜市立大学, 付置研究所, その他 (30342801)
|
連携研究者 |
嶋田 幸久 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授 (30300875)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | インドールピルビン酸 / オーキシン / 生合成 / 阻害剤 / フィードバック / YUCCA / シロイヌナズナ / 遺伝子発現 / 代謝中間体 / TAA |
研究概要 |
本研究では合成オーキシンやオーキシン生合成阻害剤投与およびオーキシン過剰・欠損変異体を用いることで、短期的・長期的なオーキシン過剰または欠損状態を作りだし、オーキシン生合成のフィードバック制御機構を生合成遺伝子の発現制御と代謝解析により調べた。その結果、主にYUCCAのステップ(オーキシン生合成の律速酵素)でオーキシン量に応じた負のフィードバック制御機構が存在することを明らかにした。このことはオーキシンのホメオスタシスにオーキシンの生合成がYUCCAステップを中心に寄与していることを示している。本研究成果はオーキシン量の調節による発根促進や着果安定などの農業技術の改善に貢献できると考えている。
|