• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイド性蛋白質を用いた抗アミロイドーシス性カテコール誘導体の分子モデリング

研究課題

研究課題/領域番号 23580161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関信州大学

研究代表者

中村 宗一郎  信州大学, 農学部, 教授 (00105305)

研究分担者 藤井 博  信州大学, 農学部, 教授 (90165340)
連携研究者 樋口 京一  信州大学, 医学系研究科, 教授 (20173156)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードアミロイド性蛋白質 / 抗アミロイド効果 / カテコール誘導体 / 分子モデリング / 抗アミロイドーシス食品素材
研究概要

Aβ,ApoAII,ヒト型シスタチン及びステフィンを標的アミロイドとして,天然中に存在する種々のカテコール基を有するフェノール化合物の抗アミロイド効果を広く調べるとともに,酵素を利用して長さや性質の異なる脂肪アルコール鎖や糖鎖を付加し,それらの修飾が抗アミロイド効果に及ぼす影響を調べた。また,セサミンのカテコール誘導体も実験に用いた。その結果,標的アミロイドに共通して,カテコール基が有効であること,フェノール化合物への糖鎖導入効果はないが,脂肪アルコール鎖については 導入効果があり,その鎖長が重要であることが明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Enhanced antiamyloidal activity of hydroxy cinnamic acids by enzymatic esterification with alkyl alcohols2014

    • 著者名/発表者名
      Hazuki Kondo, Haruka Sugiyama, Shigeru Katayama, Soichiro Nakamura
    • 雑誌名

      Biotechnology and Applied Biochemistry

      巻: 未定 号: 4 ページ: 401-407

    • DOI

      10.1002/bab.1182

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of soy peptides suppresses cognitive decline by induction of neurotrophic factors in SAMP8 mice2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Katayama, Rie Imai, Haruka Sugiyama, Soichiro Nakamura
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem

      巻: 62 号: 16 ページ: 3563-3569

    • DOI

      10.1021/jf405416s

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of novel phenol acid rutinosides using rutinase and their antiviral activity in vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Katayama, Fumiaki Ohno, Yuki Yamauchi, Miyuki Kato, Hidefumi Makabe, Soichiro Nakamura
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 61 号: 40 ページ: 9617-9622

    • DOI

      10.1021/jf4021703

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional expression of amyloidogenic human stefins A and B in Pichia pastoris using codon optimization2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nakamura, Yuki Maeda, Kensuke Morimoto, Shigeru Katayama, Kazunari Kondo, Soichiro Nakamura
    • 雑誌名

      Biotech. Appl. Biochem

      巻: 60 号: 3 ページ: 283-288

    • DOI

      10.1002/bab.1079

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apricot carotenoids possess potent anti-amyloidogenic activity in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Katayama, Hirofumi Ogawa, Soichiro Nakamura
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem

      巻: 59 号: 23 ページ: 12691-12696

    • DOI

      10.1021/jf203654c

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Aβ,ApoAII及びstefin Bを標的としたクロロゲン酸及びその代謝産物の抗アミロイド効果2014

    • 著者名/発表者名
      福本高大,片山茂,中林昌基,山内陸,中村宗一郎
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Aβ,ApoAII及びstefin Bを標的としたクロロゲン酸及びその代謝産物の抗アミロイド効果2014

    • 著者名/発表者名
      福本高大,片山茂,中林昌基,山内陸,中村宗一郎
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ゴマ由来セサミノールは生体内においてα-セクレターゼの発現を上昇させる2013

    • 著者名/発表者名
      杉山遥,片山茂,中村宗一郎
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第168回例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Production of Amyloidgenic ApoA-II by cell-free protein synthesis and its possible application2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fukumoto , Shigeru Katayama , Akira Nozawa , Yuzuru Tozawa , Soichiro Nakamura
    • 学会等名
      Protein Island Matsuyama International Symposium
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Screening of naturally-occurring food compounds expecting prevention effects against amyloidosis containing Alzheimer-type dementia and modification of their functionalities by lipophilization, glycolsylation, and partial hydrolysis2012

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Nakamura, Shigeru Katayama
    • 学会等名
      The 6th symposium for comparative studies on food intake and nutrition between Korea and Japan
    • 発表場所
      Jinju, Korea
    • 年月日
      2012-08-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amyloidogenicities of artificially synthesized human stefins A and B2012

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Morimoto, Shigeru Katayama, Takahiro Fukumoto, Kosuke Nakamura, Soichiro Nakamura
    • 学会等名
      ISNFF 2012
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Anti-amyloidal activities of apricot-derived carotenoids2012

    • 著者名/発表者名
      Haruka Sugiyama, Shigeru Katayama, Hirofumi Ogawa, Soichiro Nakamura
    • 学会等名
      ISNFF 2012
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular design of anti-amyloidal phenolic compounds using amyloidogenic proteins and peptides2012

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Nakamura, Shigeru Katayama
    • 学会等名
      ISNFF 2012
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セサミン,エピセサミン及びそれらのカテコール誘導体のAβアミロイド線維形成抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      小川紘史,片山茂,中村宗一郎
    • 学会等名
      2012年度日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular design of anti-amyloidal phenolic compounds using amyloidogenic proteins and peptides2012

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Nakamura and Shigeru Katayama
    • 学会等名
      ISNFF (The International Society for Nutraceuticals and Functional Foods) 2012
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-amyloidal activities of apricot-derived carotenoids2012

    • 著者名/発表者名
      Haruka Sugiyama, Shigeru Katayama, Hirofumi Ogawa, Soichiro Nakamura
    • 学会等名
      ISNFF (The International Society for Nutraceuticals and Functional Foods) 2012
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Amyloidogenicities of artificially synthesized human stefins A and B2012

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Morimoto, Shigeru Katayama, Takahiro Fukumoto, Kosuke Nakamura, Soichiro Nakamura
    • 学会等名
      ISNFF (The International Society for Nutraceuticals and Functional Foods) 2012
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] セサミン,エピセサミン及びそれらのカテコール誘導体のAβアミロイド線維形成抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      小川紘史,片山茂,中村宗一郎
    • 学会等名
      2012年度日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カテコール体セサミンの抗アミロイド効果2011

    • 著者名/発表者名
      杉山遥,小川紘史,片山茂,中村宗一郎
    • 学会等名
      第4回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Anti-viral activity of Rhamnoglycosylated phenolic compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamauchi, Shigeru Katayama, Soichiro Nakamura
    • 学会等名
      The 5th Rare Sugar Congress
    • 発表場所
      Kagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カテコール体セサミンの抗アミロイド効果2011

    • 著者名/発表者名
      杉山遥,小川紘史,片山茂,中村宗一郎
    • 学会等名
      第4回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Screening of naturally-occurring food compounds expecting prevention effects against amyloidosis containing Alzheimer-type dementia and modification of their functionalities by lipophilization, glycolsylation, and partial hydrolysis

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Nakamura and Shigeru Katayama
    • 学会等名
      The 6th symposium for comparative studies on food intake and nutrition between Korea and Japan
    • 発表場所
      Jinju, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] アミロイド形成阻害剤及びアミロイド形成阻害方法2013

    • 発明者名
      片山茂,中 村宗一郎,内山裕介
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-006296
    • 出願年月日
      2013-01-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] アミロイド形成阻害剤及びアミロイド形成阻害方法2013

    • 発明者名
      片山茂,中村宗一郎,内山裕介
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-006292
    • 出願年月日
      2013-01-17
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi