• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光合成色素組成をマーカーとしたアスナロ属選抜系統の遺伝分析と育種への利用

研究課題

研究課題/領域番号 23580195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関岩手大学

研究代表者

橋本 良二  岩手大学, 農学部, 教授 (80109157)

研究分担者 星 比呂志  独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター, 育種部長 (10370834)
柴田 勝  山口大学, 教育学部, 准教授 (30300560)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード人工造林 / 複層林下木 / 初期成長 / 早生系統 / 耐陰性 / ヒバ人工林 / 苗木育成 / 開地植栽 / 樹下植栽 / 林木育種 / 強光ストレス / ヒバ / 複層林 / 光合成色素
研究概要

ヒバ天然林から選抜された系統について、葉の光合成色素をマーカーとして遺伝分析をおこない、現地植栽試験での成長と結びつけ、育種の方法を検討した。成長量と色素量は、系統間で有意に異なっていた。成長量はキサントフィル類と相関はなかったが、クロロフィル類とカロテン類で有意な相関があり、相関係数はαカロテンで最も高かった。成長量は葉比重とも正の相関があり、αカロテン量と葉比重との散布図より、これら二つの成長パラメーターを通して成長上位系統が特定された。開地で成長の良い系統は、樹下でも成長が良かった。多くの系統は樹下よりも開地で成長が良いが、一部に樹下で成長の良いものがあった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ヒバ(ヒノキアスナロ)優良選抜系統の樹下植栽試験2014

    • 著者名/発表者名
      橋本良二、星比呂志、柴田勝、吉田弘行白旗学
    • 雑誌名

      岩手の樹木保全2013

      ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒバ(ヒノキアスナロ)優良選抜系統の樹下植栽試験2014

    • 著者名/発表者名
      橋本良二・星比呂志・柴田勝・吉田弘行・白旗学
    • 雑誌名

      岩手の樹木保全2013

      巻: 6 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 開地に植栽されたヒバの成長と光合成色素2012

    • 著者名/発表者名
      橋本良二、星比呂志、佐藤香奈子、白旗学
    • 雑誌名

      岩手の樹木保全2011

      ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 複層林ヒバ下層木の光合成色素と最適相対照度2012

    • 著者名/発表者名
      橋本良二、星比呂志、川人玲子、白旗学
    • 雑誌名

      岩手の樹木保全2011

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 複層林ヒバ下層木の光合成色素と最適相対照度2012

    • 著者名/発表者名
      橋本良二・星比呂志・川人玲子・白旗 学
    • 雑誌名

      岩手の樹木保全

      巻: 該当なし

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 開地に植栽されたヒバの成長と光合成色素2012

    • 著者名/発表者名
      橋本良二・星比呂志・佐藤香奈子・白旗 学
    • 雑誌名

      岩手の樹木保全

      巻: 該当なし

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 樹下植栽等の施業に適したヒバ品種の選抜技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      星比呂志、織部雄一朗、吉田弘行、橋本良二
    • 雑誌名

      独立行政法人森林総合研究所林木育種センター平成23年版年報

      ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岩手県鴬宿地方のスギ人工林で天然更新したヒバの樹冠特性と成長2011

    • 著者名/発表者名
      橋本良二、本田愉望、森澤猛、白旗学
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌

      巻: 16巻2号 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩手県鴬宿地方のスギ人工林で天然更新したヒバの樹冠特性と成長2011

    • 著者名/発表者名
      橋本良二・本田愉望・森澤猛・白旗学
    • 雑誌名

      東北森林科学会誌

      巻: 16 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物の機能成分2013

    • 著者名/発表者名
      柴田勝
    • 学会等名
      徳地茶業企業組合2013年大会
    • 発表場所
      山口市徳地高齢者・若者活性化センター
    • 年月日
      2013-12-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹木ミトコンドリアの呼吸が葉緑体の光合成電子伝達に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      柴田勝、坂牧康平、赤澤真一
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学人文社会科学部
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹木ミトコンドリアの呼吸が葉緑体の光合成電子伝達に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      柴田勝・坂牧康平・赤澤真一
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学人文社会科学部(岩手県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 複層林ヒバ下木の光合成色素の量的組成から見た適正相対照度2012

    • 著者名/発表者名
      橋本良二、川人玲子、白旗学、星比呂志、柴田勝
    • 学会等名
      東北森林科学会第17回大会
    • 発表場所
      秋田県生涯学習センター
    • 年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 複層林ヒバ下木の光合成色素の量的組成から見た適正相対照度2012

    • 著者名/発表者名
      橋本良二・川人玲子・白旗学・星比呂志・柴田勝
    • 学会等名
      東北森林科学会第17回大会
    • 発表場所
      秋田県生涯学習センター(秋田県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉内光応答性プラストキノンの分別定量とその酸化還元応答2011

    • 著者名/発表者名
      秋山雄希、津山考人、柴田勝
    • 学会等名
      北陸植物学会
    • 発表場所
      新潟大学理学部
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 葉内の光応答性プラストキノンの分別定量とその酸化還元応答2011

    • 著者名/発表者名
      秋山雄希・津山考人・柴田勝
    • 学会等名
      北陸植物学会
    • 発表場所
      新潟大学 駅南キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の機能成分

    • 著者名/発表者名
      柴田 勝
    • 学会等名
      徳地茶業企業組合2013年大会
    • 発表場所
      山口市徳地高齢者・若者活性化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Methods in Molecular Biology, Rodriguez -Concepcion, M. ed.2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M. and Shimada, H.
    • 出版者
      Isoprenoids
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Methods in Molecular Biology ‘Isoprenoids’ (Rodriguez-Concepcion, M. ed.)2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M. and Shimada H
    • 出版者
      Humana Press
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi