• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トラフグ口白症病原体の正体をつきとめる -ゲノムからのアプローチ-

研究課題

研究課題/領域番号 23580261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関福井県立大学

研究代表者

宮台 俊明  福井県立大学, 海洋生物資源学部, 教授 (20157663)

研究分担者 末武 弘章  福井県立大学, 海洋生物資源学部, 准教授 (00334326)
連携研究者 一色 正  三重大学, 大学院生物資源学研究科, 准教 授 (30378319)
北村 真一  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 准 教授 (40448379)
竹内 健司  福井大学, 医学部, 助教(学内講師) (40236419)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードウイルス / トラフグ / 口白症 / 魚病 / ゲノム解析 / 口白症ウイルス
研究概要

Rapid determination system for Viral RNA (RDV)法によってトラフグの口白症ウイルスのゲノムをクローニングし結果、約1000塩基のRNA断片を3クローン得ることに成功した。この配列は口白症に感染した脳と脊髄に高発現し、病態の進行に伴い発現量が増加することから、口白症ウイルスゲノムあるいは少なくとも口白症関連RNAである。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (34件)

  • [雑誌論文] A Trans-species Missense SNP in Amhr2 is Associated with Sex Determination in the Tiger Pufferfish, Takifugu rubripes (fugu)2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, T., Kai, W., Tasumi, S., Oka, A., Matsunaga, T., Mizuno, N., Fujita, M., Suetake, H., Suzuki, S., Hosoya, S., Tohari, S., Brenner, S., Miyadai, T., Venkatesh, B., Suzuki, Y., and Kikuchi, K.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 8 号: 7 ページ: e1002798-e1002798

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002798

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teleost IL-6 promotes antibody production through STAT3 signaling via IL-6R and gp1302012

    • 著者名/発表者名
      Kaneda M、Odaka T、Suetake H、Tahara D、Miyadai T.
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 38 (2) 号: 2 ページ: 224-231

    • DOI

      10.1016/j.dci.2012.02.002

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of fish BCL-6 and Blimp-1 in vitro : Transcriptional repressors for B-cell terminal differentiation in fugu (Takifugu rubripes)2011

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohtani、Toshiaki Miyadai
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 48、Issues 6-7 号: 6-7 ページ: 818-825

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2010.10.018

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The plasmablast-like leukocyte in the kidney of fugu (Takifugu rubripes)2011

    • 著者名/発表者名
      Odaka,T., Tsutsui,S., Sugamata,R., Suetake,H., Miyadai,T., Suzuki,Y., Watanabe,T., and Nakamura,O.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol

      巻: 30 号: 2 ページ: 682

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2010.12.018

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/2c02c383-5b31-410a-a2cd-ed2f11b1b897

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Milky hemolymph syndrome associated with an intranuclear bacilliform virus in snow crabs Chionoecetes opilio from the Sea of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Toshi Kon、Tadashi Isshiki、Toshiaki Miyadai、Yoshiharu Honma
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 77(6) 号: 6 ページ: 999-1007

    • DOI

      10.1007/s12562-011-0405-0

    • NAID

      10029654712

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トラフグTNF-Newは哺乳類のリンホトキシン同様に膜型である2014

    • 著者名/発表者名
      前田知己・末武弘章・小高智之・宮台俊明
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春機大会
    • 発表場所
      北海道大学 函館市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トラフグ好塩基球はマスト細胞への分化能を持つ2014

    • 著者名/発表者名
      小髙智之・末武弘章・前田知己・宮台俊明
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春機大会
    • 発表場所
      北海道大学 函館市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] N-acetyl-d-glucosamine-binding immunoglobulin m of fugu (Takifugu rubripes) inhibits the growth of fish pathogenic bacteria : a novel function of teleost antibody2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Tsutsuiほか9名
    • 学会等名
      First International Conference of Fish and Shellfish Immunology
    • 発表場所
      Vigo, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トラフグ好塩基球はマスト細胞への分化能を持つ2013

    • 著者名/発表者名
      小髙智之ほか3名
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春機大会
    • 発表場所
      北海道大学函館市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] N-acetyl-d-glucosamine-binding immunoglobulin m of fugu (takifugu rubripes) inhibits the growth of fish pathogenic bacteria: a novel function of teleost antibody.2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Tsutsui, Toru Ariji, Akira Sato, Takaya Yoshida, Nozomi Yamamura, Tomoyuki Odaka, Kyosuke Araki, Hiroaki Suetake, Toshiaki Miyadai, Osamu Nakamura
    • 学会等名
      First International Conference of Fish and Shellfish Immunology
    • 発表場所
      Vigo, Spain.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トラフグ好塩基球の抗原提示細胞としての可能性2013

    • 著者名/発表者名
      小髙智之、末武弘章、前田知己、宮台俊明
    • 学会等名
      第25回日本比較免疫学会学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学 岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トラフグ好塩基球は寄生虫感染に対して応答する2013

    • 著者名/発表者名
      小髙智之、末武弘章、前田知己、宮台俊明
    • 学会等名
      第25回日本比較免疫学会学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学 岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トラフグ鰓寄生性の扁形動物Heterobothrium okamotoiの孵化幼生はトラフグ体表粘液中のレクチンを認識して寄生の第1ステップを開始する2013

    • 著者名/発表者名
      宮台俊明・平河早智・末武弘章
    • 学会等名
      第21回分子寄生虫学ワークショップ
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トラフグの免疫系における好塩基球の役割2013

    • 著者名/発表者名
      小高智之・末武弘章・前田知己・宮台俊明
    • 学会等名
      第6回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      石川県七尾市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 魚類免疫機構の独自性にせまる2013

    • 著者名/発表者名
      末武弘章、宮台俊明
    • 学会等名
      第6回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      石川県七尾市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒラメの腎臓および脾臓におけるウイルス感染に対する応答の比較2012

    • 著者名/発表者名
      藤井崇文ほか4名
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ウイルス性出血性敗血症に対するホルマリン不活化ワクチンを接種されたヒラメにおける免疫関連遺伝子の発現2012

    • 著者名/発表者名
      森本嵩也ほか4名
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Fine mapping of the sex-determining locus in fugu2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kikuchiほか6名
    • 学会等名
      The International Symposium on Genetics in Aquaculture XI
    • 発表場所
      Auburn University Hotel and Conference Center, Auburn University, Alabama
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Teleost IL-6 promotes antibody production through STAT3 signaling via IL-6R and gp1302012

    • 著者名/発表者名
      M. Kanedaほか3名
    • 学会等名
      12th Congress of ISDCI
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A fish chemokine expressed in the secondary lymphoid organs in fugu Takifugu rubripes2012

    • 著者名/発表者名
      H. Tauchiほか7名
    • 学会等名
      12th Congress of ISDCI
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Plasmablast-like Leukocyte in the Kidney of Fugu (Takifugu rubripes)2012

    • 著者名/発表者名
      T. Odakaほか6名
    • 学会等名
      12th Congress of ISDCI
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular Cloning and Expression Analysis of CD27 from Fugu, Takifugu rubripes2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Maedaほか3名
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th International Symposium on the Efficient Application and Preservation of Marine Biological Resources
    • 発表場所
      Obama Campus, Fukui Prefectural University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional Analysis of Basophil in Fugu (Takifugu rubripes)2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Odakaほか2名
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th International Symposium on the Efficient Application and Preservation of Marine Biological Resources
    • 発表場所
      Obama Campus, Fukui Prefectural University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トラフグWT1AはAMHR2の転写因子である2012

    • 著者名/発表者名
      松浦健太・宮台俊明・末武弘章・菊池潔
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグIL-6は分泌型抗体遺伝子の発現を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      金田充・小高智之・末武弘章・宮台俊明
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグ抗体の親和性成熟の簡易測定2012

    • 著者名/発表者名
      前田知己・末武弘章・小高智之・宮台俊明
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグの性決定遺伝子1-トラフグの性はおそらく一塩基で決定されている2012

    • 著者名/発表者名
      菊池潔・神谷隆史・岡あゆみ・甲斐渉・田角聡志・細谷将・水野直樹・鈴木重則・末武弘章・宮台俊明・鈴木譲
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグの性決定遺伝子2-組換え・ヘミ接合・重複・発現-2012

    • 著者名/発表者名
      菊池潔・岡あゆみ・田角聡志・細谷将・藤田真志・鈴木重則・末武弘章・宮台俊明・鈴木譲
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグの性決定遺伝子3-性決定遺伝子の誕生と死、あるいは遺存-2012

    • 著者名/発表者名
      渥美九郁・神谷隆史・甲斐渉・山野上祐介・細谷将・城夕香・末武弘章・宮台俊明・高谷智裕・宮木廉夫・鈴木譲・菊池潔
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグの性決定遺伝子4.HRM解析によるトラフグ性判別法の開発と性転換家系の解析2012

    • 著者名/発表者名
      家田梨櫻・松永貴芳・田角聡志・末武弘章・宮台俊明・鈴木重則・中村修・鈴木譲・菊池潔
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒラメの腎臓および脾臓におけるウイルス感染に対する応答の比較2012

    • 著者名/発表者名
      藤井崇文・仲山 慶・北村真一・宮台俊明
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ウイルス性出血性敗血症に対するホルマリン不活化ワクチンを接種されたヒラメにおける免疫関連遺伝子の発現2012

    • 著者名/発表者名
      森本嵩也・一色 正・吉松隆夫・末武弘章・宮台俊明
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 墨汁投与時のトラフグ二次リンパ組織における免疫応答2011

    • 著者名/発表者名
      前田知己・末武弘章・田内博久・金田充・臼井陽子・菊池潔・鈴木譲・宮台俊明
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグ腎臓に存在する形質芽球様細胞2011

    • 著者名/発表者名
      小高智之・筒井繁行・宮台俊明・菅又龍一・末武弘章・鈴木譲・中村修
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグgp130はSTAT3をリン酸化する2011

    • 著者名/発表者名
      金田充・末武弘章・宮台俊明
    • 学会等名
      日本比較免疫学会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグケモカイン受容体、CCR7、CCR102011

    • 著者名/発表者名
      田内博久・菊池潔・鈴木譲・末武弘章・宮台俊明
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグ生殖腺へのエストラジオール・フルタミドの影響2011

    • 著者名/発表者名
      松浦健太・宮台俊明・末武弘章・菊池潔
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグのゲノム地図の作成とその応用:性決定遺伝子、性統御、比較ゲノム解析の話題を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      菊池潔・甲斐渉・細谷将・田角聡志・末武弘章・宮台俊明・鈴木譲
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] トラフグ体表粘液を利用したゲノムマーカーによる簡易雌雄判別2011

    • 著者名/発表者名
      松浦健太・宮台俊明・菊池潔・岩谷芳自・梅津寛之
    • 学会等名
      日本水産学会中部支部
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi