• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブラハヤの排卵に伴う吻部伸長における生殖腺刺激ホルモンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 23580263
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関北里大学

研究代表者

千葉 洋明  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (50236816)

研究分担者 森山 俊介  北里大学, 海洋生命科学部, 教授 (50222352)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアブラハヤ / 排卵 / 吻部 / 生殖腺刺激ホルモン / 結合組織 / 受容体 / 卵巣 / 吻部伸長 / 生殖腺 / 下垂体 / ホルモン / 遺伝子発現
研究概要

コイ科魚類のアブラハヤ雌が排卵時に吻部が伸長し潜砂行動により産卵を行い、その現象には生殖腺刺激ホルモン(GTH)が関与する可能性をin vivoおよびin vitro投与実験によって示した. 吻部の上皮組織内の結合組織は、繊維芽細胞と非定形物質で構成され、排卵雌の繊維芽細胞の密度は低くなり、結合組織に占める非定形物質の割合が高くなることが判明した. 吻部の含水率の測定より、組織中の水分が増加していることからこの非定形物質は水分を主成分としていることが示唆された. 以上のことから、排卵時に分泌されるGTHが直接吻部に作用し、吸水現象を介して吻部の伸長を促していることが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] アブラハヤの排卵時における吻部伸長と結合組織内細胞質の変化2013

    • 著者名/発表者名
      千葉洋明、西拓也、武田圭介、藤本泰文
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アブラハヤの排卵に伴う吻部伸長における生殖腺刺激ホルモンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      千葉洋明、藤本康文
    • 学会等名
      シンポジウム:性徴・性分化と内分泌日本下垂体研究会第28回学術集会
    • 発表場所
      花巻
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of gonadotropin in snout extension in the Japanese minnow during ovulation2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, Nishi T, Takeda K, Fujimoto Y.
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Smell to spawn : Olfaction and the reproductive axis in homing chum salmon Oncorhyncus keta2013

    • 著者名/発表者名
      Palstra A, Fukuya K, Chiba H, Planas J, Ueda H.
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of gonadotropin in snout extension in the Japanese minnow during ovulation2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, Nishi T, Takeda K, Fujimoto Y
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Smell to spawn: Olfaction and the reproductive axis in homing chum salmon Oncorhyncus keta2013

    • 著者名/発表者名
      Palstra A, Fukuya K, Chiba H, Planas J, Ueda H
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アブラハヤの排卵に伴う吻部伸長における生殖腺刺激ホルモンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      千葉洋明、藤本康文
    • 学会等名
      日本下垂体研究会 第28回学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県、花巻市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アブラハヤの排卵時における吻部伸長と結合組織内細胞質の変化2013

    • 著者名/発表者名
      千葉洋明、西拓也、武田圭介、藤本泰文
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi