• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耕畜連携における地域連携型複合生産システムの形成に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23580290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

秋山 満  宇都宮大学, 農学部, 教授 (10202558)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード米政策改革 / 耕畜連携 / 新規需要米 / 土地連携 / 地域連携 / 販売戦略連携 / 生消連携 / 米生産調整 / 直接所得支払 / 担い手育成 / 集落営農 / 戸別所得補償制度 / 経営所得安定対策 / 人・農地プラン / 大規模水田経営
研究概要

米政策改革の進展の下で、新規需要米における耕畜連携が課題となっている。本研究では、①担い手と地権者をむすぶ土地連携のあり方、②耕種・畜産・園芸産地の地域間連携による複合型生産システムの確立、③農業者による付加価値獲得を目指した6次産業化や地場産業と連携した農商工連携のあり方、④持続的販売先確保へ向けた実需者や消費者団体と結びつく生消提携のあり方という、4つの視点4つの連携軸を中心に、新規需要米と耕畜連携に取り組む先進地の実態調査を行い、持続型・循環型・連携型地域社会再編の方向性を検討した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 「聖域」は担保されているのか?2013

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 63巻4号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 平成24年度食料・農業・農村白書をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      秋山満, 他
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 63巻9号 ページ: 4-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 時評「聖域」は担保されているのか?2013

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 63-4 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 平成24年度食料・農業・農村白書をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 雑誌名

      農村と都市をむすぶ

      巻: 63-9 ページ: 4-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 水田作における規模問題2012

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 第49巻第4号 ページ: 6-20

    • NAID

      10030395295

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水田作における規模問題2011

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 学会等名
      大会シンポジウム第1報告、日本農業経営学会
    • 発表場所
      三重大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水田作における規模問題

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 学会等名
      日本農業経営学会シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      三重大学三翠ホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 水田作における規模問題, 日本農業経営学会編『農業経営の規模と企業形態』2014

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 出版者
      農林統計出版(現在印刷中)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『農業経営の規模と企業形態 -農業経営学における基本問題の検討-』「水田作における規模問題」2014

    • 著者名/発表者名
      日本農業経営学会編、秋山満
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 栃木県における人・農地プラン取り組みの現状と課題, 安藤光義編著『日本農業年報59号動き出した「人・農地プラン」』2013

    • 著者名/発表者名
      秋山満, 他
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 日本農業年報59号,『動き出した「人・農地プラン」』「栃木県における「人・農地プラン」取り組みの現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      安藤光義編著、秋山満・神代英昭共著
    • 総ページ数
      17120
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「栃木県における人・農地プランの取り組みの現状と課題」『日本農業年報59動き出した「人・農地プラン」』2013

    • 著者名/発表者名
      秋山満・神代英昭(谷口信和編集代表)
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] TPP交渉・放射能汚染問題と栃木の農業, とちぎ地域・自治研究所編『道州制で県民の暮らしはどうなる?』2012

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      随想舎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「TPP交渉・放射能汚染問題と栃木の農業」『道州制で県民の暮らしはどうなる?』2012

    • 著者名/発表者名
      秋山満(とちぎ地域・自治研究所編)
    • 出版者
      随想舎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 東日本における米戸別所得補償モデル対策取り組みの現状と課題, 谷口信和編著『日本農業年報57号民主党農政1年の総合的検証』2011

    • 著者名/発表者名
      秋山満
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『日本農業年報57 民主党農政1年の総合的検証』第II部第2章「東日本における米戸別所得補償モデル対策取り組みの現状と課題」2011

    • 著者名/発表者名
      梶井功・谷口信和編著 秋山満共著
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi