• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リモートセンシングによる常緑針葉樹の植物季節の時間・空間変化傾向の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23580344
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関東京大学

研究代表者

清水 庸  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (00323486)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード地球観測 / リモートセンシング / 植物季節 / 気候変化 / 常緑針葉樹 / 地理情報システム / 温暖化影響
研究概要

本研究ではMODISデータを使用して,北海道大雪山東部と栃木県鹿沼市近郊における常緑針葉樹の植物季節(繁茂期・最盛期・衰退期・休眠期)の時系列変化と空間的差異を解析した。2001年以後,12年間分のGRVI(Green red vegetation index)の時系列データをもとに植物季節を推定した結果,繁茂期の開始時期の平均値は鹿沼市近郊では4月上旬,大雪山東部の場合は5月中旬であり,約40日間の差があった。繁茂期の開始時期と春季の平均気温との間に統計的有意な相関関係が確認され,衛星リモートセンシングデータによって常緑針葉樹の植物季節の時系列変化が把握できることを示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 土壌線と最大植生被覆線を利用した反射率補正法に基づく植生指数(raNDVI)の提案2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴,清水庸,大政謙次
    • 雑誌名

      Eco-Engineering

      巻: Vol.24 ページ: 13-19

    • NAID

      10030179970

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Summer-season differences in NDVI and iTVDI among vegetation cover types in Lake Mashu, Hokkaido, Japan using Landsat TM data2012

    • 著者名/発表者名
      H. Naito, P. Rahimzadeh-Bajgiran, Y. Shimizu, F. Hosoi and K. Omasa
    • 雑誌名

      Environ. Control Biol

      巻: Vol.50 ページ: 163-171

    • NAID

      10030968153

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/ecb/50/2/50_163/_pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Summer-season differences in NDVI and iTVDI among vegetation cover types in Lake Mashu, Hokkaido, Japan using Landsat TM data.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Naito, P. Rahimzadeh-Bajgiran, Y. Shimizu, F. Hosoi and K. Omasa
    • 雑誌名

      Environ. Control Biol.

      巻: 50 ページ: 163-171

    • NAID

      10030968153

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土壌線と最大植生被覆線を利用した反射率補正法に基づく植生指数(raNDVI)の提案2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴・清水庸・大政謙次
    • 雑誌名

      Eco-Engineering

      巻: 24 ページ: 13-19

    • NAID

      10030179970

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Trends in budding and leaf coloring dates of the Ginkgo biloba L. between 1977 and 2007 in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, S. Umemura and K. Omasa
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2014
    • 発表場所
      Hokkaido University (Hokkaido, Japan)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングによる植物群落の優占種が植生指標・蒸発散指標に与える影響の評価2013

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴,清水庸,大政謙次
    • 学会等名
      生態工学会年次大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イチョウの植物季節の経年変化・地域的傾向の解析2013

    • 著者名/発表者名
      清水庸,梅村周平,大政謙次
    • 学会等名
      農業情報学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イチョウの植物季節の経年変化・地域的傾向の解析2013

    • 著者名/発表者名
      清水 庸,梅村周平,大政謙次
    • 学会等名
      農業情報学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングによる植物群落の優占種が植生指標・蒸発散指標に与える影響の評価2013

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴,清水 庸,大政謙次
    • 学会等名
      生態工学会年次大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 関東地域におけるMODIS画像データとAMeDASデータを用いた純一次生産量(GPP)の推定2012

    • 著者名/発表者名
      宮野涼,清水庸,大政謙次
    • 学会等名
      農業情報学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物群落の優占種の違いがiTVDIに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴,北裕弥,清水庸,大政謙次
    • 学会等名
      農業情報学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 関東地域におけるMODIS画像データとAMeDASデータを用いた総一次生産量(GPP)の推定2012

    • 著者名/発表者名
      宮野涼,清水庸,大政謙次
    • 学会等名
      農業情報学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物群落の優占種の違いがiTVDIに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴,北裕弥,清水庸,大政謙次
    • 学会等名
      農業情報学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 閉鎖生態系・生態工学ハンドブック「分光反射と温度情報を用いた植生リモートセンシング」2014

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴,清水 庸,大政謙次
    • 出版者
      株式会社アドスリー
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 温暖化の生物季節への影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水庸,大政謙次
    • 出版者
      遺伝
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 遺伝「温暖化の生物季節への影響」2013

    • 著者名/発表者名
      清水 庸,大政謙次
    • 総ページ数
      732
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 分光反射と温度情報を用いた植生リモートセンシング.「閉鎖生態系・生態工学ハンドブック」,生態工学会編

    • 著者名/発表者名
      内藤裕貴,清水庸,大政謙次
    • 出版者
      アドスリー(印刷中)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi