• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

絶滅動物の体細胞核移植によるクローン個体作製に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 23580395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関近畿大学

研究代表者

加藤 博己  近畿大学, 先端技術総合研究所, 教授 (60330320)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードクローン動物 / 絶滅動物 / 異種間核移植
研究概要

現有するマンモス軟組織のDNAの状態の解析と、骨髄組織からの体細胞核の回収方法の開発を行った。その結果、骨髄組織からの効率の良い体細胞核の回収方法の開発に成功した。また、ロシア連邦サハ共和国から、更に保存状態の良いマンモスの皮膚・筋肉・皮下組織および骨髄組織の入手に成功した。さらに、異種間核移植の際に再構築胚の発生能力を改善させるために核ドナー細胞と同種のミトコンドリアの共注入を試みたが、再構築胚の発生能力の改善には至らなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Mc1r遺伝子の増幅による各種マンモス軟組織の保存状態の検討2014

    • 著者名/発表者名
      近藤健二、吉崎匠、加藤博己、入谷明
    • 雑誌名

      近畿大学先端技術総合研究所紀要

      巻: 19 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マンモス等古生物研究の現状2012

    • 著者名/発表者名
      加藤博己、入谷明
    • 雑誌名

      近畿大学先端技術総合研究所紀要

      巻: 17 ページ: 31-38

    • NAID

      120005736490

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マンモス等古生物研究の現状2012

    • 著者名/発表者名
      加藤博己
    • 雑誌名

      近畿大学先端技術総合研究所紀要

      巻: 17巻 ページ: 31-38

    • NAID

      120005736490

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi