研究課題
基盤研究(C)
本研究課題は、αチューブリンを含む非ヒストンタンパク質のアセチル化について初期発生における役割や制御機構を明らかにすることを目指した。本研究では、まず卵子老化に伴うチューブリンのアセチル化レベルの経時変化を明らかにするとともに、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤を用いて卵子老化において特にクラスIIIのHDACの重要性を示唆した。また卵子の活性化に伴うヒストンおよび非ヒストンタンパク質の高アセチル化への誘導現象を明らかにした。このように本研究を通じて、特に1細胞期におけるアセチル化制御の重要性について明らかにした。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件)
Reprod Med Biol
巻: 13 号: 2 ページ: 81-86
10.1007/s12522-013-0172-y
Methods Mol Biol
巻: 1092 ページ: 109-126
10.1007/978-1-62703-556-9_9
J Reprod Dev
巻: 59 ページ: 238-44
10031184752
Biochem Biophys Res Commun
巻: 434 号: 1 ページ: 1-7
10.1016/j.bbrc.2013.03.083
Cell Stem Cell
巻: 12 号: 3 ページ: 293-297
10.1016/j.stem.2013.01.005
J Reprod Dev.
巻: 未定
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 434 ページ: 1-7