• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デング熱・出血熱における次世代ワクチン開発戦略

研究課題

研究課題/領域番号 23580422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関大阪大学 (2012-2013)
京都大学 (2011)

研究代表者

小林 剛  大阪大学, 微生物病研究所, 特任准教授 (90324847)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードデングウイルス / ワクチン / デング熱 / サル
研究概要

デングウイルス(DV)の新規DNAワクチン開発を目指して、DNA-based感染性cDNAクローンを構築し、培養細胞に導入した結果、導入24時間後で高力価のウイルス産生が認められた。さらに、DNA-based感染性cDNAクローンをもとに構造蛋白質領域をレポーター遺伝子に置換したレプリコンを作製した。
より効率の高いリバースジェネティクス(RG)系の開発を目的に宿主相同組換え機構を利用したDV-1型の新規RG系の開発を行った。さらに、この系を応用し、DV-2型の構造蛋白質領域を含むキメラウイルスの作製にも成功した。
これらの系の確立は新規DNAワクチン開発において、極めて有用なツールと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Imported case of acute respiratory tract infection associated with a member of species Nelson Bay orthoreovirus2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka A., Iwakiri A., Yoshikawa T., Sakai K., Harpal S., Himeji D., Kikuchi I., Ueda1 A., Yamamoto S., Miura M., Shioyama Y., Kawano K., Nagaishi T., Saito M., Minomo M., Iwamoto N., Hidaka Y., Sohma H., Kobayashi T., Kanai Y., Kawagishi T., Nagata N., Fukushi S., Mizutani T., Tani H., Taniguchi S., Fukuma A., Shimojima M., Kurane I., Kageyama T., Odagiri T., Saijo M., and Morikawa S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A plasmid-based reverse genetics system for mammalian orthoreoviruses driven by a plasmid-encoded T7 RNA polymerase2014

    • 著者名/発表者名
      Komoto S., Kawagishi T., Kobayashi T., Ikizler M., Iskarpatyoti J., Dermody T. S., and Taniguchi K.
    • 雑誌名

      J . Virol. Methods

      巻: 196 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A plasmid-based reverse genetics system for mammalian orthoreoviruses driven by a plasmid-encoded T7 RNA polymerase2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Komoto
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 196 ページ: 36-39

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2013.10.023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imported case of acute respiratory tract infection associated with a member of species nelson bay orthoreovirus2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamanaka
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 3 ページ: e92777-e92777

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092777

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonstructural Proteinσ1s Mediates Reovirus-Induced Cell Cycle Arrest and Apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      Boehme K. W., Hammer K., Tollefson W. C., Konopka-Anstadt J. L., Kobayashi T., and Dermody T. S.
    • 雑誌名

      J . Virol

      巻: 87 ページ: 12967-12979

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural infection of cynomolgus monkeys with dengue virus occurs in epidemic cycles in the Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Kato F., Ishida Y., Kawagishi T., Kobayashi T., Hishiki T., Miura T., and Igarashi T.
    • 雑誌名

      J . Gen. Virol

      巻: 94 ページ: 2202-2207

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and characterization of an infectious molecular clone of Koala retrovirus2013

    • 著者名/発表者名
      Shojima T., Hoshino S., Abe M., Yasuda J., Shogen H., Kobayashi T., and Miyazawa T.
    • 雑誌名

      J . Virol

      巻: 87 ページ: 5081-5088

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a replication-competent chimeric simian-human immunodeficiency virus carrying env from subtype C clinical isolate through intracellular homologous recombination2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Otsuki H., Watanabe Y., Yasui M., Kobayashi T., Miura T., and Igarashi T.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 436 ページ: 100-111

    • NAID

      120005434974

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural infection of cynomolgus monkeys with dengue virus occurs in epidemic cycles in the Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Kato
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 94 号: 10 ページ: 2202-2207

    • DOI

      10.1099/vir.0.055343-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonstructural protein σ1s mediates reovirus-induced cell cycle arrest and apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      Karl W. Boehme
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 号: 23 ページ: 12967-12979

    • DOI

      10.1128/jvi.02080-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction and characterization of an infectious molecular clone of koala retrovirus2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shojima
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 号: 9 ページ: 5081-5088

    • DOI

      10.1128/jvi.01584-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of transcription factor activating protein 2γon the 5'-proximal promoter region of human porcine endogenous retrovirus subgroup A receptor 2/GPR172B2012

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Y, Shimode S., Kobayashi T., Imakawa K., and Miyazawa T.
    • 雑誌名

      Xenotransplantation

      巻: 19 ページ: 177-185

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence comparison of three infectious molecular clones of RD-114 virus2012

    • 著者名/発表者名
      Shimode S, Yoshikawa R., Hoshino S., Nakaya Y., Sakaguchi S., Kobayashi T., and Miyazawa T.
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 45 ページ: 393-397

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canine ASCT1 and ASCT2 are functional receptors for RD-114 virus in dogs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa R, Yasuda J., Kobayashi T., and Miyazawa T.
    • 雑誌名

      J . Gen. Virol

      巻: 93 ページ: 603-607

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of feline UBE1L gene2012

    • 著者名/発表者名
      Shimode S, Miyazawa T., Kobayashi T., Sato H., and Tanabe T.
    • 雑誌名

      J . Vet. Med. Sci

      巻: 74 ページ: 235-239

    • NAID

      130001033063

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphatic tissues harbor viral reservoirs that cause rebound of plasma viremia in SIV-infected macaques upon cessation of combined antiretroviral therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Horiike M., Iwami S., Sato A., Watanabe Y., Yasui M., Kobayashi T., Miura T., and Igarashi T.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 423 ページ: 107-118

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of transcription factor activating protein 2 γ on the 5′-proximal promoter region of human porcine endogenous retrovirus subgroup A receptor 2/GPR172B2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakaya
    • 雑誌名

      Xenotransplantation

      巻: 19 号: 3 ページ: 177-185

    • DOI

      10.1111/j.1399-3089.2012.00701.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymph nodes harbor viral reservoirs that cause rebound of plasma viremia in SIV-infected macaques upon cessation of combined antiretroviral therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko Horiike
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 423 ページ: 107-118

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of feline UBE1L gene2012

    • 著者名/発表者名
      Sayumi Shimode
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 74 ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canine ASCT1 and ASCT2 are functional receptors for RD-114 virus in dogs2012

    • 著者名/発表者名
      Rokusuke Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 93 ページ: 603-607

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reovirusσ1s protein is a determinant of hematogenous but not neural viral dissemination in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Boehme K. W., Frierson J. M., Konopka J. L., Kobayashi T., and Dermody T. S.
    • 雑誌名

      J . Virol

      巻: 85 ページ: 11781-11790

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reverse genetics for mammalian reovirus2011

    • 著者名/発表者名
      Boehme K. W., Ikizler M., Kobayashi T., and Dermody T. S.
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 55 ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of reovirus attachment protein sigma1 in complex with sialylated oligosacchrides2011

    • 著者名/発表者名
      Reiter D. M., Frierson J. M., Halvorson E. E., Kobayashi T., Dermody T. S., and Stehle T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogen

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of reovirus attachment protein σ1 in complex with sialylated oligosaccharides2011

    • 著者名/発表者名
      Dirk M. Reiter
    • 雑誌名

      Plos Pathogens

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reovirus sigma1s protein is a determinant of hematogenous but not neural virus dissemination in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Karl W. Boehme
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 85 ページ: 11781-11790

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分泌型ルシフェラーゼ遺伝子を有するデングウイルス1型レプリコンの構築2013

    • 著者名/発表者名
      加藤文博, 他
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フィリピンカニクイザルにおけるデングウイルス自然感染2013

    • 著者名/発表者名
      石田祐樹, 他
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フィリピンカニクイザルにおけるデングウイルス自然感染2013

    • 著者名/発表者名
      石田祐樹
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分泌型ルシフェラーゼ遺伝子を有するデングウイルス1型レプリコンの構築2013

    • 著者名/発表者名
      加藤文博
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] コアラレトロウイルス内在化機序の解析2012

    • 著者名/発表者名
      星野重樹, 他
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ内在性レトロウイルス-K1の獲得によるウシ科動物の進化2012

    • 著者名/発表者名
      仲屋友喜, 他
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シベリア型ダニ媒介性脳炎ウイルスIR99-2f7株の感染性cDNAクローンの構築2012

    • 著者名/発表者名
      川岸崇裕, 他
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗デングウイルス活性を有する化合物の探索および作用機序の解析2012

    • 著者名/発表者名
      加藤文博, 他
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中和感受性を増強する薬剤による抗HIV-1治療戦略に向けた新規SHIV/アカゲザルモデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      大附寛幸, 他
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中和感受性を増強する薬剤による抗 HIV-1 治療戦略に向けた新規 SHIV/アカゲザル評価モデ2012

    • 著者名/発表者名
      大附 寛幸
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フラビウイルスにおける宿主DNA修復機構を用いた新規リバースジェネティクス系の開発2011

    • 著者名/発表者名
      日向亮輔, 他
    • 学会等名
      第18回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎ウイルスIR99株の感染性cDNAクローンの構築2011

    • 著者名/発表者名
      川岸崇裕, 他
    • 学会等名
      第18回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗デングウイルス活性を有する薬剤の探索2011

    • 著者名/発表者名
      加藤文博, 他
    • 学会等名
      第18回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 中和抵抗性のサル/ヒト免疫不全ウイルスの作製とin vitroにおける立体構造変化誘導剤による中和感受性増強効果の評価2011

    • 著者名/発表者名
      大附寛幸, 他
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ウシ内在性レトロウイルスK1エンベロープタンパクの開裂に重要な領域の探索2011

    • 著者名/発表者名
      仲屋友喜, 他
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規相同組換え技術による組換えダニ媒介性脳炎ウイルスの構築2011

    • 著者名/発表者名
      川岸崇裕, 他
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 中和抵抗性のサル/ヒト免疫不全ウイルスの作製とin vitro における立体構造変化誘導剤による中和感受性増強効果の評価2011

    • 著者名/発表者名
      大附寛幸
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/lab/viral-replication/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi