• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オキシムの新規還元的環拡大反応による含窒素複素環構築法の新展開と医薬合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23590001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

長 秀連  東北大学, 薬学研究科(研究院), 客員教授 (40511910)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード水素化ジイソブチルアルミナム(DIBALH) / 水素化ジクロロアルミニウム(AlHCl2) / DIBALHによる還元的環拡大反応 / オキシムの転位反応 / ヒドロキシルアミン / AVP antagonist / 17 beta-HSD3 inhibitor / URAT-1 inhibitor / 転位反応 / 含窒素複素環化合物 / オキシム / 17-beta HSD inhibitor / 17-beta HSD 3 inhibitor
研究概要

水素化ジイソブチルアルミナム(DIBALH)、水素化ジクロロアルミナム(AlHCl2)などのアルミニウム還元剤を用いたオキシム及びヒドロキシルアミンの転位反応の基礎研究が行われ、数多くの化合物が合成された。また、反応機構、転位置換基の優位性が明確になった。次いで、応用として医薬品候補化合物(AVP antagonist、17 beta-HSD3 inhibitor、URAT-1 inhibitor)が合成された。本反応は、将来、医薬品や天然物の合成で実用的な方法になることが示唆された。実際、国内外の企業の medicinal および process chemistry の領域で利用され始めた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rearrangement of oximes and hydroxylamines with aluminum reductants2014

    • 著者名/発表者名
      H. Cho Review
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 70 ページ: 3527-3544

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of a Human Urate Transporter-1 Inhibitor, a Arginine Vasopressin Antagonist, and a 17β-Hydroxysteroid Dehydrogenase Type-3 Inhibitor, Using Ring-Expansion of Cyclic Ketoximes with DIBALH2014

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y. Iwama, K. Okano, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull

      巻: 62 ページ: 354-363

    • NAID

      130003390785

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Formation of Xanthone Oxime and Related Compounds Using a Combination of tert-Butyl Nitrite and Potassium Hexamethyldisilazide2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwama, T. Noro, K. Okano, H. Cho, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 88 ページ: 1433-1444

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of a Human Urate Transporter-1 Inhibitor, an Arginine Vasopressin Antagonist, and a 17β-Hydroxysteroid Dehydrogenase Type-3 Inhibitor, Using Ring-Expansion of Cyclic Ketoximes with DIBALH2014

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y. Iwama, K. Okano, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 62 号: 4 ページ: 354-363

    • DOI

      10.1248/cpb.c13-00961

    • NAID

      130003390785

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review: Rearrangement of oximes and hydroxylamines with aluminum reductants2014

    • 著者名/発表者名
      H. Cho
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 70 号: 22 ページ: 3527-3544

    • DOI

      10.1016/j.tet.2014.02.058

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Dibenzazocine Skeleton by Regiocontrolled Ring-Expansion Reaction of Cyclic Oxime with DIBAL-H : Facile Synthesis of 17-Beta-Hydroxysteroid Dehydrogenase Type 3 Inhibitor2013

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y. Iwama, K. Okano, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      SYNLETT

      巻: 24 ページ: 813-816

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Construction of Dibenzazocine Skeleton by Regiocontrolled Ring-expansion Reaction of Cyclic Oxime with DIBALH : Facile Synthesis of 17β-Hydroxysteroid Dehydrogenase Type 3 Inhibitor2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetsura Cho, Yusuke Iwama, Kentaro Okano, Hidetoshi Tokuyama
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 24 号: 07 ページ: 813-816

    • DOI

      10.1055/s-0032-1318489

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring-Expansion Reaction of Oximes with Aluminum Reductants2012

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y. Iwama, N. Mitsuhashi, K. Sugimoto, K. Okano, H. Tokuyama
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 17 ページ: 7348-7355

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Regiospecific Rearrangement of Hydroxylamines to Secondary Amines Using Diisobutylaluminum Hydride2011

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, K. Sugimoto, Y. Iwama, N. Mitsuhashi, K.Okano, H.Tokuyama
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 82 ページ: 1633-1644

    • NAID

      40018702743

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヒドロキシルアミンの二級アミンへのDIBALHによる位置特異的転位反応2011

    • 著者名/発表者名
      長 秀連、杉本健士、岩間雄亮、三橋那佳子、岡野健太郎、徳山英利
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 82 ページ: 1633-1644

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アクリドンオキシムの新規合成法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      野呂尭広、岩間雄亮、岡野健太郎、長秀連、徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The New Synthetic Method Using DIBALH for the Fundamental Skeletons of Medicines or Clinical Candidates and Chemistry of Dihydropyrimidines2013

    • 著者名/発表者名
      長秀連
    • 学会等名
      Prof. Plato A. Magriotis
    • 発表場所
      ギリシャパトラ(Patras)大学(パトラ)
    • 年月日
      2013-07-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tokuyama Novel synthetic approach toward the core structures of medicines and clinical candidates. Regiospecific rearrangement of oxime or hydroxylamine using diisobutylaluminum hydride (DIBALH)2013

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y. Iwama, N. Mitsuhashi, K. Sugimoto, K. Okano, H.
    • 学会等名
      RICT 2013 - 49th International Conference on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Nice, France,フランス・ニース
    • 年月日
      2013-07-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel synthetic approach toward the core structures of medicines and clinical candidates. Regiospecific rearrangement of oxime or hydroxylamine using diisobutylaluminum hydride (DIBALH).2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetsura Cho, Yusuke Iwama, Nakako Mitsuhashi, Kenji Sugimoto, Kentaro Okano, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      RICT 2013 - 49th International Conference on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ニース、フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 水素化ジイソブチルアルミニウムを用いたオキシムの還元的環拡大転位反応を鍵とする医薬候補化合物の合成2012

    • 著者名/発表者名
      長秀連,岩間雄亮,岡野健太郎,杉本健士,徳山英利
    • 学会等名
      第30回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Tokuyama Novel synthetic approach toward the core structures of medicines and clinical candidates. Regiospecific rearrangement of oxime or hydroxylamine using diisobutylaluminum hydride (DIBALH)2012

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y. Iwama, N. Mitsuhashi, K. Sugimoto, K. Okano, H.
    • 学会等名
      EFMC-ISMC2012, XXIInd International Symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Berlin, Germany,ベルリン、ドイツ
    • 年月日
      2012-09-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regioselective synthesis of heterocycles containing nitrogen neighboring an aromatic ring using diisobutylaluminum hydride (DIBALH) and studies on the reaction mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      長秀連
    • 学会等名
      国立科学アカデミー
    • 発表場所
      チェコ、プラハ
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tokuyama Regioselective Synthesis of Nitrogen-Containing Heterocycles by Ring-Expansion Reaction of Oximes or Hydroxylamines with Aluminum Reductants2011

    • 著者名/発表者名
      H. Cho, Y. Iwama, N. Mitsuhashi, K. Sugimoto, K. Okano, H.
    • 学会等名
      FJS 2011 (22nd French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry)
    • 発表場所
      France, Rouen,フランス、ルーアン、ノルマンディ
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regioselective synthesis of heterocycles containing nitrogen neighboring an aromatic ring using diisobutylaluminum hydride (DIBALH) and studies on the reaction mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      長秀連
    • 学会等名
      カンサス州立大学化学科
    • 発表場所
      米国 (Invited from Prof. D. H. Hua)
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 芳香環に隣接した窒素原子をもつ複素環のDIBALHによる位置選択的合成2011

    • 著者名/発表者名
      長 秀連
    • 学会等名
      カンサス州立大学化学科・特別講演会(招待講演)
    • 発表場所
      米国、カンサス州立大学化学科
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] オキシムとヒドロキシルアミンのDIBALHによる位置選択的環拡大反応2011

    • 著者名/発表者名
      長 秀連、岩間雄亮、三橋那佳子、杉本健士、岡野健太郎、徳山英利
    • 学会等名
      第22回日仏医薬品および精密化学シンポジウム
    • 発表場所
      フランス、ルーアン
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 芳香環に隣接した窒素原子をもつ複素環のDIBALHによる位置選択的合成と反応機構2011

    • 著者名/発表者名
      長 秀連
    • 学会等名
      チェコ国立科学アカデミー・特別講演会(招待講演)
    • 発表場所
      チェコ、プラハ、チェコ国立科学アカデミー
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬理活性を有する複素環化合物の基本骨格合成法の開発研究2011

    • 著者名/発表者名
      長 秀連
    • 学会等名
      東北大学グローバルCOEプログラムシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アクリドンオキシムの新規合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      野呂尭広、岩間雄亮、岡野健太郎、長 秀連、徳山英利
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The New Synthetic Method Using DIBALH for the Fundamental Skeletons of Medicines and the Application to Clinical Candidates

    • 著者名/発表者名
      H.Cho
    • 学会等名
      Patras 大学講演会 (Plato A. Magriotis教授の招待)
    • 発表場所
      Patras 大学、リオ、ギリシャ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel synthetic approach toward the core structures of medicines and clinical candidates. Regiospecific rearrangement of oxime or hydroxylamine using diisobutylaluminum hydride (DIBALH)

    • 著者名/発表者名
      Hidetsura Cho, Yusuke Iwama, Nakako Mitsuhashi, Kenji Sugimoto, Kentaro Okano, Hidetoshi Tokuyama
    • 学会等名
      EFMC-ISMC2012, XXIInd International Symposium on Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      ドイツ、ベルリン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素化ジイソブチルアルミニウムを用いたオキシムの還元的環拡大転位反応を鍵とする医薬候補化合物の合成

    • 著者名/発表者名
      長 秀連,岩間雄亮,岡野健太郎,杉本健士,徳山英利
    • 学会等名
      第30回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 創薬科学―医薬品のdiscoveryとdevelopment2012

    • 著者名/発表者名
      長秀連(単著)
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 創薬科学---医薬品のdiscoveryとdevelopment2012

    • 著者名/発表者名
      長 秀連 (単著)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/16f3c69ad6c733e0575f5390f89aee6d.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi