• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶多形を利用したキラル有機結晶の多面的観測と不斉制御

研究課題

研究課題/領域番号 23590002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

桝 飛雄真  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80412394)

連携研究者 東屋 功  東邦大学, 薬学部, 教授 (50276755)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード有機結晶 / 結晶多形 / キラリティー / X線回折 / X線回折
研究概要

本研究は、有機結晶における結晶多形現象を積極的に利用し、結晶のキラリティー制御を実現することを目的とした。
水素結合性部位を有する芳香族スルホンアミド等を合成し、キラルな結晶多形が生じる例を見出した。また嵩高いアダマンタン骨格をコアに持つフェノール性分子とピリジン誘導体を共結晶化し、らせん型連鎖構造の形成を行った。またイミダゾリウム系イオン液体において、冷却時に発現する準安定結晶構造と、その熱的挙動を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Determination of Missing Crystal Structures in the 1-Alkyl-3-methylimidazolium Hexafluorophosphate Series: Implications on Structure-Property Relationships2013

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Endo, Hyuma Masu, Kozo Fujii, Takeshi Morita, Hiroko Seki, Sabyasachi Sen, Keiko Nishikawa
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 13 号: 12 ページ: 5383-5390

    • DOI

      10.1021/cg401293g

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen-Bonded 1D Chains Formed from Adamantane-Based Bisphenols and Bispyridines: Influences of Substitution Groups on Phenol Ring2013

    • 著者名/発表者名
      Hyuma Masu, Masahide Tominaga, Isao Azumaya
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 13 号: 2 ページ: 752-758

    • DOI

      10.1021/cg301462v

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Search and Control of Polymorphism forβ-Carboline Derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      Hyuma Masu, Masaru Kitazawa, Tatsuro Nakagama
    • 学会等名
      日本化学会第94春期年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Search and Control of Polymorphism for β-Carboline Derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      MASU Hyuma, KITAZAWA Masaru, NAKAGAMA Tatsuro
    • 学会等名
      日本化学会第94春期年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] β-カルボリン類における結晶多形の探索と制御2013

    • 著者名/発表者名
      北澤大、桝飛雄真、中釜達朗
    • 学会等名
      第22回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水素結合部位を持つ有機低分子における不斉結晶化と結晶多形の観測2013

    • 著者名/発表者名
      北澤大、桝飛雄真、中釜達朗
    • 学会等名
      有機微量分析研究懇談会創立60周年記念大会シンポジウム
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 芳香族スルホンアミドにおける溶融状態からの結晶多形転移と不斉発現2013

    • 著者名/発表者名
      桝飛雄真、片桐幸輔、石田馨、坂井貴紘、富永昌英、東屋功
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水素結合部位を持つ有機低分子における不斉結晶化と結晶多形の観測2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 大、桝 飛雄真、中釜 達朗
    • 学会等名
      有機微量分析研究懇談会創立60周年記念大会シンポジウム
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] β-カルボリン類における結晶多形の探索と制御2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 大、桝 飛雄真、中釜 達朗
    • 学会等名
      第22回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族スルホンアミドにおける溶融状態 からの結晶多形転移と不斉発現2013

    • 著者名/発表者名
      桝飛雄真・片桐幸輔・石田馨・坂井貴紘・富永昌英・東屋功
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 芳香族スルホンアミドにおける結晶構造と不斉結晶化現象との相関2012

    • 著者名/発表者名
      東屋功、桝飛雄真(他8名)
    • 学会等名
      第21回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 芳香族スルホンアミドにおける結晶構造と不斉結晶化現象との相関2012

    • 著者名/発表者名
      東屋功・桝飛雄真・片桐幸輔・石田馨・坂井貴紘・川幡正俊・小 原一朗・伊藤文博・瀬高渉・山口健太郎
    • 学会等名
      第21回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi