• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三量体G蛋白質シグナル依存的Rho活性化因子のリン酸化の生理的役割

研究課題

研究課題/領域番号 23590073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関岐阜大学

研究代表者

上田 浩  岐阜大学, 工学部, 准教授 (50253779)

研究分担者 赤尾 幸博  岐阜大学, 連合創薬医療情報研究科, 教授 (00222505)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードシグナル伝達 / RhoGEF / Rho / チロシンリン酸化 / キナーゼ / リン酸化 / 三量体G蛋白質 / アクチン
研究成果の概要

本研究では、細胞形態変化を制御すると考えられているRhoファミリー低分子量G蛋白質特異的に働き、その活性を制御することが知られているRho活性化因子(RhoGEF)の一種であるPLEKHG2の活性制御機構の解明を目指した。特にリン酸化や蛋白質間相互作用に注目し、チロシンキナーゼの1種であるSrcによるリン酸化やEGF受容体シグナルによるリン酸化、膜リン脂質やアクチンとの相互作用などについて明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Adaptive evolution of formyl peptide receptors in mammals.2015

    • 著者名/発表者名
      Muto Y, Guindon S, Umemura T, Kőhidai L, Ueda H
    • 雑誌名

      J Mol Evol.

      巻: 80 号: 4 ページ: 130-141

    • DOI

      10.1111/scd.12105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of cdc42/Rho kinase in apoA-I-mediated cholesterol efflux through interaction between cytosolic lipid-protein particles and microtubules in rat astrocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      11. Kheirollah A., Nagayasu Y., Ueda H., Yokoyama S. Michikawa M. and Ito J.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res.

      巻: 92 号: 4 ページ: 455-463

    • DOI

      10.1002/jnr.23324

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PLEKHG2/FLJ00018, a Rho family-specific guanine nucleotide exchange factor, is tyrosine phosphorylated via the EphB2/cSrc signaling pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      12. Sato K., Suzuki T., Yamaguchi Y., Kitade Y., Nagase T. and Ueda H.
    • 雑誌名

      Cell. Signal.

      巻: 26 号: 4 ページ: 691-696

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2013.12.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Threonine 680 phosphorylation of FLJ00018/PLEKHG2, a Rho family-specific guanine nucleotide exchange factor, by epidermal growth factor receptor signaling regulates cell morphology of Neuro-2a cells.2014

    • 著者名/発表者名
      13. Sato K., Sugiyama T., Nagase T., Kitade Y. and Ueda H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 14 ページ: 10045-10056

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.521880

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Importance of Interaction with Membrane Lipids through the Pleckstrin Homology Domain of the Guanine Nucleotide Exchange Factor for Rho Family Small Guanosine Triphosphatase, FLJ000182013

    • 著者名/発表者名
      10. Kimura S., Sato K., Banno Y., Nagase T. and Ueda H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36 号: 7 ページ: 1204-1207

    • DOI

      10.1248/bpb.b12-00520

    • NAID

      130003361463

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a Rho family specificguanine nucleotide exchange factorFLJ00018, as a novel actin-bindingprotein2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Handa, H., Kimura, M., Okano,Y., Nagaoka, H., Nagase, T., Sugiyama,T., Kitade, Y., and Ueda, H.
    • 雑誌名

      Cell. Signal.

      巻: 25 号: 1 ページ: 41-49

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2012.09.015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PMA-induced GCMa phosphorylation stimulates its transcriptional activity and degradation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui Y., Miyazawa D., Hiroshi Ueda H., Sato K., Kitade Y. and Yamada K.
    • 雑誌名

      Biomed. Res.

      巻: 33 ページ: 217-224

    • NAID

      130004470824

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of inhibition of lipopolysaccharide-induced interferon-β production by 2-aminopurine.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T., Gotou T., Moriyama K., Nodoka Kajiura K., Hasegawa T., Tomida J., Takahashi K., Komatsu T., Ueda H., Sato K., Tokoro S., Neri P. and Mori H.
    • 雑誌名

      Mol. Immun.

      巻: 52 号: 3-4 ページ: 299-304

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2012.06.008

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PMA induces GCMa phosphorylation and alters its stability via the PKC- and ERK-dependent pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui Y., Yamada K., Takahashi S., Sugiura-Ogasawara M., Sato K., Miyazawa D., Sugiyama T., Kitade Y., and Ueda H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 417 ページ: 1127-1132

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gs and Gq signalings regulate hPEM-2-induced cell responses in Neuro-2a cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagae R., Sato K., Yasui Y., Banno Y., Nagase T. and Ueda H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 415 ページ: 168-204

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PLEKHG2/FLJ00018のEphB2/Srcシグナルによるリン酸化とSH2ドメイン含有蛋白質との相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 克哉, 鈴木 敬浩, 山口 佳洋, 北出 幸夫, 長瀬 隆弘, 上田 浩
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Rho特異的活性化因子FLJ00018とアクチンの相互作用によるFLJ00018の機能制御2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤克哉、半田浩章、木村正志、岡野幸雄、長岡仁、長瀬隆弘、杉山剛志、北出幸夫、上田浩
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Rhoファミリーグアニンヌクレオチド交換因子FLJ00018はToll様受容体2からMyD88依存的シグナルを増強する2012

    • 著者名/発表者名
      杉山剛志、高橋圭太、上田浩、佐藤克哉、長瀬隆弘、森裕志
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Rhoファミリー低分子量G蛋白質活性化因子GiRhoGEFとGi2の相互作用による活性制御2011

    • 著者名/発表者名
      上田浩、佐藤克哉、加藤久司、長瀬隆弘
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Gβγ-RhoGEF,FLJ00018のEGFRによるリン酸化とその細胞機能.2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤克哉、北出幸夫、長瀬隆弘、上田浩
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Rho特異的活性化因子PLEKHG2のGs/PKA経路による制御

    • 著者名/発表者名
      上田浩、佐藤克哉、武藤吉徳、長瀬隆弘
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Rho活性化因子FLJ00018とFour and a half LIM domain 1との相互作用

    • 著者名/発表者名
      佐藤克哉、木村正志、長岡仁、長瀬隆弘、北出幸夫、上田浩
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi