• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Gq蛋白質共役型受容体の細胞内選別輸送機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23590119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関明治薬科大学

研究代表者

菱沼 滋  明治薬科大学, 薬学部, 准教授 (70211505)

連携研究者 福井 裕行  徳島大学大学院, HBS研究部, 教授 (90112052)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードヒスタミンH1受容体 / Gq蛋白質共役型受容体 / C末端 / 細胞内輸送 / クラスリン / G蛋白質共役型受容体 / N末端 / プロテアソーム / Down-regulation / Internalization / リソソーム / ユビキチン / カベオラ
研究成果の概要

細胞外N末端及び細胞内C末端を変異させたGq蛋白質共役型ヒト・ヒスタミンH1受容体をCHO細胞に強制発現させ、アゴニスト刺激に伴うH1受容体の細胞内輸送機構を解析した。その結果、細胞外N末端をヘマグルチニンで標識したH1受容体は、ヒスタミン刺激に伴いクラスリン依存性機構によって細胞内に輸送されたが、細胞内C末端のセリン487残基を切除したH1受容体は、ヒスタミン刺激をしても細胞内に輸送されなかった。以上の結果から、H1受容体のC末端は、H1受容体の細胞内輸送に極めて重要な役割を果たしていることが示唆される。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Differential thermodynamic driving force of first- and second-generation antihistamines to determine their binding affinity for human H1 receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma S, Sugawara K, Uesawa Y, Fukui H, Shoji M.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol.

      巻: 91 号: 2 ページ: 231-241

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2014.07.015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular Determinants Responsible for Sedative and Non-sedative Properties of Histamine H<sub>1</sub>–Receptor Antagonists2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Uesawa, Shigeru Hishinuma, Masaru Shoji.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 124 号: 2 ページ: 160-168

    • DOI

      10.1254/jphs.13169FP

    • NAID

      130003391480

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Affinity of Histamine for Gq Protein-Coupled Histamine H<SUB>1</SUB>-Receptors Is Predominantly Regulated by Their Internalization in Human Astrocytoma Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Hishinuma, Yuko Sato, Chizuru Akatsu, Masaru Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 119 号: 3 ページ: 233-242

    • DOI

      10.1254/jphs.11054FP

    • NAID

      10030986893

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ト・ヒスタミンH1受容体の薬物親和性制御機構:Na+によるアロステリック制御機構におけるAsp73残基の役割2015

    • 著者名/発表者名
      山上沙樹、小坂貴代江、福井裕行、菱沼 滋、庄司 優
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト・ヒスタミンH1受容体の薬物親和性制御機構:Na+によるアロステリック制御に対するH+の拮抗的役割2015

    • 著者名/発表者名
      山本僚祐、高塚蔵馬、福井裕行、菱沼 滋、庄司 優
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト・ヒスタミンH1受容体の薬物親和性制御機構:抗ヒスタミン薬の結合親和性におけるLys191残基の抑制的役割2015

    • 著者名/発表者名
      殿村真弓、小林千尋、福井裕行、菱沼 滋、庄司 優
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト・ヒスタミンH1受容体に対する薬物の結合親和性制御機構:Na+によるアロステリック制御とH+による拮抗2015

    • 著者名/発表者名
      高塚蔵馬、菱沼 滋、福井裕行、庄司 優
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト・ヒスタミンH1受容体に対する薬物の結合親和性制御機構:リシン191残基による抑制的制御2015

    • 著者名/発表者名
      小林千尋、菱沼 滋、福井裕行、庄司 優
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] QSAR analyses for thermodynamic driving force of antihistamines in their binding affinity for human H1 receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      Uesawa Y, Sugawara K, Fukui Ha, Hishinuma S, Shoji M.
    • 学会等名
      CBI学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト・ヒスタミンH1受容体に対する抗ヒスタミン薬の熱力学的駆動力とその制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      植沢芳広、菅原健太、福井裕行、菱沼 滋、庄司 優
    • 学会等名
      第18回日本ヒスタミン学会
    • 発表場所
      尼崎
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミン刺激に伴うヒト・ヒスタミンH1受容体の細胞内輸送はH1受容体のC末端により制御される2014

    • 著者名/発表者名
      野澤大樹、赤津ちづる、菱沼 滋、庄司 優
    • 学会等名
      第87回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH1受容体に対する薬物親和性のNa+によるアロステリック制御2014

    • 著者名/発表者名
      小坂貴代江、赤津ちづる、福井裕行、菱沼 滋、庄司 優
    • 学会等名
      第87回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト・U373MGアストロサイトーマ細胞におけるヒスタミン刺激に伴うH1受容体のヒスタミン親和性制御機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      赤津ちづる、佐藤祐子、菱沼 滋、庄司 優
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH1受容体に対する薬物の熱力学的結合特性の解析

    • 著者名/発表者名
      菅原健太、菱沼 滋、福井裕行、庄司 優
    • 学会等名
      第85回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒスタミン刺激に伴うH1受容体のヒスタミン親和性変化は、GRK/クラスリン経路を介したH1受容体の細胞内移行による

    • 著者名/発表者名
      赤津ちづる、菱沼 滋、佐藤祐子、庄司 優
    • 学会等名
      第85回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 菱沼 滋 研究室(薬効学)

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/g_lps/lifescience.html#labo29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 菱沼 滋 研究室 (薬効学)

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/g_lps/lifescience.html#labo29

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 菱沼 滋 研究室(薬効学)

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/g_lps/lifescience.html#labo29

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/g_lps/lifescience.html#labo29

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi