• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症発症脆弱性因子dysbindin-1による細胞機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 23590124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

伊東 秀記  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 主任研究員 (40311443)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード統合失調症 / dysbindin / サイクリン / サイクリンD / 神経細胞 / 歯状回 / 脳神経疾患 / 細胞周期 / 核外移行
研究成果の概要

タンパク質間相互作用データベースを用いてdysbindin-1の結合分子を探索し、細胞周期調節に関与するサイクリンD3を見いだした。免疫沈降実験により、dysbindin-1AとサイクリンD1が最も効率よく複合体を形成することがわかった。また、哺乳動物培養細胞において細胞周期の進行に依存した、dysbindin-1とサイクリンD1の細胞質および核での共局在が見られた。さらに、dysbindin-1はサイクリンD1の細胞内局在を制御していることも明らかとなった。これらのことから、dysbindin-1はサイクリンD1と協調して、細胞周期調節等の過程で何らかの役割を果たしていると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Role of an adaptor protein Lin-7B in brain development: possible involvement in autism spectrum disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Matsumoto A, Hamada N, Ito H, Miyauchi A, Jimbo EF, Momoi MY, Tabata H, Yamagata T, Nagata K.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 132 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1111/jnc.12943

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological characterization of mammalian Timeless in the mouse brain development.2015

    • 著者名/発表者名
      Inaguma Y, Ito H, Hara A, Iwamoto I, Matsumoto A, Yamagata T, Tabata H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 92 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.10.017

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The SWI/SNF subunit/tumor suppressor BAF47/INI1 is essential in cell cycle arrest upon skeletal muscle terminal differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Joliot V, Ait-Mohamed O, Battistl V, Pontis J, Philipot O, Robin P, Ito H, Ait-Si-Ali S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 10 ページ: e108858-e108858

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108858

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of an in vivo electroporation method into postnatal newborn neurons in the dentate gyrus.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Iwamoto I, Nagata K.
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 24 号: 12 ページ: 1449-1457

    • DOI

      10.1002/hipo.22325

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of Rho small GTPases in the tangentially migrating neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Tabata H, Nagata K
    • 雑誌名

      Histol Histopathol.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIL1, a causative cochaperone gene of Marinesco-Sjogren syndrome, plays an essential role in establishing the architecture of the developing cerebral cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Inaguma Y, Tabata H, Iwamoto I, Mizuno M, Nishimura YV, Ito H, Morishita R, Suzuki M, Ohno K, Kumagai T, Nagata K.
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med.

      巻: 6 号: 3 ページ: 414-29

    • DOI

      10.1002/emmm.201303069

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological characterization of A2BP1 in the neuronal tissue.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Ito H, Iwamoto I, Mizuno M, Morishita R, Inaguma Y, Kawamoto S, Tabata H and Nagata K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 91 号: 10 ページ: 1303-1311

    • DOI

      10.1002/jnr.23266

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAGI-1 acts as a scaffolding molecule for NGF receptor-mediated signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Iwamoto I, Mizuno M, Nagata K
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1833 号: 10 ページ: 2302-2310

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2013.06.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible role of a septin, SEPT1, in spreading in squamous cell carcinoma DJM-1 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Kanoh H, Seishima M, Nagata KI.
    • 雑誌名

      Biol Chem.

      巻: 394 号: 2 ページ: 281-290

    • DOI

      10.1515/hsz-2012-0258

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of multidomain adaptor proteins, p140Cap and vinexin, in the pancreatic islet of a spontaneous diabetes mellitus model, Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, M.
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol.

      巻: 46 号: 1 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1007/s00795-013-0008-1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological characterization of MAGI-1 in neuronal tissue.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Sudo K, Nishimura YV, Inaguma Y, Iwamoto I, Nagata KI.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 90 号: 9 ページ: 1776-1781

    • DOI

      10.1002/jnr.23074

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of in utero electroporation and live imaging in the analyses of neuronal migration during mouse brain development2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki V. Nishimura, Tomoyasu Shinoda, Yutaka Inaguma, Hidenori Ito and Koh-ichi Nagata
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 45(1) 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00795-011-0557-0

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell biological characterization of a multidomain adaptor protein, ArgBP2, in epithelial NMuMG cells, and identification of a novel short isoform.2012

    • 著者名/発表者名
      Murase K, Ito H, Kanoh H, Sudo K, Iwamoto I, Morishita R, Soubeyran P, Seishima M, Nagata K.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 45 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1007/s00795-010-0537-9

    • NAID

      10030573597

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症発症脆弱性因子dysbindin-1の生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      伊東 秀記
    • 雑誌名

      神経化学

      巻: 51 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達期におけるマウス海馬神経細胞のイメージング技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,伊東秀記,森下理香,岩本郁子
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • 発表場所
      TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生後発達期のマウス海馬歯状回における神経新生の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症・知的障害原因遺伝子A2BP1 の大脳皮質形成における機能解析~神経細胞誕生から成熟に至るまで~2014

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,伊東秀記,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症原因遺伝子A2BP1の大脳皮質形成における機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,浜田奈々子,伊東秀記,田畑秀典
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エレクトロポレーション法による生後マウス海馬歯状回における神経新生の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症・知的障害リスク分子A2BP1 の大脳皮質形成における機能解明2014

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,田畑秀典,伊東秀記,永田浩一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 神経発達障害関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部特別講演会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biochemical and morphological characterization of an autism-related molecule, A2BP1, in developing cerebral cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hamada N, Ito H, Iwamoto I, Mizuno M, Morishita R, Inaguma Y, Tabata H
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      アーネスト モリアル コンベンションセンター(ニューオリンズ,米国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Biochemical and morphological characterization of A2BP1 in the neuronal tissue2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hamada N, Ito H, Iwamoto I, Mizuno M, Morishita R, Inaguma Y, Tabata H
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      サンディエゴ コンベンションセンター(サンディエゴ,米国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 共焦点ライブイメージングによる大脳皮質形成障害の分子病態解析2013

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,稲熊 裕,浜田奈々子,水野 誠,伊東秀記,田畑秀典
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生後マウス脳における神経新生の形態学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,田畑秀典,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質による生後脳における神経新生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,田畑秀典,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ライブイメージングを用いた大脳皮質形成障害の病態メカニズム解析2013

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,稲熊 裕,田畑秀典,伊東秀記,水野 誠,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マリネスコ・シェーグレン症候群における大脳皮質形成障害の分子病態機構2013

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,稲熊 裕,浜田奈々子,田畑秀典,西村嘉晃,伊東秀記,水野 誠,岩本郁子,森下理香,鈴木基正,熊谷俊幸
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経組織におけるA2BP1の生化学的、形態学的な特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,伊東秀記,岩本郁子,水野誠,森下理香,稲熊裕,Sachiyo Kawamoto,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅球における神経新生を制御する分子機構の解析―in vivoエレクトロポレーション法の応用2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] セプチンSEPT1は有棘細胞癌DJM-1細胞の接着に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経系組織におけるMAGI-1の性状機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MAGI-1 controls the NGF-activated signal pathway and regulates neurite extension.2012

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dysbindin-1 regulates the dendritic spine formation:Evidence supporting the neurodevelopmental hypothesis.2012

    • 著者名/発表者名
      永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Essential role of SIL1, a causative gene of Marinesco-Sjogren syndrome, in the neuronal migration during corticogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      永田浩一
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      アーネスト モリアル コンベンションセンター(ニューオリンズ、米国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dysbindin-1と結合する分子の探索と性状機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SIL1, a causative gene of Marinesco-Sjogren syndrome, plays an essential role in establishing the architecture of the developing cerebral cortex.2012

    • 著者名/発表者名
      永田浩一
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ、米国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ROLE OF THE SEPTIN IN NEURAL CELL MIGRATION DURING BRAIN DEVELOPMENT.2011

    • 著者名/発表者名
      永田 浩一
    • 学会等名
      23rd Biennial Meeting of ISN-ESN 2011(招待講演)
    • 発表場所
      Megaron Athens International Conference Center(アテネ)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経突起伸長におけるMAGI-1の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊東 秀記
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 発達障害研究所

    • URL

      http://www.inst-hsc.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 発達障害研究所

    • URL

      http://www.inst-hsc.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

    • URL

      http://www.inst-hsc.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.inst-hsc.jp

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi