• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学物質の肝毒性発現におけるNMDA型グルタミン酸受容体の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23590150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

根本 清光  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (90189366)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードNMDA受容体 / 肝臓 / 肝肥大 / 環境化学物質 / 肝がん細胞 / 肝毒性 / 肝細胞障害 / 肝発がん
研究成果の概要

中枢神経系で重要な役割を果たすNMDA型グルタミン酸受容体(NMDAR)の2Cサブユニットの遺伝子(Grin2c)が、肝細胞肥大誘発作用、肝細胞傷害性あるいは肝細胞増殖性肝肥大誘発作用を示す化学物質の投与ラット肝臓で顕著に発現亢進することを見いだし、これら化学物質の作用にNMDARが何らかの役割を果たすものと推定された。しかし、肝細胞株でこのような化学物質によるGrin2c遺伝子の発現亢進を見いだすことができず、他の細胞種から産生される因子など間接的な要因で発現亢進が引き起こる可能性が考えられた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Change in the gene expression of the <i>N</i>-methyl-D-aspartate receptor 2C subunit by dietary &beta;-naphthoflavone, indole-3-carbinol, or acetaminophen in the rat liver2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Nemoto, Ayaka Ikeda, Takahiro Tanaka, Kaoru Inoue, Midori Yoshida, Akiyoshi Nishikawa, Toshie Gamou, Wataru Habano, Shogo Ozawa, Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 38 号: 4 ページ: 611-617

    • DOI

      10.2131/jts.38.611

    • NAID

      10031178703

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced expression of hepatic <i>N</i>-methyl-D-aspartate receptor 2C subunit gene during liver enlargement induced by lead nitrate, a hepatocellular mitogen2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Nemoto
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 38 号: 1 ページ: 127-129

    • DOI

      10.2131/jts.38.127

    • NAID

      10031138733

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-induced gene expression of the N-methyl-D-aspartate receptor 2C subunit in chemical-induced hypertrophic liver in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K, Tanaka T, Ikeda A, Ito S, Mizukami M, Hikida T, Gamou T, Habano W, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36 号: 5 ページ: 507-514

    • DOI

      10.2131/jts.36.507

    • NAID

      10029481028

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Super-induced gene expression of the NMDA receptor 2C subunit in chemical-induced hypertrophic liver in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Nemoto
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 硝酸鉛で誘発されるラット肝肥大過程での NMDA 受容体 2C サブユニット遺伝子の発現亢進2011

    • 著者名/発表者名
      池田絢香
    • 学会等名
      フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi