• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質ニューロンでみられるネトリンー1作用の軸索伸長から分枝新生への転換の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23590225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

松本 英子  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (00312257)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード神経回路形成 / 大脳皮質ニューロン / 軸索ガイダンス / 軸索分岐形成 / 軸索分枝新生 / 軸索伸長 / ネトリン-1
研究成果の概要

軸索ガイダンス因子ネトリン-1は軸索の伸長や反発、分枝新生など多様な役割をもつ。大脳皮質ニューロン軸索での作用は伸長促進とも分枝新生促進ともいわれるため、この不一致の解消を目指しマウス初代培養系で形態学的解析を行った。胎生14日ニューロン軸索の伸長、胎生16日ニューロン軸索シャフトでの糸状仮足生成とこれに続く分枝新生がネトリン-1依存的に認められ、いずれにもネトリン受容体の一つDCC (deleted in colorectal cancer) が必要であった。ネトリン-1が大脳皮質ニューロン軸索で示す作用は発生過程で伸長促進から分枝新生促進に転じ、DCCはこれらの両方を担うことが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Transition of the role of netrin-1 in cerebral cortical neurons during development.2013

    • 著者名/発表者名
      Hideko Matsumoto, Masabumi Nagashima
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 24 号: 24 ページ: 3775-3775

    • DOI

      10.1091/mbc.e13-10-0584

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Netrin-1-induced axon branching of cerebral cortical neurons requires DCC and lipid raft integrity.2011

    • 著者名/発表者名
      Hideko Matsumoto, Masabumi Nagashima
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 22 号: 24 ページ: 4705-4705

    • DOI

      10.1091/mbc.e11-10-0886

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大脳皮質ニューロンでみられるネトリン-1/DCCによる軸索伸長と軸索分岐形成2014

    • 著者名/発表者名
      松本英子、永島雅文
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Morphological analysis of netrin-1-induced filopodial protrusion and axon branching from cortical axon shafts2013

    • 著者名/発表者名
      Hideko Matsumoto, Masabumi Nagashima
    • 学会等名
      Neuro2013 (第36回日本神経科学大会・第56回日本神経化学会大会・第23回日本神経回路学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ネトリン-1依存的な大脳皮質ニューロン軸索分枝新生におけるネトリン受容体DCCと脂質ラフトの役割2012

    • 著者名/発表者名
      松本英子、永島雅文
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス (山梨県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Netrin-1-induced axon branching of cerebral cortical neurons requires DCC and lipid raft integrity.2011

    • 著者名/発表者名
      Hideko Matsumoto, Masabumi Nagashima
    • 学会等名
      The 2011 Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Colorado Convention Center (Denver, Colorado, USA)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Transition of the role of netrin-1 in cerebral cortical neurons during development.

    • 著者名/発表者名
      Hideko Matsumoto, Masabumi Nagashima
    • 学会等名
      The 2013 Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      The New Orleans Ernest N. Morial Convention Center (New Orleans, Louisiana, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大脳皮質ニューロン軸索でみられる糸状仮足生成に関する解析

    • 著者名/発表者名
      松本英子、永島雅文
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス (栃木県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ニューロンを用いた軸索ガイダンス研究における大気圧走査電子顕微鏡の活用

    • 著者名/発表者名
      松本英子、永島雅文
    • 学会等名
      第44回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウス胎生期大脳皮質ニューロンにおけるネトリン-1作用の転換の解析

    • 著者名/発表者名
      松本英子、永島雅文
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi