• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報伝達の基盤となる脂質ドメインの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関鹿児島大学

研究代表者

藤田 秋一  鹿児島大学, 共同獣医学部, 教授 (60282232)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード電子顕微鏡 / 脂質 / イノシトールリン脂質 / 脂質ラフト / 凍結活断レプリカ / 糖脂質 / ラフト / 急速凍結 / 凍結活断レプリカ法 / 超微形態 / 電子顕微鏡技術 / 情報伝達 / 凍結割断レプリカ / 超微細構造解析 / ホスホイノシトール / 生体膜 / レプリカ
研究成果の概要

私たちは急速凍結・凍結割断レプリカ標識法(quick-freezing and freeze fracture replica labeling method:QF-FRL法)を用いて脂質の微細局在を明らかにしてきた。当初のQF-FRL法では、細胞膜における脂質の微細局在の解析に限られていたが、本研究では解析技術酵母および哺乳類細胞の細胞内の各種オルガネラの膜上の脂質についても解析が可能となった。また新規のプローブの開発によりPtdIns4Pの微細局在についても解析が可能となり、現在、細胞膜および各種細胞内オルガネラにおける微細分布の解析を行っている。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Clustering of Kir4.1 at specialized compartments of the lateral membrane in ependymal cells of rat brain2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, Inanobe A, Hibino H, Nielsen S, Ottersen OP, Kurachi Y
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 359(2) 号: 2 ページ: 627-634

    • DOI

      10.1007/s00441-014-2030-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yeast and mammalian autophagosomes exhibit distinct phosphatidylinositol 3-phosphate asymmetries2014

    • 著者名/発表者名
      Cheng J, Fujita A, Yamamoto H, Tatematsu T, Kakuta S, Obara K, Ohsumi Y, Fujimoto T.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3207-3207

    • DOI

      10.1038/ncomms4207

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A method for efficient observation of intracellular membranes of monolayer culture cells by quick-freeze and freeze-fracture electron microscopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Akikazu Fujita, Toyoshi Fujimoto, Nami Ozato-Sakurai, Hitomi Suzuki
    • 雑誌名

      J Electron Microsc (Tokyo)

      巻: 61 号: 6 ページ: 441-446

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfs063

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distribution of phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate in acinar cells of rat pancreas revealed with the freeze-fracture replica labeling method2011

    • 著者名/発表者名
      Nami Ozato-Sakurai, Akikazu Fujita, Toyoshi Fujimoto
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 免疫電顕法を用いたホスホイノシタイドの微細局在2013

    • 著者名/発表者名
      藤田秋一、程晶磊、藤本豊士
    • 学会等名
      日本平滑筋学会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット膵臓外分泌細胞におけるPI(4,5)P2の微細分布2011

    • 著者名/発表者名
      藤田秋一、尾里ー櫻井納美、藤本豊士
    • 学会等名
      日本解剖学会 第67回九州支部学術集会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 獣医生化学2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 秋一
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 獣医生化学2015

    • 著者名/発表者名
      藤田秋一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 電子顕微鏡による脂質分布のナノスケール解析

    • URL

      http://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/kadai/V-Mol/bunshibyoutai01/Research.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi