• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪細胞と血管内皮細胞の相互作用を改善する天然資源物質の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23590291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関近畿大学

研究代表者

上嶋 繁  近畿大学, 農学部, 教授 (30193791)

連携研究者 松尾 理  近畿大学, 医学部, 教授 (40030879)
岡田 清孝  近畿大学, 医学部, 講師 (20185432)
山下 里奈  近畿大学, 農学部, 助手 (90510876)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード脂肪細胞 / 血管内皮細胞 / 遊走 / 動脈硬化 / 肥満 / 天然資源物質 / 抗血栓性 / アントシアニン
研究概要

肥満は脂肪細胞の油滴蓄積によって生じ、動脈硬化症の増悪因子である。動脈硬化症の進展には、血管内皮細胞の遊走により引き起こされる血管新生が関わっている。また、血管内皮細胞には血栓形成を防ぐ機能がある。本研究では、脂肪細胞と血管内皮細胞の相互作用に影響する天然資源物質を解析した。その結果、黒豆の色素成分であるcyanidin-3-glucosideや腐植物質が脂肪細胞存在下における血管内皮細胞の遊走能を抑制して動脈硬化の進展を抑制するだけではなく、血栓形成をも抑制することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(36件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Enzamin ameliorates adipose tissue inflammation with impaired adipocytokine expression and insulin resistance in db/db mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Yano M, Kawao N, Okumoto K, Ueshima S, Kaji H, Matsuo O.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci

      巻: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/jns.2013.34

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of both a2-antiplasmin and plasminogen activator inhibitor type-1 induces high IgE production.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ueshima S, Kawao N, Yano M, Tamura Y, Tanaka M, Sakamoto A, Hatano M, Arima M, Miyata S, Nagai N, Tokuhisa T, and Matsuo O
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 93 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2013.05.023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alpha2-antiplasmin regulates the development of dermal fibrosis by PGF2a synthesis through ATGL/iPLA2.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanno Y, Kawashita E, Kokada A, Okada K, Ueshima S, Matsuo O, Mastuno H
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum.

      巻: 65 ページ: 492-502

    • DOI

      10.1002/art.37767

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urokinase-type plasminogen activator and plasminogen mediate activation of macrophages phagocytosis during liver repair in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawao N, Nagai N, Tamura Y, Horiuchi Y, Okumoto K, Okada K, Suzuki Y, Umemura K, Yano M, Ueshima S, Kaji H, Matsuo O.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 107 ページ: 749-59

    • DOI

      10.1160/th11-08-0567

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A synthetic peptide derived from staphylokinase enhances plasminogen activation by tissue-type plasminogen activator.2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ueshima S, Matsuno H, Nagai N, Kawao N, Tanaka M, Matsuo O.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 9 ページ: 997-1006

    • DOI

      10.1111/j.1538-7836.2011.04257.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profibrinolytic effect of Enzamin, an extract of metabolic products from Bacillus subtilis AK and Lactobacillus.2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Okada K, Ueshima S, Matsuo O(他3名)
    • 雑誌名

      J Thromb Thrombolysis.

      巻: 32(2) ページ: 195-200

    • DOI

      10.1007/s11239-011-0552-2

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The absence of urokinase-type plasminogen activator receptor plays a role in the insulin-independent glucose metabolism.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomogane K, Kanno Y, Kawashita E, Okada K, Takeuchi K, Ueshima S, Matsuo O, Matsuno H.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol.

      巻: 57 ページ: 334-339

    • DOI

      10.1097/fjc.0b013e318209275d

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasminogen/plasmin modulates bone metabolism by regulating the osteoblast and osteoclast function.2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno Y, Ishisaki A, Nakajima K, Nishihara T, Toyoshima T, Okada K, Ueshima S, Matsushita K, Matsuo O
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286 ページ: 8952-8960

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.152181

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal differences in vascular permeability after ischaemic brain damage.2011

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Kawao N, Tamura Y, Okada K, Ueshima S, Nagai N, Matsuo O.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 22 ページ: 424-427

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e3283462dd9

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] α2-アンチプラスミン/プラスミノーゲンアクチベータインヒビタタイプ1遺伝子欠損マウスは高IgE産生を示す2014

    • 著者名/発表者名
      岡田清孝, 上嶋繁
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2014-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] α2-アンチプラスミン/プラスミノーゲンアクチベータインヒビタタイプ1遺伝子欠損マウスは高IgE産生を示す2014

    • 著者名/発表者名
      岡田清孝、上嶋 繁、矢野昌人、田村行識、河尾直之、坂本明美、幡野雅彦、有馬雅史、永井信夫、徳久剛史、梶 博史、松尾 理
    • 学会等名
      第91回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞存在下における血管内皮細胞の遊走能に及ぼすアントシアニンの影響2013

    • 著者名/発表者名
      山下里奈, 上嶋繁
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2013-06-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規合成ペプチドのプラスミノーゲン活性化および血栓溶解に対する促進作用2013

    • 著者名/発表者名
      岡田清孝, 上嶋繁, 松尾理
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞存在下における血管内皮細胞の遊走能に及ぼすアントシアニンの影響2013

    • 著者名/発表者名
      山下里奈、西村侑香、合田麻梨恵、勇井克也、上嶋 繁
    • 学会等名
      第13回 日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規合成ペプチドのプラスミノーゲン活性化および血栓溶解に対する促進作用2013

    • 著者名/発表者名
      岡田清孝、上嶋 繁、河尾直之、田村行識、矢野昌人、松尾 理、梶 博史
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞の抗血栓性に影響する食物由来物質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      山下里奈, 上嶋繁
    • 学会等名
      第22回日本病態生理学会
    • 発表場所
      湯布院厚生年金病院(由布)
    • 年月日
      2012-08-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 褐藻類由来成分の抗血栓効果についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      山下里奈, 上嶋繁
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 虚血性脳傷害後に伴う血管透過性亢進の時間的および空間的な違いの検討2012

    • 著者名/発表者名
      永井信夫, 岡田清孝, 上嶋繁, 松尾理
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] α2-Antiplasmin regulates the development of fibrosis by PGF2α synthesis through ATGL/iPLA2.2012

    • 著者名/発表者名
      Kanno Y, Kawasaki E, Kokado K, Okada K, Ueshima S, Kaji H, Matsuo O, Matsuno H.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the SSC of the ISTH
    • 発表場所
      Arena and Convention Centre (英国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of α2-antiplasmin in dendritic growth during memory formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawashita E, Kanno Y, Asayama H, Okada K, Ueshima S, Kaji H, Matsuo O, Matsuno H.
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the SSC of the ISTH
    • 発表場所
      Arena and Convention Centre (英国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規合成ペプチドとプラスミノーゲンの相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      岡田清孝、上嶋 繁、河尾直之、田村行識、矢野昌人、梶 博史、松尾 理
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞周囲での線溶系酵素/受容体系による肝再生制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      岡田清孝、上嶋 繁、河尾直之、田村行識、矢野昌人、梶 博史、松尾 理
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 褐藻類由来成分の抗血栓効果についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      山下里奈、大澤萌香、新宅加奈、安澤俊紀、上嶋 繁
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞の抗血栓性に影響する食物由来物質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      山下里奈、大澤萌香、新宅加奈、安澤俊紀、上嶋 繁
    • 学会等名
      第22回日本病態生理学会
    • 発表場所
      湯布院厚生年金病院(大分)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚血性脳傷害後に伴う血管透過性亢進の時間的および空間的な違いの検討2012

    • 著者名/発表者名
      永井信夫、矢野昌人、河尾直之、田村行識、岡田清孝、上嶋繁、松尾理
    • 学会等名
      第89回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞と血管平滑筋細胞の共存下におけるアントシアニンの効果2011

    • 著者名/発表者名
      勇井克也, 山下里奈, 上嶋繁
    • 学会等名
      第21回日本病態生理学会
    • 発表場所
      日本大学医学部(東京)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Potentiation of plasmin activity by enzamin, an extract of metabolite from Bacillus subtilis AK and Lactobacillus in vitro and in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Okada K, Ueshima S, Matsuo O
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A new synthetic peptide (sp) enhances plasminogen activation by t-PA2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ueshima S, Matsuo O
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of alpha2-antiplasmin in age-related cognitive decline.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashita E, Kanno Y, Asayama H, Okada K, Ueshima S, Matsuo O, Matsuno H.
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Potentiation of plasmin activity by enzamin, an extract of metabolite from Bacillus subtilis AK and Lactobacillus in vitro and in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Okada K, Kawao N, Yano M, Ueshima S, Nagai N, Matsuo O.
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Management and assessment of preoperative pulmonary embolism in the japanese academic medical center.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda C, Taniguchi M, Akagi M, Okada K, Ueshima S, Matsuo O, Ishimaru E, Kajikawa R, Shiokawa Y, Takeyama Y, Okuno K, Shiozaki H.
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Plasminogen/plasmin modulates bone metabolism by regulating the osteoblast and osteoclast function.2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno Y, Kawashit E, Okada K, Ueshima S, Matsuo O, Matsuno H.
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A new synthetic peptide (sp) enhances plasminogen activation by t-PA.2011

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ueshima S, Matsuno H, Kawao N, Tamura Y, Yano M, Nagai N, Matsuo O.
    • 学会等名
      The XXIII Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞と血管平滑筋細胞の共存下におけるアントシアニンの効果2011

    • 著者名/発表者名
      勇井克也、山下里奈、山田和美、上嶋 繁
    • 学会等名
      第21回 日本病態生理学会
    • 発表場所
      日本大学医学部(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 海洋性腐植土の水性溶媒抽出物とその用途2011

    • 発明者名
      上嶋繁, 山下里奈, 勇井克也, 山本光章
    • 権利者名
      学校法人近畿大学, 株式会社マリネックス
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 海洋性腐植土の水性溶媒抽出物とその応用2011

    • 発明者名
      上嶋 繁、山下里奈、勇井克也、山本光章
    • 権利者名
      学校法人近畿大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi