• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TNIK遺伝子欠損マウス開発による大腸発がん制御機構解明と標的薬の副作用発現予測

研究課題

研究課題/領域番号 23590376
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関長崎大学 (2012)
独立行政法人国立がん研究センター (2011)

研究代表者

下重 美紀  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (00392340)

研究分担者 関根 茂樹  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (10321879)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 中途終了 (2011年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード遺伝子欠損マウス / 分子標的治療薬 / 副作用発現予測 / 遺伝子欠損マウスモデル
研究概要

遺伝子欠損マウスを作製し、『Tnikによる大腸発がん制御機構の解明』と『Tnikの全身臓器における生理的役割を検討することによる副作用発現予測』を行うことを目的として研究を実施している。
これまでに、TnikのNullノックアウトマウスのホモ、ヘテロ接合体個体を作出することに成功している。これらNullノックアウトマウス個体については、胎生致死ではなく正常に誕生し、成育した。そこで、Nullノックアウトマウスの全身臓器の病理的、生理的解析を実施し野生型マウスと比較したところ、顕著な差異を認めなかった。現在、大腸がん発症との関連性を明らかにするために、大腸発がん誘導剤であるアゾキシメタンに対する感受性変化を検討しているところである。具体的には、各群10匹以上の個体を用い、大腸発がん誘導剤であるアゾキシメタンの投与を実施している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載のTnik遺伝子完全欠失 (Nullノックアウト) マウスの作製については、平成24年度中にヘテロ、ホモ接合体を得ることを達成した。さらに幸運にも十分に解析可能な個体数を得ることができたので、平成25年度に予定していた大腸発がん誘導剤であるアゾキシメタンに対する感受性変化を前倒しで開始することができた。
また、Conditionalノックアウトマウスの作製については、Tnikloxマウスは計画通りヘテロ、ホモマウスともに作出に成功し、各Creマウスとの交配を実施している。必要なgenotypeのマウスの個体数が揃わない群が生じているため解析については若干遅れている。
以上のように現在までの、研究計画の達成度は総合するとおおむね予定通りである。

今後の研究の推進方策

TnikのNullノックアウトマウスについては、ホモ産仔を得て、しかも正常に生育することを確認した。そこで、Tnikを欠失することによる大腸発がん過程への影響を解析するために、解析するために十分な数の個体を準備し、大腸発がん誘導剤であるアゾキシメタンに対する感受性変化を検討している。現在は、各個体にアゾキシメタンを投与している段階である。今後、各個体の腸管における腫瘍の形成状態を詳細に解析していく予定である。
組織特異的Tnik遺伝子欠損マウスの作製および解析は現在進行中であるが、Nullマウスでの結果を鑑み、特に、以下のマウスについての解析を重点的に進めている。
Tniklox-VillinCreマウスでは腸管上皮特異的に、Tniklox-Lgr5 Creマウスでは、腸管幹細胞、胃幹細胞、皮膚組織特異的にTnik遺伝子を欠損させることができるので、特に、これらのマウスとCatnblox(Δex3) マウスと交配させることにより、Tnik単独で寄与する大腸発がん状態と比較解析を実施している。Catnblox(Δex3) マウスは安定型β-Cateninを発現するため、Tnik遺伝子による大腸発がん制御をβ-Catenin/Wnt経路を相対指標として評価できるため有用な情報が得られる。

次年度の研究費の使用計画

遺伝子欠損マウスの作製・維持・繁殖・解析に必要な試薬消耗品類(データ解析および論文投稿のために必要なソフトウエアなどのコンピュータ関連品を含む。)および研究成果発表、情報収集、共同研究打ち合わせ等に必要な出張旅費を予定している。

報告書

(2件)
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Proteomic approaches to the discovery of cancer biomarkers for early detection and personalized medicine.2013

    • 著者名/発表者名
      Honda K
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 43(2) 号: 2 ページ: 103-109

    • DOI

      10.1093/jjco/hys200

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent GNAS and KRAS mutations in pyloric gland adenoma of the stomach and duodenum.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara A,
    • 雑誌名

      J Pathol.

      巻: 229 号: 4 ページ: 579-587

    • DOI

      10.1002/path.4153

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of MED12 mutations in uterine and extrauterine smooth muscle tumours. Histopathology.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara A
    • 雑誌名

      Histopathology.

      巻: 62 号: 4 ページ: 657-661

    • DOI

      10.1111/his.12039

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered plasma apolipoprotein modifications in patients with pancreatic cancer: protein characterization and multi-institutional validation.2012

    • 著者名/発表者名
      Honda K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(10) 号: 10 ページ: e46908-e46908

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0046908

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHFR regulates the mitotic checkpoint by targeting PARP-1 for ubiquitination and degradation2012

    • 著者名/発表者名
      Kashima, L., Idogawa, M., Mita, H., Shitashige, M., Yamada, T., Ogi, K., Suzuki, H., Toyota, M., Ariga, H., Sasaki, Y., Tokino, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 号: 16 ページ: 12975-12984

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.321828

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-catenin inhibits promyelocytic leukemia protein tumor suppressor function in colorectal cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Satow R
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 142 号: 3 ページ: 572-581

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2011.11.041

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histologic and immunohistochemical analyses of α-fetoprotein--producing cancer of the stomach.2012

    • 著者名/発表者名
      Kinjo T
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol.

      巻: 36 号: 1 ページ: 56-65

    • DOI

      10.1097/pas.0b013e31823aafec

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent activating GNAS mutations in villous adenoma of the colorectum.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada M
    • 雑誌名

      J Pathol.

      巻: 228 号: 1 ページ: 113-118

    • DOI

      10.1002/path.4012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NKX2.2 is a useful immunohistochemical marker for Ewing sarcoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A
    • 雑誌名

      Am J SurgPathol.

      巻: 36 号: 7 ページ: 993-999

    • DOI

      10.1097/pas.0b013e31824ee43c

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics and prognostic factors of advanced colorectal mucinous adenocarcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 61 号: 2 ページ: 162-169

    • DOI

      10.1111/j.1365-2559.2012.04235.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anal canal neuroendocrine carcinoma associated with squamous intraepithelial neoplasia: a human papillomavirus 18-related lesion.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo R
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: 62 号: 5 ページ: 356-359

    • DOI

      10.1111/j.1440-1827.2012.02800.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of the stem-like cell regulator CD44 by Rho kinase inhibition contributes to the maintenance of colon cancer-initiating cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohata
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 72 号: 19 ページ: 5101

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-11-3812

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHFR regulates the mitotic checkpoint via PARP-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashima L, Idogawa M, Mita H, Shitashige M. et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional genome survey of RCC.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H,Honda K,Satow R,Arai E,Shitashige M. et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 41 号: 7 ページ: 847-853

    • DOI

      10.1093/jjco/hyr060

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] beta-catenin Inhibits Promyelocytic Leukemia Protein Tumor Suppressor Function in Colorectal Cancer Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Satow R, Shitashige M, Fukami K, Yamada T.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Identifying new targets for personalized medicine.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Honda K, Masuda M, Shitashige M, Ono M.
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌の診断・治療や個別化医療に用いる腫瘍マーカーの現状と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      山田哲司、増田万里、下重美紀、尾野雅哉、本田一文
    • 学会等名
      第31回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Targeting the Wnt Pathway in Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Shitashige M, Yamada T. et al.
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Springer Science+Business Media
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] NOVEL BICYCLIC THIAZOLE COMPOUNDS.2012

    • 発明者名
      澤 匡明、山田哲司、下重美紀、森山英樹、川瀬裕介、宇野佑子
    • 権利者名
      澤 匡明、山田哲司、下重美紀、森山英樹、川瀬裕介、宇野佑子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] SCREENIBG METHOD FOR ANTICANCER DRUG.2012

    • 発明者名
      山田哲司、下重美紀、廣橋説雄
    • 権利者名
      山田哲司、下重美紀、廣橋説雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-12-04
    • 取得年月日
      2012-12-04
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi