研究課題
基盤研究(C)
血管新生阻害作用に関して、人工化合物、サイトカイン、阻害抗体の3つの異なる分子を解析した。人工的な化合物である硫酸多糖類、フコイダン、6分子以上からなるオリゴグアノシンなどが血管内皮細胞表面のNeuropilin-1を細胞内に内在化させ、細胞表面から消失させ血管新生阻害作用を示すことを解析し、こうした分子を「くり込み薬」と呼ぶことにした。生理的サイトカインVEGF-Bが血管新生に関与するFGF受容体に相互作用する特性を明らかにし、VEGF-Bの血管新生阻害活性の分子基盤を与えた。また、新規血管新生関連分子であるEphrinファミリーに対する抗体の性状を明らかにした。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Semin Immunol.
巻: 26(1) ページ: 88-96
Mod Rheumatol.
巻: Feb 18
Eur J Dermatol.
巻: 24(1) ページ: 101-103
Clinical Medicine Insights Therapeutics
巻: 5 ページ: 33-52
Inflammation & Regeneration
巻: 33 ページ: 54-65
130004943832
Scand J Rheumatol.
巻: 42(4) ページ: 253-259
Inflammation & Regeneration.
Therapeutics
Annu Rev Pharmacol Toxicol
巻: 52 ページ: 199-219
Curr Rheumatol Rev
巻: 8 ページ: 209-226
Mod Rheumatolol
巻: 22(2) ページ: 298-302
Annu Rev Pharmacol Toxicol.
Rheumatology (Oxford)
巻: 50(7) ページ: 1344-1346
FEBS Lett
巻: 585(23) ページ: 3699-3709
FEBS Lett.
Rheumatology (Oxford).
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/imed3/lab_2/page6/summary.html