• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス感染に対する生体防御機構およびアポトーシス誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関北海道大学

研究代表者

宮崎 忠昭  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 特任教授 (60272431)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードインフルエンザ / アポトーシス / インターフェロン / ウイルス / Fas / TNF / CLIPR-59 / SIVA1
研究概要

我々は、マウスに致死性のインフルエンザAウイルスを感染させると、肺胞上皮細胞に著しくアポトーシスが誘導されること、また、アポトーシス誘導シグナルにDAP3(Nat.Immunol.2001,JBC 2004,FASEB J.2007)が重要であることを明らかにした。さらに、ウイルス感染後のインターフェロン誘導に重要なIPS-1 にDAP3が会合し、アポトーシス誘導に重要であることを示した(Cell Death and Differ.2009)。その後、インフルエンザウイルスのポリメラーゼPB2がIPS-1に会合しインターフェロン産生経路を特異的に阻害することを発見した(JBC 2010)。
最近、我々は、ウイルスのPB2に会合する宿主因子としてSIVA1を同定し、ウイルス感染後のアポトーシス誘導に重要であることを明らかにした(JGV 2011)。また、RIG-Iに会合しインターフェロン誘導に関わる新規分子ZAPSを同定し、ウイルス増殖抑制に重要であることを明らかにした(Nat.Immunol.2011)。
今回、我々は、CLIPR-59という分子がTNFRに会合することを発見し、TNFa刺激後、この分子はTNFRから離脱しComplex IIの形成に関わり、ユビキチン化制御分子CYLDと会合することを見出した(Cell Death and Disease 2012)。さらに、CLIPR-59はRIP1のユビキチン化制御によりCaspase-8を活性化し、TNFaによるアポトーシス誘導を促進することを明らかにした。
以上、我々は、インフルエンザウイルス感染後、肺細胞にアポトーシスを誘導する分子を明らかにし、これらの分子が病態形成に関与していることを示した。今後、これらシグナル分子の阻害剤はウイルス感染後の病態の重篤化を抑制し、効果的なインフルエンザ治療へ応用されることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(39件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] T Type-I interferon is critical for FasL expression on lung cells to determine the severity of influenza2013

    • 著者名/発表者名
      Fujikura D, Chiba S, Muramatsu D, Kazumata M, Nakayama Y, Kawai T, Akira S, Kida H, Miyazaki T
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 8(2)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055321

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enterococcus faecalis FK-23 affects alveolar-capillary permeability to attenuate leukocyte influx in lung after influenza virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Fukada K, Fujikura D, Nakayama Y, Kondoh M, Shimada T, Miyazaki T
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 2(269)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-Glucan Derived from Aureobasidium pullulans Is Effective for the Prevention of Influenza in Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu D, Iwai A, Aoki S, Uchiyama H, Kawata K, Nakayama Y, Nikawa Y, Kusano K, Okabe M, Miyazaki T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(7)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0041399

    • NAID

      120004689036

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A small scale study on the effects of oral administration of the β-glucan produced by Aureobasidium pullulans on milk quality and cytokine expressions of Holstein cows, and on bacterial flora in the intestines of Japanese black calves.2012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama H, Iwai A, Asada Y, Muramatsu D, Aoki S, Kawata K, Kusano K, Nagashima K, Yasokawa D, Okabe M, Miyazaki T.
    • 雑誌名

      BMC Res. Notes.

      巻: 5 ページ: 189-189

    • DOI

      10.1186/1756-0500-5-189

    • NAID

      120005855953

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLIPR-59 regulates TNF-α-induced apoptosis by controlling ubiquitination of RIP12012

    • 著者名/発表者名
      Fujikura D
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 52 ページ: 9310-9315

    • DOI

      10.1038/cddis.2012.3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Water-Soluble Fraction from Lysozyme-Treated Enterococcus faecalis FK-23 on Mortality Caused by Influenza A Virus in Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kondoh M, Fukada K, Fujikura D, Shimada T, Suzuki Y, Iwai A, Miyazaki T.
    • 雑誌名

      Viral Immunol

      巻: 25(1) ページ: 86-90

    • DOI

      10.1089/vim.2011.0056

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin is critical to determine symptom severity of influenza through the regulation of NK cell population.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Iwai A, Nakayama Y, Morimot- o J, Takada A, Maruyama M, Kida H, Uede T, Miyazaki T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communication

      巻: 417 ページ: 274-279

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.11.100

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathological examination of lung tissues in influenza a virus-infected mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Muto NA, Sunden Y, Hattori T, Fujikura D, Nakayama Y, Miyazaki T, Maruyama M, Kimura T, Sawa H.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis.

      巻: 65(5) ページ: 383-391

    • NAID

      130001931846

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of water-soluble fraction from lysozyme-treated Enterococcus faecalis FK-23 on mortality caused by influenza A virus in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kondoh M
    • 雑誌名

      Viral Immunology

      巻: (1) ページ: 86-90

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin is critical to determine symptom severity of influenza through the regulation of NK cell population2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 417(1) ページ: 274-279

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin modulates the generation of memory CD8+T cells during influenza virus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto J
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 187 ページ: 5671-5683

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NS3 protein can activate the Notch-signaling pathway through binding to a transcription factor, SRCAP.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwai A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(6)

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paradoxical effects of chondroitin sulfate-E on Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim E
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 409(4 ページ: 717-22

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CSF-1-dependent red pulp macrophages regulate CD4 T cell responses.2011

    • 著者名/発表者名
      D. Kurotaki
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 186(4) ページ: 2229-37

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lactobacillus gasseri SBT2055 投与による肺および腸管の免疫機能調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      中山洋佑(宮崎忠昭)
    • 学会等名
      第17回腸内細菌学会
    • 発表場所
      北里大学薬学部「コンベションホール」
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lactobacillus helveticus SBT2171によるリンパ球の増殖抑制作用・機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      細谷知広(宮崎忠昭)
    • 学会等名
      乳酸菌学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Ras -P13K Signaling Pathway is lnvolved in the Uptake of Exogenous Factors into Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, Tomoe Hattori, Junko Sasaki, Takehiro Sasaki, Tadaaki Miyazaki, Yusuke Ohba.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Preventive effect of oral administration of Lactobacillus gasseri SBT2055 against influenza A virus infection2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA Yousuke,SAKAI Fumihiko,SHIOZAKI Takuya,HOSOYA Tomohiro,NAKAGAWA Hosako,MIYAZAKI Tadaaki
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍転移抑制薬開発を目指したTNFファミリー分子及びbeta2-glycoprotein Iの機能解明2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎忠昭
    • 学会等名
      金沢大学がん進展制御研究所・北海道大学遺伝子病制御研究所 ジョイントシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒酵母(Aureobasidium pullulans)培養液のインフルエンザウイルス感染の重症化予防効果2012

    • 著者名/発表者名
      村松 大輔
    • 学会等名
      日本薬学会 第132年会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザの病態形成機構と生薬、グルカン及び乳酸菌による予防効果2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎 忠昭
    • 学会等名
      第85回 日本薬理学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A putative role of novel GEF, Zizimin2/DOCK11 in immune2011

    • 著者名/発表者名
      中山 洋佑
    • 学会等名
      第40回  日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒酵母培養液投与によるウシ疾病予防効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      内山 博文
    • 学会等名
      日本畜産学会114回大会
    • 発表場所
      北里大学 獣医学部(青森県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒酵母培養液投与によるウシ疾病予防効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      内山 博文
    • 学会等名
      第152回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 高濃度bグルカンを含む黒酵母Aureobasidium pullulans培養液のインフルエンザウイルス感染防御効果2011

    • 著者名/発表者名
      村松 大輔
    • 学会等名
      第22回 日本整体防御学会学術集会
    • 発表場所
      那覇市ぶんかテンブス館(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] CLIPR-59のDeath receptor誘導アポトーシスシグナルにおける機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤倉 大輔
    • 学会等名
      第34回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of Enterococcus faecalis FL-23 on the prevention of influenzatoreduce inflammatory leukocyte influx into the lung2011

    • 著者名/発表者名
      深田 一剛
    • 学会等名
      第6回 アジア乳酸菌学会
    • 発表場所
      札幌コンベションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザの病態形成機構とその予防・治療への生薬・天然物成分の活用2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎 忠昭
    • 学会等名
      第62回 日本東洋医学会学術総会 (招待講演)
    • 発表場所
      札幌コンベションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Osteopontin modulates the generation of memory CD8T cells during influenza virus infection.2011

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO Junko
    • 学会等名
      第40回 日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional role of TIMP-1 after influenza A virus infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakayama
    • 学会等名
      The 3rd International Young Researcher Seminar for Zoonosis Control
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 北海道医学誌2013

    • 著者名/発表者名
      藤倉大輔 伊藤誠敏 千葉聖子 上出利光 宮崎忠昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      株式会社 響文社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 北海道医学誌2013

    • 著者名/発表者名
      藤倉大輔 伊藤誠敏 千葉聖子 上出利光 宮崎忠昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      株式会社響文社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] BIO INDUSTRY2012

    • 著者名/発表者名
      塩崎拓也 原田種展 若林一夫 山名英明 三好哲夫 白井正孝 小松俊彦 宮崎忠昭
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 日本薬理学雑誌2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎忠昭
    • 出版者
      株式会社サンエムカラー
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 日本東洋医学雑誌2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎忠昭
    • 出版者
      蔦友印刷株式会社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Advances in Genetics Research.Volume 92012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujikura ,Tadaaki Miyazaki
    • 出版者
      NOVA Publishers
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Molecular Biology2011

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto T
    • 出版者
      Nova Science Publishers,Inc.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Molecular Biology2011

    • 著者名/発表者名
      Tosa N
    • 出版者
      Nova Science Publishers,Inc.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/pbi/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi