研究課題/領域番号 |
23590635
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所) |
研究代表者 |
粟田 主一 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (90232082)
|
連携研究者 |
杉山 美香 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70415503)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 認知症 / 認知症対応能力 / 評価尺度 / 地域包括支援センター / 認知症疾患医療センター / かかりつけ医 / 認知症サポート医 / 認知症初期集中支援 / 医療サービス / 認知症対応力 / 認知症困難事例 / 地域連携 / 鑑別診断 / 周辺症状 |
研究概要 |
医療機関の認知症対応能力評価尺度(MSD-28)と地域包括支援センターの認知症対応能力評価尺度(CSD-30)を開発した。MSD-28は、7つの機能(①かかりつけ医機能,②鑑別診断機能,③周辺症状外来対応機能,④在宅医療機能,⑤地域連携機能,⑥周辺症状入院対応機能,⑦身体合併症入院対応機能)を評価することができる。CSD-30は、4つの機能(①介護や権利擁護に関する相談支援機能,②若年性認知症支援機能,③普及啓発・家族支援・生活支援促進機能,④認知症初期集中支援・医療連携機能を評価することができる。
|