• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ペプチドベクターを用いたファブリー病マウスの遺伝子治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23590649
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

岩本 武夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (90568891)

研究協力者 小林 博司  
TOMICH John M  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード合成ペプチド / 新規ベクター / ファブリー病 / 遺伝子治療
研究成果の概要

遺伝子を混ぜた分枝両親媒性ペプチド・カプセル(BAPC)は、細胞毒性を示さず発現したが、その導入効率はマウスの遺伝子治療に使えるほど高くなかった。そこでDNAとペプチド網を形成する分枝両親媒性陽イオン・ペプチドの生物物理学的特性とトランスフェクション効率について検討を行った。二重鎖プラスミドDNAを加えた場合、BAPCを形成されず、2つの会合タイプが観察された。ペプチド/DNA電荷比の低い場合プラスミドはナノサイズの圧縮構造を取り、ヒーラー細胞で非常に高い感作効率を示した。DNAプラスミドを高効率に運び細胞毒性も少ない既存の物に代わる新しいプラスミドDNA/ペプチド複合体の調製法を見つけた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(4件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Branched Amphiphilic Cationic Oligopeptides Form Peptiplexes with DNA: A Study of Their Biophysical Properties and Transfection Efficiency2015

    • 著者名/発表者名
      L. Adriana Avila, Luana R. M. M. Aps, Pinakin Sukthankar, Nicoleta Ploscariu, Sushanth Gudlur, Ladislav Šimo, Robert Szoszkiewicz, Yoonseong Park, Stella Y. Lee , Takeo Iwamoto, Luis C. S. Ferreira, John M. Tomich
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 12 ページ: 706-715

    • DOI

      10.1021/mp500524s

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Branched amphiphilic peptide capsules: Cellular uptake and retention of encapsulated solutes.2014

    • 著者名/発表者名
      P. Sukthankar, LA. Avila, S. K. Whitaker, T. Iwamoto, A. Morgenstern, C. Apostolidis, K Liu, R. P. Hanzlik, E. Dadachova, J. M. Tomich
    • 雑誌名

      Biochimica Et Biophysica Acta

      巻: 1838 ページ: 2296-2305

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2014.02.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Branched oligopeptides form nanocapsules with lipid vesicle characteristics.2013

    • 著者名/発表者名
      Sukthankar P, Gudlur S, Avila LA, Whitaker SK, Katz BB, Hiromasa Y, Gao J, Thapa P, Moore D, Iwamoto T, Chen J, Tomich JM.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 ページ: 14648-54

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide Nanovesicles Formed by the Self-Assembly of Branched Amphiphilic Peptides2012

    • 著者名/発表者名
      Sushanth Gudlur, Pinakin Sukthankar, Jian Gao, L.Adriana Avila, Yasuaki Hiromasa, Jianhan Chen, Takeo Iwamoto, John M. Tomich
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi