研究課題/領域番号 |
23590678
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
公文 義雄 高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授 (40215033)
|
研究分担者 |
岡田 尚志郎 愛知医科大学, 医学部, 教授 (40203989)
柿沼 由彦 高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授 (40233944)
津田 雅之 高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授 (90406182)
杉浦 哲朗 高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (50171145)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
中途終了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 高齢 / 性差 / ストレス / 慢性炎症 / アドレナリン / 中枢性エネルギー枯渇 |
研究概要 |
精神身体的ストレスがたこつぼ心筋症の誘引とされており、ヒトにおいていかなる種類のストレスがヒト心筋細胞に影響を与えるかは不明であることより、動物実験とは別に詳細な検討が必要である。 我々はPET/CTを用いてヒトの心筋での糖取り込みを評価する手法を開発し、全身性の炎症というストレスが心筋の糖代謝に及ぼす影響を検討し、既に昨年論文として報告している。更に今回、担癌患者では心筋での糖取り込みが低下すること、悪性腫瘍後卵巣切除患者で低下していた心筋への糖取り込みが女性ホルモンの補充にて改善することを明らかにした(in press)。現在、健常成人における心筋の糖取り込みにおける性差、年齢の影響を検討し、女性ホルモンの心筋の糖取り込み能に及ぼす重要性を明確にし、既に投稿している。また、実験棟物では、無麻酔下拘束ラットで作成した「心機能低下モデル」(たこつぼ心筋症ラットモデル)のラット脳視床下部室傍核を用いて、炎症系各種サイトカイン、NF-κBの変動、AMPKの糖取り込みへの影響に注視した評価はほぼ完了し投稿準備中である。 一方、年度始めに予定していた遺伝子改変動物[視床下部にトロンボキサンを特異的に発現するトランスジェニックマウス:TxA2合成酵素(TkS)tg]の作成が遅れている。技術的にはクリアーされているが、偶発的な事情によるものか進行は現時点ではむつかしい。
|