• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コミュニティ・エンパワメントによる高齢者の社会参加型自殺予防の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 23590773
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関秋田大学

研究代表者

藤田 幸司  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40463806)

研究分担者 本橋 豊  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (10174351)
金子 善博  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (70344752)
佐々木 久長  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (70205855)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードコミュニティ・エンパワメ ント / 自殺予防 / 社会参加 / 地域保健 / ソーシャル・キャピタル / 地域づくり / ヘルスプロモーション / 閉じこもり / コミュニティ・エンパワメント / メンタルヘルス / ヘルス・プロモーション / 高齢者の閉じこもり
研究成果の概要

本研究は、ヘルスプロモーションの手法であるコミュニティ・エンパワメントの自殺予防対策における有効性を検討するために実施した。積極的な社会参加を促す地域づくり型の介入プログラムを実施した。前後に実施した悉皆調査の結果、コミュニティ・エンパワメントを実施した地域の認知的ソーシャル・キャピタルの向上が認められた。高齢者においては、コミュニティ・エンパワメントによる積極的な社会参加と住民同士の信頼を高める地域づくり型プログラムの実施は、地域のソーシャル・キャピタルを醸成させ、地域力を向上させる可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Self-Efficacy as a Suicidal Ideation Predictor: A Population Cohort Study in Rural Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kobayashi, Koji Fujita, Yoshihiro Kaneko, Yutaka Motohashi
    • 雑誌名

      Open Journal of Preventive Medicine

      巻: 5(2) 号: 02 ページ: 61-71

    • DOI

      10.4236/ojpm.2015.52007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域住民における認知的ソーシャル・キャピタルとメンタルヘルスとの関連2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司, 金子善博, 本橋 豊
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 61(3) ページ: 1-7

    • NAID

      40020013645

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Possibility of Self-Efficacy as a Suicide Ideation Predictor: A Population Cohort Study in Rural Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita, Yoshio Kobayashi, Yoshihiro Kaneko, Yutaka Motohashi
    • 学会等名
      28th World Congress of the International Association for Suicide Prevention (IASP)
    • 発表場所
      University of Quebec Montreal( Montreal, Canada )
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Low Self-rating of Outgoing Frequency Causes Mental Distress Among Community-Dwelling Elderly People?2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Kaneko, Y., Motohashi, Y.
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 67th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(Washington, DC.)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 交流サロン活動を通じた高齢者の閉じこもり改善のための心理的支援プログラムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司, 山崎幸子, 藺牟田洋美, 平井寛, 安村誠司
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第56回大会
    • 発表場所
      下呂交流会館アクティブ(下呂市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Relationship Between Mental Distress and Individual-Level Cognitive Social Capital Among Community-Dwelling Elderly Adults

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Kaneko, Y., Motohashi, Y.
    • 学会等名
      The 20th IAGG (International Association of Gerontology and Geriatrics) World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Coex Convention & Exhibition Center(Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民の精神的ストレスに関連する要因の世代別分析

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司, 金子善博, 本橋 豊
    • 学会等名
      第62回東北公衆衛生学会
    • 発表場所
      マリオス盛岡地域交流センター18階(盛岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effectiveness Of Community Empowerment, A Community Suicide Prevention Intervention Approach, In Rural Japan

    • 著者名/発表者名
      Fujita, K., Kaneko, Y., Yong, R., Motohashi, Y.
    • 学会等名
      The 27th World Congress of the International Association for Suicide Prevention(IASP)
    • 発表場所
      Radisson Blu Plaza Hotel(Oslo, Norway)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域高齢者の社会参加とメンタルヘルス,自己効力感との関連

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司, 金子善博, 本橋 豊
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター第2ギャラリー(津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニティ・エンパワメントの実践と認知的ソーシャル・キャピタルの評価

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司, 金子善博, 本橋 豊
    • 学会等名
      第4回日本世代間交流学会全国大会
    • 発表場所
      東京都健康長寿医療センター研究所(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニティ・エンパワメントによる地域づくり型自殺予防

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司
    • 学会等名
      日本健康教育学会
    • 発表場所
      首都大学東京・南大沢キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民における精神的苦痛のレベルと認知的ソーシャル・キャピタルとの関連

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      クリエイティブ・スペース 赤れんが(山口市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship Between Homebound Status and Depression Tendency in Community-Dwelling Elderly

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koji
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(California)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi