• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族と同居する高齢者の孤立が心身に与える影響と支援方策の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23590804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

中野 匡子  福島県立医科大学, 医学部, 研究員 (50295408)

研究分担者 安村 誠司  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (50220158)
山崎 幸子  文京学院大学, 人間学部, 准教授 (10550840)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード社会的孤立 / 地域在住高齢者 / 家族と同居 / 地域高齢者 / 孤独感 / 生活習慣
研究概要

地域在住高齢者で家族と同居する者の社会的孤立を検証した。要介護認定を受けていず、他者との交流の少ない者を社会的孤立とした質問紙調査の結果、社会的孤立は24.1%存在していた。社会的孤立に関連した要因は同居家族以外からのサポートの少なさ、精神的健康の低下、知的能動性の低さ、生活習慣の不良であった。追跡調査で社会的孤立の発生に影響する要因は、同居家族以外からのサポートの少なさだった。社会的孤立者とその同居家族へのインタビュー調査では、社会的孤立者の虚弱な傾向などが得られた。高齢者支援に関わる者の意見収集からは、社会的孤立に対する新たな支援内容と従来の支援内容の充実などが得られた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Prevalence of Social Isolation in Community-Dwelling Elderly by Differences in Household Composition and Related Factors : From a Social Network Perspective in Urban Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Yamazaki S, Nakano K, Ngoma M A, Takahashi R, Yasumura S
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Health

      巻: (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of Social Isolation in Community-Dwelling Elderly by Differences in Household Composition and Related Factors: From a Social Network Perspective in Urban Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      ① Shimada K, Yamazaki S, Nakano K, Ngoma M A, Takahashi R, Yasumura S
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Health

      巻: 26(5) ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安活動の把握、有効活用を検討村誠司.地域高齢者における生活機能の関連要因Breslowの7つの健康習慣に焦点をあてて2013

    • 著者名/発表者名
      吉田和樹, 山崎幸子, 高橋龍太郎
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 7(1) ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域高齢者における生活機能の関連要因 Breslowの7つの健康習慣に焦点をあてて2013

    • 著者名/発表者名
      吉田和樹, 山崎幸子, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 雑誌名

      吉田和樹, 山崎幸子, 高橋龍太郎, 安村誠司. 地域高齢者における生活機能の関連要因 Breslowの7つの健康習慣に焦点をあてて. 応用老年学 2013; 7(1): .

      巻: 7(1) ページ: 24-32

    • NAID

      40019796309

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢者の社会的孤立の実態1年後の追跡調査から2013

    • 著者名/発表者名
      島田今日子, 山崎幸子, 中野匡子, 吉田和樹, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      (第72回日本公衆衛生学会総会抄録集, 409)(示説)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の社会的孤立の実態 1年後の追跡調査から2013

    • 著者名/発表者名
      島田今日子, 山崎幸子, 中野匡子, 吉田和樹, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 学会等名
      第72回 日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の社会的孤立に関連する要因の検討都心部におけるソーシャルネットワークの視点から2012

    • 著者名/発表者名
      島田今日子, 山崎幸子, 中野匡子, 吉田和樹, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 発表場所
      (老年社会科学2012; 34(2) :190)(口頭)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域高齢者における健康習慣と生活機能の関連Breslowの7つの健康習慣に焦点をあてて2012

    • 著者名/発表者名
      吉田和樹, 山崎幸子, 島田今日子, 中野匡子, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 発表場所
      (老年社会科学2012; 34(2) :199)(口頭)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi