研究課題/領域番号 |
23590833
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所) |
研究代表者 |
吉田 英世 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (00242735)
|
連携研究者 |
清水 容子 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (90415505)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 骨粗鬆症 / 動脈硬化 / 脳卒中 / 心筋梗塞 / 高齢者 |
研究概要 |
加齢に伴い骨から吸収されたカルシウムが動脈に沈着しやすくなり動脈硬化を引き起こすといわれている。そこで、骨粗鬆症検診を受診した高齢者を対象に、その後の脳卒中や心筋梗塞の発症について検討した。対象者は、秋田地域338名、東京地域891名である。その結果、骨量(低値 対 高値)の新規の脳卒中のオッズ比(95%信頼区間)が、男性は、1.22(0.97~1.49)、女性は、1.18(0.29~2.05)であった。また、新規の虚血性疾患は、男性は、1.44(0.63~2.26)、女性は、1.15(-0.26~2.56)であった。よって、脳卒中では、男性において骨量低値群でその危険性が高い傾向がみられた。
|