研究課題
基盤研究(C)
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は、高血圧などの生活習慣病と関連し、NAFLD患者血中から同定したキニノゲン断片は高血圧と関連することから、NAFLDの病態進展と高血圧やキニノゲン断片との関連を検討した。塩分感受性高血圧ラットにコリン欠乏アミノ酸置換食と高塩分食を投与すると、高血圧は脂肪肝の程度には影響せず、IL-10やHO-1の発現抑制を介して肝炎と肝線維化を促進した。一方、NAFLDではキニノゲン分解が亢進していたが、NAFLDにおいてキニノゲン断片濃度と高血圧との関連はなかった。以上のことから、高血圧はNAFLDの増悪因子であるが、その作用にキニノゲンは関連しないと考えられた。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)
Int J Mol Med.
巻: 33 号: 1 ページ: 68-76
10.3892/ijmm.2013.1544
J Gastroenterol
巻: (Epub ahead of print) 号: 10 ページ: 1406-1413
10.1007/s00535-013-0902-2
Eur J Med Res
巻: 18 号: 1 ページ: 54-54
10.1186/2047-783x-18-54
巻: 48 号: 4 ページ: 515-525
10.1007/s00535-012-0653-5
酸化ストレスと肝疾患
巻: 9 ページ: 45-49
Diabetol Metab Syndr
巻: 4(1) ページ: 34-34
Hepatol Res
巻: 42 号: 8 ページ: 767-773
10.1111/j.1872-034x.2012.00986.x
Diabetol Metab Syndr.
巻: 4 号: 1 ページ: 34-34
10.1186/1758-5996-4-34
Clin Gastroenterol Hepatol
巻: 9 号: 5 ページ: 428-433
10.1016/j.cgh.2011.01.023
巻: 46(6) 号: 6 ページ: 769-78
10.1007/s00535-011-0376-z
10029029629
巻: 46(4) 号: 4 ページ: 519-28
10.1007/s00535-010-0336-z
10029028704