• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血中HCVーRNA陰性化後のHCV感染持続を把握する非侵襲的方法の探索

研究課題

研究課題/領域番号 23590992
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

松崎 靖司  東京医科大学, 医学部, 教授 (50209532)

研究分担者 本多 彰  東京医科大学, 医学部, 教授 (10468639)
池上 正  東京医科大学, 医学部, 准教授 (40439740)
宮﨑 照雄 (宮崎 照雄)  東京医科大学, 医学部, 講師 (60532687)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードhepatitis C / liver cisshosis / interferon / metabolic marker / host factor / 内科 / ウイルス / 脂質代謝 / 肝炎 / インターフェロン
研究成果の概要

慢性C型肝炎(HCV)ウイルス感染に対する治療効果や肝硬変に至る肝病態進展に関わる宿主側の代謝因子を評価するために,健常者,HCV患者,インターフェロン治療導入HCV (HCV+IFN)患者,肝硬変(LC)患者の血清にて,脂質代謝を中心に代謝関連物質をLC-MS/MS装置にて測定した。その結果,HCVでは脂肪酸β酸化は不活性化,コリン代謝は活性化し,LCでは大きく反転する事が明らかとなった。しかし,IFN治療による変化が生じる代謝マーカーはなかった。本研究では,この宿主側の代謝変動が,HCVからLCへの病態進展へ深く関与している可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 肝硬変患者における低侵襲的骨格筋β酸化マーカーの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄,宮本和宜,本多彰,池上正,岩本淳一,松﨑靖司
    • 学会等名
      第7回三大学交流セミナー
    • 発表場所
      茨城県阿見町
    • 年月日
      2015-02-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Determination of serum 3-hydroxyisobutyrate, a possible biomarker for the catabolism of branched-chain amino acids in skeletal muscles, in patients with liver cirrhosis2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Honda A, Ikegami T, Matsuzaki Y
    • 学会等名
      Falk Symposium 195. Challenges and Management of Liver Cirrhosis
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変患者における低侵襲的骨格筋β酸化マーカーの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄
    • 学会等名
      第20回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      新宿区
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋分岐鎖アミノ酸異化状態の低侵襲的評価2014

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄,本多彰,池上正,松﨑靖司
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変患者における骨格筋BCAA異化マーカー血中3-ハイドロキシイソ酪酸濃度の評価2014

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄,本多彰,池上正,松﨑靖司
    • 学会等名
      第22回肝病態生理研究会
    • 発表場所
      千代田区
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi