• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化ストレス誘導性の肝腫瘍原性遺伝子に関する機能解析:分子標的治療への基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 23590995
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

坪田 昭人  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (90322643)

連携研究者 茂櫛 薫  順天堂大学, 医学(系)研究科, 助教 (60569292)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード肝発癌 / 酸化ストレス / 肝腫瘍原性遺伝子 / 網羅的遺伝子発現解析 / mRNA / microRNA / siRNA / 網羅的解析
研究成果の概要

肝発癌は様々な原因の持続的肝傷害に関連し、異なる発癌過程を経る。共通の病因は酸化ストレスへの持続的曝露であり、酸化ストレス誘導性遺伝子群に最も共通して関与する肝腫瘍原性遺伝子があり得る。IQGAP1のノックダウンは遊走能・浸潤能が低下する細胞株としない細胞株があり、高発現株はより低分化で遊走能・浸潤能が高く、IQGAP1の関与が強かった。Vimentinも異なる細胞株で中心的役割を果たしており、遊走能・浸潤能の低下には違った遺伝子をノックダウンする必要がある。また腫瘍促進性のIQGAP1が腫瘍抑制的に作用することもあり、細胞依存性やマイクロRNA依存性に両面の性質をもつ可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 35件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Safety and Efficacy of Partial Splenic Embolization in Telaprevir-based Triple Therapy for Chronic Hepatitis C2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo C, Atsukawa M, Tsubota A, Shimada N, Abe H, Itokawa N, Nakagawa A, Fukuda T, Matsushita Y, Nakatsuka K, Kawamoto C, Iwakiri K, Aizawa Y, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 2 ページ: 119-126

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3066

    • NAID

      130004903010

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with sustained virological response in 24-week telaprevir-based triple therapy for chronic hepatitis C genotype 1b patients with the IL28B minor genotype2015

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Tsubota A, Shimada N, Atsukawa M, Kato K, Takaguchi K, Asano T, Chuganji Y, Sakamoto C, Toyoda H, Kumada T, Ide T, Sata M, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 45 号: 4 ページ: 387-36

    • DOI

      10.1111/hepr.12360

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between HCV dynamics and sustained virological responses in chronic hepatitis C genotype 1b patients treated with telaprevir-based triple therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Atsukawa M, Tsubota A, Shimada N, Abe H, Kondo C, Itokawa N, Arai T, Hashimoto S, Matsushita Y, Fukuda T, Nakatsuka K, Iwakiri K, Kawamoto C, Aizawa Y, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Eur J Gastroenterol Hepatol

      巻: 26 号: 12 ページ: 1329-1334

    • DOI

      10.1097/meg.0000000000000228

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of response to 24-week telaprevir-based triple therapy for treatment-naïve genotype 1b chronic hepatitis C patients2014

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Tsubota A, Shimada N, Atsukawa M, Kato K, Takaguchi K, Asano T, Chuganji Y, Sakamoto C, Toyoda H, Kumada T, Ide T, Sata M, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      Gastroenterol Res Pract

      巻: 2014 ページ: 549709-549709

    • DOI

      10.1155/2014/549709

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pretreatment prediction of the outcome of response-guided peginterferon-α and ribavirin therapy for chronic hepatitis C2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki N, Sugiyama M, Shimada N, Tanaka Y, Nakamuta M, Izumi N, Watanabe S, Tsubota A, Komatsu M, Masaki T, Enomoto N, Yoneda M, Murata K, Ito K, Koike K, Mizokami M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 29 号: 12 ページ: 1996-2005

    • DOI

      10.1111/jgh.12646

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum 25(OH)D3 levels affect treatment outcomes for telaprevir/peg-interferon/ribavirin combination therapy in genotype 1b chronic hepatitis C2014

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Shimada N, Abe H, Kondo C, Itokawa N, Nakagawa A, Iwakiri K, Kawamoto C, Aizawa Y, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Dig Liver Dis

      巻: 46 号: 8 ページ: 738-743

    • DOI

      10.1016/j.dld.2014.05.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different interaction profiles of direct-acting anti-hepatitis C virus agents with human organic anion transporting polypeptides2014

    • 著者名/発表者名
      Furihata T, Matsumoto S, Fu Z, Tsubota A, Sun Y, Matsumoto S, Kobayashi K, Chiba K.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 58 号: 8 ページ: 4555-4564

    • DOI

      10.1128/aac.02724-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of MAP3K8 and miR-17-5p in poor virologic response to interferon-based combination therapy for chronic hepatitis C2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubota A, Mogushi K, Aizaki H, Miyaguchi K, Nagatsuma K, Matsudaira H, Kushida T, Furihata T, Tanaka H, Matsuura T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 5 ページ: e97078-e97078

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0097078

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of fluvastatin on 24-week telaprevir-based combination therapy for hepatitis C virus genotype 1b-infected chronic hepatitis C2014

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Shimada N, Kondo C, Itokawa N, Nakagawa A, Fukuda T, Matsushita Y, Narahara Y, Osada Y, Yamaguchi H, Nakatsuka K, Iwakiri K, Kawamoto C, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Eur J Gastroenterol Hepatol

      巻: 26 号: 7 ページ: 781-787

    • DOI

      10.1097/meg.0000000000000105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 48-week telaprevir-based triple combination therapy improves sustained virological response rate in previous non-responders to peginterferon and ribavirin with genotype 1b chronic hepatitis C: A multicenter study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada N, Tsubota A, Atsukawa M, Abe H, Ide T, Takaguchi K, Chuganji Y, Toyoda H, Yoshizawa K, Ika M, Sato Y, Kato K, Kumada T, Sakamoto C, Aizawa Y, Sata M.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 2014 Mar (Epub ahead of print) 号: 14

    • DOI

      10.1111/hepr.12323

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum 25-hydroxy- vitamin D3 levels affect treatment outcome in pegylated-interferon/ ribavirin combination therapy for compensated cirrhotic patients with HCV genotype 1b and high viral load.2014

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Shimada N, Kondo C, Itokawa N, Nakagawa A, Hashimoto S, Fukuda T, Matsushita Y, Narahara Y, Iwakiri K, Nakatsuka K, Kawamoto C, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 2014 Jan (Epub ahead of print) 号: 13 ページ: 1277-1285

    • DOI

      10.1111/hepr.12298

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baseline factors and very early viral response (week 1) for predicting sustained virological response in telaprevir-based triple combination therapy for Japanese genotype 1b chronic hepatitis C patients: a multicenter study2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada N, Toyoda H, Tsubota A, Ide T, Takaguchi K, Kato K, Kondoh M, Matsuyama K, Kumada T, Sata M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 49 号: 11 ページ: 1485-1494

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0918-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α-Fetoprotein is a surrogate marker for predicting treatment failure in telaprevir-based triple combination therapy for genotype 1b chronic hepatitis C Japanese patients with the IL28B minor genotype.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada N, Tsubota A, Atsukawa M, Abe H, Ika M, Kato K, Sato Y, Kondo C, Sakamoto C, Tanaka Y, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 86 号: 3 ページ: 461-472

    • DOI

      10.1002/jmv.23824

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of IL28B polymorphisms on 24-week telaprevir-based combination therapy for Asian chronic hepatitis C patients with hepatitis C virus genotype 1b.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubota A, Shimada N, Atsukawa M, Abe H, Kato K, Ika M, Matsudaira H, Nagatsuma K, Matsuura T, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 29 号: 1 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1111/jgh.12402

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors for long-term persistence of serum hepatitis B surface antigen following acute hepatitis B virus infection in Japanese adults2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yotsuyanagi H, Yatsuhashi H, Karino Y, Takikawa Y, Saito T, Arase Y, Imazeki F, Kurosaki M, Umemura T, Ichida T, Toyoda H, Yoneda M, Mita E, Yamamoto K, Michitaka K, Maeshiro T, Tanuma J, Tanaka Y, Sugiyama M, Murata K, Masaki N, Mizokami M; Japanese AHB Study Group
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 59 号: 1 ページ: 89-97

    • DOI

      10.1002/hep.26635

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cells that coexpress LRAT and CRBP-1 partially contribute to portal fibrogenesis in patients with human viral hepatitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuma K, Hano H, Murakami K, Shindo D, Matsumoto Y, Mitobe J, Tanaka K, Saito M, Maehashi H, Owada M, Ikegami M, Tsubota A, Ohkusa T, Aizawa Y, Takagi I, Tajiri H, Matsuura T.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 34 号: 2 ページ: 243-252

    • DOI

      10.1111/liv.12255

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of alfacalcidol on PEG-IFN/ribavirin combination therapy for elderly patients with chronic hepatitis C: a pilot study.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Shimada N, Kondo C, Itokawa N, Nakagawa A, Hashimoto S, Fukuda T, Matsushita Y, Kidokoro H, Narahara Y, Nakatsuka K, Iwakiri K, Kawamoto C, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      Hepat Mon

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustained and rapid virological responses in hepatitis C clinical trials.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsubota A, Furihata T, Matsumoto Y, Chiba K.
    • 雑誌名

      Clinical Investigation

      巻: 3 号: 11 ページ: 1083-1093

    • DOI

      10.4155/cli.13.98

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baseline factors and very early viral response (week 1) for predicting sustained virological response in telaprevir-based triple combination therapy for Japanese genotype 1b chronic hepatitis C patients: a multicenter study.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada N, Toyoda H, Tsubota A, Ide T, Takaguchi K, Kato K, Kondoh M, Matsuyama K, Kumada T, Sata M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 2013 Nov (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum lipoprotein profiles and response to pegylated interferon plus ribavirin combination therapy in patients with chronic HCV genotype 1b infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Shimada N, Abe H, Seki N, Aida Y, Ishiguro H, Ika M, Kato K, Tsubota A.
    • 雑誌名

      Hepat Mon

      巻: 13 号: 5

    • DOI

      10.5812/hepatmon.8988

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum apolipoprotein B-100 concentration predicts the virological response to pegylated interferon plus ribavirin combination therapy in patients infected with chronic hepatitis C virus genotype 1b.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K, Abe H, Aida Y, Ishiguro H, Ika M, Shimada N, Tsubota A, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 85 号: 7 ページ: 1180-1190

    • DOI

      10.1002/jmv.23597

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New proposal for response-guided peg-interferon-plus- ribavirin combination therapy for chronic hepatitis C virus genotype 2 infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Aida Y, Ishiguro H, Yoshizawa K, Seki N, Miyazaki T, Itagaki M, Sutoh S, Ika M, Kato K, Shimada N, Tsubota A, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 85 号: 9 ページ: 1523-1533

    • DOI

      10.1002/jmv.23626

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet count and sustained virological response in hepatitis C treatment.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Kato K, Tsubota A, Takada N, Nishino T, Mikami S, Miyamura T, Maruoka D, Wu S, Nakamoto S, Arai M, Fujiwara K, Imazeki F, Yokosuka O.
    • 雑誌名

      World J Hepatol

      巻: 5 号: 4 ページ: 182-188

    • DOI

      10.4254/wjh.v5.i4.182

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peginterferon Alfa-2a plus ribavirin in Japanese patients infected with hepatitis C virus genotype 2 who failed previous interferon therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Nakamoto S, Nishino T, Takada N, Tsubota A, Kato K, Miyamura T, Maruoka D, Wu S, Tanaka T, Arai M, Mikami S, Fujiwara K, Imazeki F, Yokosuka O.
    • 雑誌名

      Int J Med Sci

      巻: 10 号: 1 ページ: 43-49

    • DOI

      10.7150/ijms.5358

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lead-in treatment with interferon-β/ribavirin may modify the early hepatitis C virus dynamics in pegylated interferon alpha-2b/ribavirin combination for chronic hepatitis C patients with the IL28B minor genotype.2013

    • 著者名/発表者名
      Itokawa N, Atsukawa M, Tsubota A, Kondo C, Hashimoto S, Fukuda T, Matsushita Y, Kidokoro H, Kobayashi T, Narahara Y, Nakatsuka K, Kanazawa H, Iwakiri K, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 28 号: 3 ページ: 443-449

    • DOI

      10.1111/jgh.12039

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of fluvastatin with pegylated interferon/ribavirin therapy reduces viral relapse in chronic hepatitis C infected with HCV genotype 1b.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Kondo C, Itokawa N, Narahara Y, Nakatsuka K, Hashimoto S, Fukuda T, Matsushita Y, Kidokoro H, Kobayashi T, Kanazawa H, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 28 号: 1 ページ: 51-56

    • DOI

      10.1111/j.1440-1746.2012.07267.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Several factors including ITPA polymorphism influence ribavirin-induced anemia in chronic hepatitis C.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubota A, Shimada N, Abe H, Yoshizawa K, Agata R, Yumoto Y, Ika M, Namiki Y, Nagatsuma K, Matsudaira H, Fujise K, Tada N, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 18 号: 41 ページ: 5879-5888

    • DOI

      10.3748/wjg.v18.i41.5879

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of ribavirin transporter gene polymorphism to treatment response in peginterferon plus ribavirin therapy for HCV genotype 1b patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsubota A, Shimada N, Yoshizawa K, Furihata T, Agata R, Yumoto Y, Abe H, Ika M, Namiki Y, Chiba K, Fujise K, Tada N, Aizawa Y.
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 32 号: 5 ページ: 826-836

    • DOI

      10.1111/j.1478-3231.2011.02727.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inorganic-Organic Magnetic Nanocomposites for use in Preventive Medicine: A Rapid and Reliable Elimination System for Cesium.2012

    • 著者名/発表者名
      Namiki Y, Namiki T, Ishii Y, Koido S, Nagase Y, Tsubota A, Tada N, Kitamoto Y.
    • 雑誌名

      Pharm Res

      巻: 29 号: 5 ページ: 1404-1418

    • DOI

      10.1007/s11095-011-0628-x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An open-label randomized controlled study of pegylated interferon/ribavirin combination therapy for chronic hepatitis C with versus without fluvastatin.2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo C, Atsukawa M, Tsubota A, Itokawa N, Fukuda T, Matsushita Y, Kidokoro H, Kobayashi T, Narahara Y, Nakatsuka K, Kanazawa H, Sakamoto C.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat

      巻: 19 号: 9 ページ: 615-622

    • DOI

      10.1111/j.1365-2893.2011.01584.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ENT1, a ribavirin transporter, plays a pivotal role in antiviral efficacy of ribavirin in a hepatitis C virus replication cell system2012

    • 著者名/発表者名
      Iikura M, Furihata T, Mizuguchi M, Nagai M, Ikeda M, Kato N, Tsubota A, Chiba K.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 56 ページ: 1407-13

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genotype rs8099917 near the IL28B gene and amino acid substitution at position 70 in the core region of the hepatitis C virus are determinants of serum apolipoprotein B-100 concentration in chronic hepatitis C.2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Yohizawa K, Aida Y, Ishiguro H, Abe H, Tsubota A.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: 360 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of hepatocellular carcinoma was not a rare event during and immediately after antiviral treatment in Japanese HCV-positive patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Imazeki F, Mikami S, Kato K, Shimada N, Yonemitsu Y, Miyauchi T, Arai M, Fujiwara K, Tsubota A, Takada N, Nishino T, Takashi M, Sugiura N, Kimura M, Fukai K, Yokosuka O.
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 80 ページ: 366-72

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical course and predictive factors of virological response in long-term lamivudine plus adefovir dipivoxil combination therapy for lamivudine-resistant chronic hepatitis B patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa M, Tsubota A, Fujise K, Tatsuzawa K, Kono M, Hoshina S, Tajiri H.
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 83 号: 6 ページ: 953-61

    • DOI

      10.1002/jmv.22025

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of hepatitis C virus in patients treated with peginterferon-alfa 2a plus ribavirin treatment by COBAS TaqMan HCV test.2011

    • 著者名/発表者名
      Kanda T, Imazeki F, Yonemitsu Y, Mikami S, Takada N, Nishino T, Takashi M, Tsubota A, Kato K, Tanaka T, Nakamoto S, Kurihara T, Arai M, Fujiwara K, Kanai F, Yokosuka O.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat

      巻: 18 号: 7 ページ: 292-7

    • DOI

      10.1111/j.1365-2893.2010.01409.x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Response-guided Peginterferonα+Ribavirin療法施行Genotype2型C型慢性肝炎の治療効果におけるIL28B遺伝子多型測定の意義2014

    • 著者名/発表者名
      安部 宏,石黒晴哉,島田紀朋,関 伸嘉,杉田知典,会田雄太,富田陽一,永野智久,板垣宗徳,須藤 訓,坪田昭人,相澤良夫.
    • 学会等名
      第40回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザ(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 我が国におけるC型慢性肝炎患者の血清25(OH)D3濃度の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      中川 愛,厚川正則,島田紀朋,阿部 宏,吉澤 海,浅野 徹,大久保雄介,荒木眞裕,池上 正,糸川典夫,近藤千紗,中塚雄久,忠願寺義通,坪田昭人,相澤良夫,坂本長逸.
    • 学会等名
      第40回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザ(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎における血清25(OH)D3濃度の特徴についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      新井泰央,厚川正則,島田紀朋,安部 宏,大久保知美,中川 愛,糸川典夫,近藤千紗,坪田昭人,相澤良夫,川本智章,坂本長逸.
    • 学会等名
      第18回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Telaprevir3剤療法を導入したIL28B Major genotypeのC型慢性肝炎における非SVRに関与する因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      安部 宏,島田紀朋,厚川正則,坪田昭人,關 伸嘉,杉田知典,会田雄太,井家麻紀子,相澤良夫.
    • 学会等名
      第18回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Simeprevir3剤併用療法におけるvitamin D併用療法の治療初期効果について2014

    • 著者名/発表者名
      厚川正則,島田紀朋,吉澤 海,安部 宏,中川 愛,糸川典夫,近藤千紗,坪田昭人,相澤良夫,坂本長逸.
    • 学会等名
      第18回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対する3剤併用療法のHCV RNA陰性化時期がSVRに与える影響~48週延長投与例も含めた解析2014

    • 著者名/発表者名
      中川 愛,厚川正則,島田紀朋,安部 宏,加藤慶三,近藤千紗,糸川典夫,福田 健,松下洋子,中塚雄久,長田祐二,岩切勝彦,川本智章,坪田昭人,相澤良夫,坂本長逸.
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Non-responderに対するT12PR48はSVRを向上させる2014

    • 著者名/発表者名
      島田紀朋, 厚川正則,坪田昭人.
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Peg-IFN/ribavirin/telaprevir三剤併用療法における再燃に寄与する因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      近藤千紗,厚川正則,島田紀朋,安部 宏,中川 愛,糸川典夫,加藤慶三,福田 健,松下洋子,楢原義之,中塚雄久,岩切勝彦,川本智章,坪田昭人,相澤良夫,坂本長逸.
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] B型慢性肝炎に対するペグインターフェロン療法~開始直前HBe抗原からみた治療効果の検討~2014

    • 著者名/発表者名
      神田達郎,島田紀朋,厚川正則,篠崎正美,三上 繁,中本晋吾,新井誠人,今関文夫,坪田昭人,横須賀収.
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対するTelaprevir+Peginterferon+Ribavirin3剤療法の治療成績2014

    • 著者名/発表者名
      安部 宏,島田紀朋,厚川正則,坪田昭人,關 伸嘉,杉田知典,会田雄太,加藤慶三,坂本長逸,相澤良夫.
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TVR3剤併用療法の早期HCV動態から見た治療効果予測2014

    • 著者名/発表者名
      島田紀朋,高口浩一,井出達也,加藤慶三,坪田昭人,豊田秀徳,熊田 卓,佐田通夫.
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IL28B minor genotypeのC型慢性肝炎に対する3剤併用療法における再燃に寄与する因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      近藤千紗,厚川正則,島田紀朋,安部 宏,中川 愛,糸川典夫,加藤慶三,福田 健,松下洋子,楢原義之,中塚雄久,岩切勝彦,川本智章,坪田昭人,相澤良夫,坂本長逸.
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 代償性肝硬変に対するpeg-IFN/ribavirin併用療法に血清25(OH)D3濃度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      中川 愛,厚川正則,島田紀朋,糸川典夫,近藤千紗,安良岡高志,橋本知実,福田 健,松下洋子,城所秀子,楢原義之,中塚雄久,坪田昭人,岩切勝彦,川本智章,坂本長逸.
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎IL28B minor genotypeに対するAlfacalcidol併用3剤療法についての検討;Pilot Study2014

    • 著者名/発表者名
      糸川典夫,厚川正則,坪田昭人,近藤千紗,橋本知美,松下洋子,福田 健,城所秀子,楢原義之,中塚雄久,金沢秀典,坂本長逸.
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎Naïve症例に対するTelaprevir+Peginterferon+Ribavirin3剤療法の治療成績2014

    • 著者名/発表者名
      安部 宏,島田紀朋,厚川正則,加藤慶三,坪田昭人,坂本長逸,相澤良夫.
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bovine lactoferrinの酸化ストレス状態における効果と作用機序 ~ラクトフェリンのこれから~2014

    • 著者名/発表者名
      坪田昭人
    • 学会等名
      第4回臨床ラクトフェリンシンポジウム
    • 発表場所
      昭和大学-旗の台キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 早期ウイルス動態からのTelaprevir3剤併用療法の治療効果予測の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      加藤慶三,島田紀朋,豊田秀徳,井出達也,坪田昭人,高口浩一,佐田通夫,泉 並木,熊田 卓
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      グランドホテル高輪・新高輪(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脾腫を伴う血小板低値のC型慢性肝炎に対するPSE先行3剤併用療法の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      厚川正則,島田紀朋,坪田昭人,近藤千紗,糸川典夫,中川 愛,福田 健,楢原義之,安部 宏,相澤良夫,岩切勝彦,坂本長逸.
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      グランドホテル高輪・新高輪(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清アポリポプロテインE(apoE)値はHCV持続感染の病態に関与するか?2013

    • 著者名/発表者名
      相澤良夫,安部 宏,關 伸嘉,会田雄太,石黒晴哉,,島田紀行朋,坪田昭人.
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      グランドホテル高輪・新高輪(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対するTelaprevirを含む3剤併用療法における治療成績2013

    • 著者名/発表者名
      中川 愛,厚川正則,島田紀朋,坪田昭人,糸川典夫,近藤千紗,福田 健,松下洋子,楢原義之,中塚雄久,長田祐二,岩切勝彦,坂本長逸.
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      グランドホテル高輪・新高輪(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IL28B gene and very early viral kinetics (Week-1) predict sustained virological response to triple therapy in chronic hepatitis C patients with genotype 1b and high viral load.2013

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Sata M, Takaguchi K, Toyoda H, Kumada T, Shimada N, Kato K, Tsubota A, Izumi N.
    • 学会等名
      The Liver Meeting, The 64th Annual Meeting of the AASLD 2013
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IL28BゲノタイプおよびHCV G1bコア70番アミノ酸置換から見たテラプレビル,リバビリン,ペグインターフェロン3剤併用療法の治療効果の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      安部 宏,島田紀朋,厚川正則,坪田昭人,関 伸嘉,会田雄太,石黒晴哉,井家麻紀子,加藤慶三,相澤良夫.
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 早期ウイルス動態からのTelaprevir 3剤併用療法の治療効果予測の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      加藤慶三,RGT研究会(坪田昭人).
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] TVR3剤併用療法のウイルス陰性化時期別の治療成績の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      島田紀朋,厚川正則,坪田昭人,安部 宏,加藤慶三,井家麻紀子,佐藤祥之,立花浩幸,米澤 健,戸田剛太郎,相澤良夫.
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対する3剤併用療法の治療効果に寄与する因子~スタチン併用も含め~.2013

    • 著者名/発表者名
      中川 愛,厚川正則,島田紀朋,坪田昭人,近藤千紗,糸川典夫,福田 健,松下洋子,楢原義之,長田祐二,中塚雄久,岩切勝彦,坂本長逸.
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 血小板数低値のC型慢性肝炎に対するPSE先行3剤併用療法について.2013

    • 著者名/発表者名
      近藤千紗,厚川正則,島田紀朋,坪田昭人,糸川典夫,中川 愛,橋本知実,福田 健,松下洋子,城所秀子,楢原義之,中塚雄久,金沢秀典,岩切勝彦,坂本長逸.
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎Genotype2に対する治療効果とIL28B遺伝子多型との関連性.2013

    • 著者名/発表者名
      石黒晴哉,関 伸嘉,会田雄太,安部 宏,井家麻紀子,加藤慶三,島田紀朋,坪田昭人,相澤良夫.
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] B型慢性肝炎に対するPeginterferon alfa-2a単独およびSequential Therapy施行時のHBs抗原量の推移に関する検討~多施設共同研究~.2013

    • 著者名/発表者名
      神田達郎,厚川正則,島田紀朋,篠崎正美,三上繁,星野容子,加藤慶三,中本晋吾,千葉哲博,新井誠人,今関文夫,坪田昭人,横須賀収.
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Management of Gastric Cancer: Chapter 42011

    • 著者名/発表者名
      Tsubota A, Koyama T, Namiki Y, Tada N, Takahashi H.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      InTech Open Access Publisher
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi